
6週3日です。1/17初診胎嚢は微妙ながらも見えました。心拍はまだ。この…
6週3日です。
1/17初診
胎嚢は微妙ながらも見えました。心拍はまだ。
この日に血液検査をして、24日に再診予定。
前回流産しているので、血液凝固検査をしたようです。
1/18から出血していて、ここ3日くらいは引く気配がなかったので、血液検査の結果が出てるなら1日早く受診したいことを伝えて先ほど受診してきました。
卵黄嚢らしいものは見えたけど、これは成長しているのか流産傾向なのか現時点では判断できない、ということで一応流産傾向としてデュファストン と漢方を処方されました。
安静にしていて欲しいけど入院するほどでもない、
流産予防というけれど、前回もそれでも防ぐことはできませんでした。何だかマイナスにばかり考えてしまって。
ちなみに、胎嚢の大きさも私は6週だと思っていますが5週1日となっていて、やはり小さいのかな?と思います。
出血あったけど、デュファストン 飲んで防げた方はいらっしゃいますか??
- けんぴー
コメント