※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおぽん
妊活

生理が来るか、インプランテーションディップかを教えてください。

インプランテーションディップについて教えてください。

本日、排卵日から12日目です。
基礎体温が下がりました。
かつ、生理痛のような下腹部痛と腰痛があります。
出血はしていません。

このまま生理が来るのでしょうか?
それともインプランテーションディップなのでしょうか?

コメント

ままり

インプラテーションディップありましたよ!
妊娠した周期だけ、高温期に2回体温下がりました😊
生理前と同じ下腹部痛もありましたよ。

  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。

    じゃあ、もしかしたら妊娠の可能性あるんですかね?

    生理前みたいな下腹部痛と腰痛がきてしまい、ショックを受けてます。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    可能性あると思いますよ😊
    私も体温は下がるし生理前と同じ痛みもあったので、もしフライングしてなければ普通に生理が来ると思っていたと思います😢
    生理の時と違ったのは、インプラテーションディップと着床出血くらいでした💦
    妊娠しているといいですね✨

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    可能性を信じたい。
    着床出血はないです。

    実は、昨日フライングで妊娠検査薬試しましたが、陰性でした。

    でも、これから陽性になるかな…
    信じたい。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    私の場合、基礎体温を測っていたのに、いざ病院に行くと自分が思っていた排卵日と4日程ズレがありました💦
    病院で測ってもらっているのであれば正確だと思いますが、もう少し待ってみて再度検査薬試されてもいいかもしれませんね🤗

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    排卵日は、病院で診てもらってるのでズレてないと思います。
    もう少し待ってみます。

    仕事へ行きたくない拒絶反応なのか、手足のしびれと冷や汗。

    調子悪いなぁ…

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    生理予定日が近づくにつれ、緊張とストレスを感じる時期でもありますよね💦
    考えるなと言われても無理なのが現実ですし😭
    なおぽんさんが少しでも気持ち良く過ごせますように☺️
    そして妊娠できていますように✨

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    みなさん、そうですよね。
    凄くストレスなのかイライラしたり、頭痛や吐き気、うつ状態など、様々な体調不良になります。

    リラックスしてと言われてもできないし…

    生理、来ないで‼️

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    症状に一喜一憂する自分にも疲れてきますよね😭
    欲しいと思っている時に、妊娠を頭から離すなんてそう簡単じゃないと思います。
    どうにか少しでもストレスを軽く出来るといいですが…

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    そうなんです。
    症状や基礎体温に一喜一憂して振り回されてしまいます。

    頭から離すのは難しいけど、ストレス発散しないと壊れそうです。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    なおぽんさんの心と体のためにも、たまには美味しい物でも食べてリラックスしてくださいね✨
    癒しは必要です😢

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    このところ、食欲も無くてヨーグルトとか簡単な物しか食べられていないです。
    勝手につわり?と思ってました。

    癒し、リラックス必要ですよね。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    大丈夫ですか?💦
    食べられる時になるべく栄養つけてくださいね😢

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    涙が出てきて食べられないんです。
    ごめんなさい。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    ストレスもあるんじゃないですか?

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    ストレスだと思います。
    精神的に少しおかしくなってます。
    辛いです。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    辛いですね…
    心のケアが必要だと思うので、今はご自分の事を第一に考えてください、そしてご自分の頑張りを褒めてあげてくださいね😢

