※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

子供の靴は0.5ずつ買うべき?3〜4ヶ月で替える?個人差はあるけど教えてください。

皆さん子供の靴って0.5ずつちゃんと買ってますか?
個人差があるのは承知です、教えてください。


また、3〜4ヶ月くらいで替えるんですか?

コメント

ママリ

靴によってサイズ感も違うので0.5のときもあれば1のときもありますよ!
大体季節ごとに買ってる気がします🤔笑

  • ま

    ありがとうございます!
    なるほどです!

    • 1月23日
まぁ~

前に靴屋さんで、子供の足は3ヶ月に0.5㌢ぐらいづつ大きくなります( ¨̮⋆)って言われましたょ♬︎♡

うちは履かせる時にキツく感じたり、足の爪が変に割れたりしたら、その都度サイズ測ってもらって買い替えてます♪̊̈♪̆̈

だから結果的には、0.5㌢づつ買ってるのかもしれないですね(笑)

  • ま

    小指の爪が両足割れてて、それが靴の原因だとは知らず、履かせていました(今はもう靴を新しいのに変えました)
    その爪が割れたりしてるのって、伸びてきたら、また綺麗に爪が生えてきますか?

    • 1月23日
  • まぁ~

    まぁ~


    綺麗に生えてますょ♡
    でもうちはスグ足が大きくなるので、ちょっとチェックし忘れてたらまた割れますヾ(*ㅿ*๑)ツ

    • 1月23日
らりるりらー

2センチずつなので買い換えたばかりの頃はぶかぶかですが、それでも4~5ヶ月で買い換えです😅

mini

3~4ヶ月くらいで替えますね🙂0.5cmだったり、1cmだったりはその靴のメーカーで変わることもあります😀

きりん

3歳くらいになると6ヶ月ペースでもいいと言われましたが、今でも3ヶ月ペースに計測はしてもらってます。
なので、3ヶ月ペースに0.5cmずつ購入してます。
長靴とかは1cmずつですが…。

moony mama

1cmずつアップさせても、3、4ヶ月でサイズアウトしてました😅
毎回、シューフィッターさんのいるお店で見てもらって購入してますが、歩きにくそうとかなければ1cm大きくても良いそうです。、