
コメント

rin
私の親がパートしてます。託児組と呼ばれ、お子さん預けながらパーとし、その後別の職場に移る人もいるのだとか。(就労済みでポイント高くなるらしいです)
最近は、保育士に対する悪い話は聞かない、とのことでした。
rin
私の親がパートしてます。託児組と呼ばれ、お子さん預けながらパーとし、その後別の職場に移る人もいるのだとか。(就労済みでポイント高くなるらしいです)
最近は、保育士に対する悪い話は聞かない、とのことでした。
「託児所付き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
回答ありがとうございます😢!
託児所に不安があったのですが、大手ですし大丈夫ですよね😌
rin
こう言ってしまうとなんですが、女の世界なので、託児よりもパート側の人間関係で嫌になってやめるかたも、一部にはいるようです。札幌市の認可保育所申請して入所決まれば、別の職場へ移れますしね…。
はる
なるほど…お局サマとかいるんでしょうか…😂
人間関係に関しては自信ないです😂
rin
人はやはり、合う合わないありますし、受け流せる人受け流せない人もいますからねー。
仕事はハードでダイエットできた、休みを取りやすいし急に休みたくなっても人数いるから対応できる、とのことでしたよ
rin
今回のご質問で、託児はどう?と聞いたのですが、やめたほうがいいわよ、と言っていないですね