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    優しいお言葉ありがとうございます。救われます。

    まだ生理は来ていないので、まぁダメ元だと思いつつ…
    期待してしまいますが…
    考え過ぎないようにします。

    毎日、日にちを数えて今、妊娠してたらどういう状況とか、色々調べてしまいます。

    妊活病とうつ状態ですね。

    今、こんなに頑張っている自分を褒めてあげるようにします。

    ありがとうございます。

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    分かりますよ😣
    毎日、検索魔になりますよね。期待していいと思います。もしダメだったら今回はそれもいいと思います。
    私は色々な事情があり、結婚後すぐ妊活が出来ず高齢で出産でしたが、もっと若い時に子供を産んでたら…と、ふと考える事があります。でももし子供が出来た月が3年早くても1年早くても、例え1ヶ月早くてもこの子じゃなかったんだと思うと、遅かったけどこれで良かったんだ、一番いい時に私にとって一番いい子が宿ってくれたんだと思います。
    だから、なおぽんさんにもきっと色んな赤ちゃんが宿る機会がある中で、なおぽんさんにとって一番いいお子さんが来てくれるタイミングがあるんだと思います。待つ側にとってはかなりストレスですが💦
    慰めにもならないかもしれません。でも私はそう思っています。応援しています☺️
    なおぽんさんの頑張りが実を結んでくれますように✨

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    検索魔は、仕方ないと諦めて調べまくってます。
    気になってモヤモヤするのもストレスなので。

    実は、私も結婚後すぐに妊活できませんでした。
    今更ながら責任を感じています。

    何歳でご出産だったんですか?もし、嫌なら答えなくても大丈夫ですよ。

    でも、今は可愛いお子様がいらっしゃるんですね。

    今の時点でまだ生理が来ていないので、可能性は極めて低いですが、かすかに希望を持っています。

    明日、基礎体温、上がっていて欲しいな。

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    さっき茶色おりものがでました。

    生理来るのかな…

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    茶おりでましたか💦
    体温が下がったままだったらそのうち生理になりそうな気もしますね😥
    でもらもしリセットしたら、ご自分に何かご褒美してくださいね✨

    • 1月26日
  • なおぽん

    なおぽん


    今朝、出血はありません。
    でも、凄い生理痛のような痛みがあります。

    午後くらいに生理来るのかな…

    基礎体温は、完全に低い。
    リセットかな…

    仕事行きたくない。

    • 1月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    生理こない。
    基礎体温は低い。
    下腹部痛、腰痛はある。
    無気力。

    結局、仕事を休みました。
    周りからみれば、サボりみたいですよね。

    イライラ、モヤモヤして何もできない。

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    バランスを崩してしまっているのかもしれませんね😢
    ストレスが大きいのではないでしょうか💦
    目に見える不調ではないので周りから理解してもらえない辛さもありますが、周りは気にせず今は自分を大事に休ませてあげてください。
    心身共に休息が必要なんだと思います。

    • 1月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    心も体もボロボロです。

    この手で我が子を抱っこしたい。
    年齢的にも焦りが強くなっています。

    うつ状態から抜け出せない。
    愚痴ばかりで申し訳ございません。

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    そうですよね。年齢が関係しているのであれば尚のこと焦りとストレスが大きいと思います😢
    妊活中であればメンタルのお薬も積極的には飲めないと思いますし、先生にはもうご相談されてますよね…どうにかリフレッシュ出来たらいいのですが😥

    • 1月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    妊活中なので、安定剤のみ処方してもらっています。
    それも無い方が良いのは分かってますが、飲まないと多分、もっと酷い状況になるんだと思います。

    気持ちのコントロールができないので、自分が自分じゃないみたいです。

    何で赤ちゃん出来る人は、ポンポンできて、私は、こんなに不妊治療してもできないんだろうか…

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    処方してもらっているんですね!
    自分ではコントロールが難しい状況だと思いますので、その方がいいと思います✨
    世の中不公平だと思う事もありますが、いつ頑張りが報われるか分かりませんので息抜きもしつつ、でも諦めないでくださいね☺️

    • 1月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    赤ちゃんを諦めることはできません。
    これからも妊活は続けます。

    世の中、不公平だなと思うことばかりです。

    いつか報われる日が来て欲しい。
    このままだと、どんどん性格ひがんていきそう。

    • 1月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    生理ほどではありませんが、出血しました。
    生理痛を緩和したくアセトアミノフェンを飲みました。

    その後、出血は減り、頭痛と吐き気が酷いです。

    私、どうなってるの?
    苦しい。

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    なんだかスッキリしませんね…
    私も昔ストレスで生理が中途半端に始まり終わってしまった事がありましたが、それと同じような状態なのか、体温が上がっていれば妊娠の可能性も期待できるし複雑ですね😢

    • 1月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    心も体もスッキリしません。

    さっき、お風呂に入ったら、湯船の中でピンクのヒラヒラしたものが出てきました。
    初めてです。
    手に取って触るとスルッと溶けましたが、匂いは血液でした。
    汚い話でごめんなさい。

    子宮か膣の壁なのでしょうか?
    初めて見ました。

    心も体もおかしいです。

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    何だったんでしょうね😢
    今までにない不調があると不安になりますね。
    生理ならスッキリ始まって欲しいですが…

    • 1月28日
  • なおぽん

    なおぽん


    出血が始まりました。
    まだ少なめですが、多分生理だと思います。

    生理だと信じたく無い気持ちとスッキリとリセットしたい気持ちの両方があります。
    複雑です。

    心が振り回されて、日常生活ができなくなっている。
    何とか日常を取り戻していきたいです。

    赤ちゃんができない辛さ…
    焦りと自分を責めてしまう気持ち…

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    ちゃんと生理が始まりそうで良かったです。
    残念ですが今回はその方がスッキリできるのかもしれませんね😢
    自分を責める必要は何もないと思います。むしろ褒めてあげてください。充分頑張っておられるので後は赤ちゃんのタイミングだけですよ✨

    • 1月28日
  • なおぽん

    なおぽん


    温かいお言葉ありがとうございます。

    次に向けて、少しでも体に良いもの食べて良い卵ちゃんが育つようにしたいです。

    この歳の妊娠できないのは、殆ど卵ちゃんと精子くんの質の問題のようです。

    どうすれば、良い卵ちゃんができるのかな?

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    色々試しておられると思いますし、あまり参考にならないかもしれませんが、私が授かった周期にやっていた事を考えていました。
    ルイボスティーとはぐくみ葉酸、あと極度の冷え性なので、子宮を温めるために足湯、ヨガ、ウォーキング、低温期のみ→お股カイロ、仙骨にもカイロ、お灸、針。着床期にアーモンド効果とパイナップル。ホルモンバランスにいいアロマを焚いたり、音楽を聴いたり…
    夫には排卵期のみリポンビタンDスーパーを飲んでもらっていました。医学的根拠はないようですが😓
    あまり意識し過ぎるのも良くないようですし難しいところですね😢

    • 1月29日
  • なおぽん

    なおぽん


    色々とありがとうございます!
    参考にさせて頂きます。

    ルイボスティーと葉酸はとってます。

    低温期も高温期もカイロ貼っているのですが、低温期のみの方が良いのでしょうか?

    パイナップルいいんですね。知らなかったです。


    とにかく良質な卵ちゃんと精子くんを作りたい。何でもできることはしたい。

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    私も初めはずっとカイロを貼っていたんですが、受精卵は温め過ぎると良くないので低温期のみがいいそうです。仙骨もお股カイロも低温期のみにしていました。
    パイナップルは子宮を柔らかくするので着床を助けるそうですよ✨

    • 1月29日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます!
    今は、低温期なのでカイロ貼って冷やさないようにします。

    最近、スーパーでもカットされたパイナップルあるから、買う!

    私、運動が苦手なので唯一、駅まで15分位歩くしかしてない…
    旦那には無意味と言われているけど、お風呂上がりに軽くストレッチしているくらいです。

    やっぱり運動は、必要ですよね…
    何か出来ること探さないと。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

私もすごい体温が下がってお腹痛いからロキソニン飲みました!しかし生理こずで検査してみたら妊娠でした🤣🤣

  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    希望持ってみます!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待しすぎずいつもと同じ生活を❤️私は気にしてなかったときに急にでしたので😊

    • 1月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    そうですね。
    私は、妊活をずっとしていて、妊娠のことばかり考えているのも良くないですよね。

    • 1月23日
ままり

その後体調はいかがですか😊

私は36歳で産みました。最近は初産が40歳前後の方も多く、病院のフォローもしっかりしてるのでその点は安心でした。
体力的には若いに越した事はないですが、精神的には落ち着いて子育て出来てるかなとは思います。
悪い事ばかりではないですね😓

妊活がいい方向に向いてくれる事を願います✨その日の体調などで気分が左右される事もあると思いますが、少しでも気分が晴れて楽になれますように☺️

  • ままり

    ままり

    すみません、コメントする場所間違えました💦

    • 1月24日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    しっかりママさんされてるんですね。凄いです。

    今も下腹部痛と腰痛が続いています。
    いつもなら、生理と同時ぐらいに起こるのですが、今回は丸一日痛みがあるのに生理がきません。

    益々、期待してしまいますが、ここでテンション上げると後でものすごく落ち込むのが分かっている…

    明日まで待って生理が来なければ2度目のフライング検査薬しようと思います。

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    今日も生理来てないんですね😆✨
    期待する気持ちとバランスが難しいですよね💦
    1日が長いですが…明日も生理来ませんように😣

    • 1月24日
  • なおぽん

    なおぽん


    期待し過ぎてもいけないと分かっていますが、期待してしまいます。
    医師からは、自然妊娠は2.3%と言われてますが、ゼロじゃない!って期待してしまいます。

    あと、食欲不振で頭痛と吐き気もありますが、多分これはストレスです…

    こうやって支えて下さって何とか心を保ててます。
    本当にありがとうございます。

    生理来ないで‼️

    • 1月24日
ままり

ゼロではないんですよね☺️
期待していいじゃないですか✨
人には言えない気持ちをここで吐き出して肩の荷を軽くしてください!
私もここで救われました。
応援してます🤗そしてお大事にしてくださいね。

  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。

    以前は仲良かった友達もみんな子供ができて話しがすれ違うようになり、私から距離を置くようになってしまい、心から相談できる友達がいなくなってしまいました。

    p.mamaさんには、本当に救われています。
    ここで吐き出させて下さい。

    妊娠していたら、明日で4w0dで妊娠検査薬やります。
    陽性反応出て欲しいな。

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    それは辛いですね😢
    デリケートな問題でもあるので、話す相手を選びますよね。
    いえいえ、ここだと気軽に聞けて、吐き出せて私も助かってます😣
    検査薬、いい結果が出るよう願っていますね✨

    • 1月25日
  • なおぽん

    なおぽん

    p.mamaさん 


    今、検査薬やりました。
    陰性でした。

    生理は来ていませんが、基礎体温も35度台まで下がりました。

    今日あたり生理きちゃうのかな…

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    そうでしたか。
    体温下がってしまったんですね…
    もし今回生理が来ても、とりあえずは体調が元に戻って欲しいです。
    そして少し気持ちも楽になって欲しいですね😢

    • 1月25日
  • なおぽん

    なおぽん


    今日も結局、生理は来ませんでした。
    何かバランスが狂ってしまっているんだと思います。

    今日もたくさん泣きました。

    まずは、心と体を元に戻せるように努めたいと思います。

    少しでも心穏やかに過ごせるようにしたいです。

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    泣くのは体にプラスなので我慢せずに泣いてください😢

    私は疲れた時はゆっくり足湯に浸かったり、好きなアロマを焚いてボーッとする時間を取ってました…
    なおぽんさんも、きっと上手にリラックスタイムを作っておられると思いますが、少しでも穏やかに過ごせるといいですね✨

    • 1月26日
  • なおぽん

    なおぽん


    朝の5時まで泣き続けて疲れ果てて自然に寝てました。

    まだ、生理はきていません。

    下腹部痛、腰痛、頭痛、吐き気、足のむくみ、全身倦怠感…

    でも薬は飲みたくない。
    0.1%でも妊娠の可能性を信じたい。

    可能性は極めて低いのは分かっていますが…

    もうどうすれば良いか分からない。

    • 1月26日
ままり

私もカットされたパイナップル買ってましたよ!
怖くて、生理予定日過ぎて病院に行くまでアーモンド効果とパイナップルは続けてました😓
多分そこまでしなくても大丈夫だと思いますが…
骨盤を温めるヨガはお勧めです。youtubeで妊活ヨガを見ながらやってました💦
ヨガは運動目的でしたが、ストレス解消になってよく眠れてたのでそれも良かったかもしれません。
何か少しでも参考になれば嬉しいです✨

  • なおぽん

    なおぽん


    パイナップルもアーモンド効果も高温期のみたべましたか?
    細かくてすみません。

    なるほど!
    YouTube見ながらなら何か少しできる気がします。
    ヨガ教室とかはハードル高くて行けないので。

    あと、骨盤の歪みも気になります。
    みんな必ず少しは歪んでいるというけど、自分がどのくらい歪んでるのかなと心配です。

    • 1月29日
  • ままり

    ままり


    私もここで知ったんですが、パイナップルもアーモンド効果も排卵期〜着床時期がいいみたいですね😊
    アーモンド効果、高いので大きいサイズの砂糖なしのを買ってました😓

    • 1月30日
  • なおぽん

    なおぽん


    排卵期〜着床時期なんですね。
    知らなかった。

    普通のアーモンドとかナッツは、妊活に良いって聞いておやつ代わりに時期関係なく食べてました。

    時期も大事なんですね!
    スーパーで大きいサイズのアーモンド効果買う!

    • 1月30日
  • ままり

    ままり


    人によっては時期関係なく摂取してますって方もしましたが、私アーモンドが苦手で😓でもアーモンド効果は大丈夫でした!普通のアーモンド食べてるなら充分かもしれませんが、一度試してみてくださいね。美味しいですよ✨

    • 1月30日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    できる限りのことは頑張りたいと思います。

    昨夜、旦那に子供は授かりものでしょ、考えても仕方ないと無関心な風に言われて悲しくなりました。

    何で私がこんなに頑張ってるのに、寄り添うとかできないのかなって…

    調子が良ければ、次回の生理周期で採卵します。
    卵ちゃん、とれるかな?

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    妊活は2人でするものなので気持ちに寄り添って欲しいですよね😢
    優しい言葉ひとつで救われると思います。
    採卵出来るように願っています✨
    それまでリラックスして過ごしてくださいね☺️

    • 1月30日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    p.mamaさんが居てくれて救われています。

    女性と男性で子供への思いは違うのかな。
    でも、後悔したくないから、旦那にも精一杯、努力して欲しい。

    ヘビースモーカーなので、せめて減らして欲しいと結婚当初から言っていますが、全くダメです。

    タバコ減らす=ストレス増える、だから身体に悪い。と変な理屈こねられます。

    実際、精子くんの奇形と運動率が悪くて、次の体外受精ができるかが心配です。

    前回の対外受精時は、媒精で受精できる精子くんでは無かったので、顕微受精しました。

    たとえ私から採卵できても精子くんが使えなかったら、全てが無駄になる…
    怖い…

    そうなったら、私、発狂すると思う。
    情緒不安定とかじゃなく、気が狂うと思う。

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    そうでしたか😣
    せめて排卵前の少しの間でも、減らすなどの気持ちを見せてくれたら嬉しいですけど💦
    実際の精子の質もですし、その姿勢と気持ちだけでも頑張ろうと思えますよね。
    それに家の中で吸ってるかどうか分かりませんが、もしそうならなおぽんさんへの副流煙も妊活に影響しないか心配です。
    そう言った理屈を言われるのであれば、少しの間減らして欲しいと言われるのもストレスでしょうし、悲しいですね。

    • 1月31日
  • なおぽん

    なおぽん


    一応、家の中では吸いません。
    理由は、家が汚れるからだそうです。

    外食に行った時は、妊娠中も目の前で吸われて、喧嘩になりました。

    まあ、家での副流煙の心配がないのは良いですけど。

    せっかく体外受精して、卵ちゃんだけとれて、精子くん不在じゃ全て無駄になる。

    間違いなく発狂すると思います。

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    妊娠中に目の前で吸われるのは失礼ですがあまりにも無神経ですね…
    一人で頑張ってる気がして悲しくなりますね。
    もう少し歩み寄ってくれたらストレスもかなり減るんじゃないでしょうか😢
    二人の気持ちが同じ方向を向いてないと辛いと思います。

    • 1月31日
  • なおぽん

    なおぽん


    私には、妊婦の前でタバコ吸うなんてあり得ないと思いました。

    旦那は、このくらい大したことないってあっけらかんとしていたことに異常に腹が立ち喧嘩になりました。

    価値観の差ですかね?

    もっと私を大切にして欲しい。

    • 1月31日
  • ままり

    ままり


    知り合いの子は、旦那さんが平気で吸ってても気にしてなかったのでそういう人もいるのかもですね。でも私はなおぽんさんと同じで無理です💦
    ご主人の同性の友人など、どなたか上手く言ってくれる人がいたらいいですが、こればかりは意識の問題ですし、何より労って欲しいですね😢

    • 2月1日
  • なおぽん

    なおぽん


    そうですね。
    相手は、それが普通だと思ってる(悪気無い)から、やっかい。

    せめて私の妊活に寄り添ってくれたり、労ってもらいたい。

    これも、価値観の違いなんですかね…

    • 2月1日
ままり

実際リセットして低温期を迎えブルーになり、排卵近くなるとハラハラし、高温期に入ると1日1日の体の変化や症状に敏感になり、基礎体温に一喜一憂し…これは自分の体で経験している女性にしか分からない複雑な気持ちなのかもしれませんね😣
でもパートナーだからこそ、そこを理解して欲しいと思うのは当然の気持ちだと思いますよ。

  • なおぽん

    なおぽん


    全く同じことを考えていました。

    基礎体温に一喜一憂しないために、一切、つけないようにする方もいるようです。

    ホルモンバランス、心のバランス、体の変化、些細なことに凄く敏感になります。

    男性に生理痛やPMSが分からないのは仕方ないけど、女性の心の揺れ動きに寄り添って欲しい。
    聞いてくれるだけでいい。
    それが、うちは難しい…
    どうすればいいんですかね?

    でもここで、こうして話させてもらって心が少し安らぎます。

    ありがとうございます。

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    男性と女性の脳の作りが違うので、理解し合うのは難しいのかもしれませんね😢男性は悪気がなく、一つ一つ言わないと気付かないんだということを専門の方に言われました。
    もうされてるかもしれませんが、お互いが穏やかな時に一度、特別な事を求めている訳じゃなくただご主人の事が好きだからこそ、その好きな相手には気持ちを分かって欲しい、寄り添って欲しい、それだけで救われるんだということを率直に伝えてみてはどうでしょうか☺️
    言葉で伝えにくい時はラインや手紙で伝えてもいいかもしれません。

    • 2月2日
  • なおぽん

    なおぽん


    そうですね。
    相手も悪気がないんだと思います。

    ただ、妊活の話になると、旦那も聞きたくないのか、凄く嫌がるので、落ち着いてる時に寄り添って欲しいこと、せめて話を聞いて欲しいことを伝えたいと思います。

    答えを求めているんじゃなく、ただただ聞いて欲しい、それだけで私は救われるということを伝えたいと思います。

    欲を言えば、調子悪い時に体をさすって欲しいけど、次の段階にします。

    • 2月2日
  • ままり

    ままり


    妊活中は何をしていてもその事で頭がいっぱいになりますし、ちょっとした変化や情報も共有したいと思いますよね。私もそうでした😣
    いいタイミングで話せるといいですね。体をさすってもらえたらそれだけで不調も和らぎそうです😢

    • 2月2日
  • なおぽん

    なおぽん


    早く元気な赤ちゃんを抱っこしたい。

    今日は、倦怠感が強く半日ねてました。
    おりものも多く透明〜黄色がたくさん出てます。

    あ〜これが妊娠ならなぁ…って思ってしまいます。

    火曜に生理きたはずなのに、本気で明日、妊娠検査薬買ってきたいです。

    • 2月2日
ままり

妊娠の経験がおありなので妊娠の症状が分かるだけに期待しちゃいますよね😣
これはあの時と同じ…⁉︎って。
体調悪い時、休める時はしっかり休んでくださいね。体も心も休息が必要な時だと思います。次の排卵に向けて穏やかに過ごせますように✨

  • なおぽん

    なおぽん


    変に期待してしまいます。
    きっと私、疲れてるんですね。

    • 2月3日
  • ままり

    ままり

    その後、体調などいかがですか😊

    • 2月22日
  • なおぽん

    なおぽん


    ご連絡ありがとうございます。嬉しいです。

    昨日、生理がきました。
    今日、病院へ行ってきました。
    今周期で採卵する予定でしたが、ホルモン値が悪く、見合わせになりました。

    なかなか、上手く行かないです。
    よく一人で泣いてます。

    赤ちゃんできる人とできない人の差って何なんだろう?って思う。

    • 2月22日
  • ままり

    ままり

    そうでしたか😥
    そろそろ1か月経つかな?と思いその後が気になっていました。
    きっとストレスや体調が優れなかったり、色々お疲れだったと思います。今周期、お疲れさまでした✨

    • 2月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    自然妊娠は難しいみたいです。

    今日のホルモン値も良くなくて、採卵しても1個取れるかな?って言われて、採卵しないことになりましたが、さっき考えてて、人工授精できないかな?って思ってます。

    卵ちゃんは、見えていたので。

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    もし人工授精されるとしたら初めてになるんですかね?

    • 2月23日
  • なおぽん

    なおぽん


    2回目です。
    できるかどうかわかりませんが火曜に病院に電話してみようと思っています。

    ただ、私が生理が来てストレスもあり、うつ状態です。
    無気力、倦怠感、生きがいを感じないなどの症状です。

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    2回目でしたか😊
    先生からいいお返事がもらえるといいですね✨
    生理が来る度に先が見えず、またそこからの1か月を考えると途方に暮れますよね。

    • 2月24日
  • なおぽん

    なおぽん


    正直、お空の我が子たちの所へ行きたくなることがあります。

    p.mamaさんは、人工授精や体外受精されましたか?

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    私は自然妊娠でしたが、色々な事情があって子供を作るか作らないかの時点で夫婦の意見が長年折り合わず、時間がかかってしまいました。
    なおぽんさん、きっとそれだけ追い詰められているんだと思います。
    でもお空のお子さんは、いつまでもママの元気な姿を見ている方が嬉しいと思います、だからお子さんのためにも元気出してくださいね。

    • 2月24日
  • なおぽん

    なおぽん


    子供がいる人が羨ましくて仕方がありません。

    誰かと比べるものではありませんが、産めない=負け、みたいなものを感じてしまいます。

    こんなに望んでもできない。
    一方では、望まない妊娠をして悲しい結論になる赤ちゃんもいる。

    心が壊れていきそうです。

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    不公平だと感じることって多いですよね。どうしてこんなに望んでいる人には恵まれないのか、望まない妊娠をして悲しい結論になったり虐待されたり、そういう話を身近で聞くと、赤ちゃんを強く望んで待っている人のところに産まれたらどんなに幸せかと悲しくなります。

    • 2月24日
  • なおぽん

    なおぽん


    お散歩を先週から始めました。
    少しでも子宮や卵巣の血流が良くなるように。
    あと、自律神経失調症が治るように。

    肩凝り、頭痛、冷え、更年期障害のような症状…
    うつ状態…

    少しでも体調を整えたいけど、心がもの凄く焦ります。

    • 2月24日
  • ままり

    ままり



    お散歩は心身共にバランスを整えてくれるかもしれませんね✨
    私も同じような体質で、運動を勧められました。
    自律神経の不調辛いですよね。
    冷えがなくなるだけでも気持ちが軽くなったりするみたいなので、お散歩で少しバランスが良くなるといいですね☺️

    • 2月25日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    明らかに自律神経が乱れています。
    夕べも4時まで眠れませんでした。
    今日は、爆睡すると思われます。

    心も体もズッシリと重くて辛い。
    赤ちゃんできないのは、私だけ?
    私のせい?
    って責めてしまったり…

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    なおぽんさんのせいなんかじゃないですよ!自分を責めないで、今充分頑張ってる自分を褒めてあげてくださいね✨
    自律神経が乱れて眠れないと、1日バランス崩して具合悪いですよね。

    • 2月26日
  • なおぽん

    なおぽん


    心と身体のバランスを崩してしまってます。
    今日は、鍼灸へ行ってみました。一時的かもしれませんが、頭痛が楽になりました。
    少し前向きになれました。

    先日、病院行った時に今回の周期で採卵ができないと言われて落ち込んでしまいました。

    自然妊娠の可能性は極めて低いですけど、チャレンジしたいと思います。

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    鍼灸、良かったですね😊
    私はセルフで貼るタイプの鍼ですが妊活中にやってました。
    それでもだいぶ楽になっていましたよ。なおぽんさんも効くといいですね✨
    体調が悪いのが続くと気持ちも塞いでしまいますよね、少しでも楽になりますように☺️

    • 2月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    セルフで貼るタイプの鍼って何ですか?
    もし、自宅でできるなら私もやりたいので、商品名とか分かれば教えてください。

    少しでも心や体が楽になるものなら、何でもやりたりです。

    やれることは限られてますけど…

    • 2月27日
  • ままり

    ままり

    スポールバンという商品名で、Amazonでも買えますよ☺️
    妊活中は、低温期、高温期、初期など時期よって、貼っていいツボとダメなツボがあると思うので(流産につながる可能性とか…)一応調べて見てくださいね!
    個人的には、足の太衝というツボがイライラや不眠、頭痛、めまいに良かったです。

    • 2月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。

    知らなかったです。
    今、ネットで見ていて、ピップエレキバンみたいな感じですね。
    これなら、私もできそうなので買ってみようと思います。

    あとは、貼る時期で場所を間違えないように調べます。

    • 2月27日
  • なおぽん

    なおぽん


    今日、病院行ったら、今回、着床だけはしていたみたいです。
    生理とともに、稽留流産とのことでした。もう、何も形跡も無いですけど…

    やっぱり調子悪かったのは、妊娠してたからかな?って思いました。

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね!!
    今回残念でしたけど、着床していたことが嬉しいです😊
    不調だったのは妊娠の症状だったかもしれませんね。
    着床できたということは、妊娠に向けてそこまで調子が整ってきたんだと思いたいです✨

    • 2月28日
  • なおぽん

    なおぽん


    先生も多分としか言えないけどねって言ってました。

    確かに高温期が続いたまま生理になったし。

    何の証拠も残ってないけど、着床できてたかもって思うと流産なのに嬉しかったです。

    これからもまだチャンスがあるのかもって希望が持てたように思えました。

    • 2月29日
  • ままり

    ままり

    本当ですね☺️
    神様が、まだまだチャンスはあるから諦めないように、希望を見せてくれたような気がして嬉しいですね✨
    なおぽんさんの努力は報われるはずですよ。

    • 3月2日
  • なおぽん

    なおぽん


    今周期は、基礎体温がガタガタでうまくタイミングが取れなかったです…
    排卵検査薬も陽性にならなかった…

    なかなかうまくいかないですね。

    頑張ります。

    いつもありがとうございます。

    • 3月3日
  • ままり

    ままり


    私の家族にもずっと妊娠、流産を繰り返してやっと1人授かった者がいるので、当人ではないですが身近で見ていたのでなんとなくは辛さが分かります。
    応援しています✨いい報告が聞けるのを楽しみにしていますね☺️

    • 3月4日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。

    どうしても我が子を抱っこすることを諦められません。
    高齢ですが、まだ、妊活続けたいと思っています。

    良い報告ができるよう頑張ります。

    • 3月4日