
コメント

退会ユーザー
5000円程度で良いかなと😊

ママ
私は出産祝いで現金5000円~1万円、
それかアカチャンホンポなどの
商品券2万円分頂きました😊✨
私の中では商品券が嬉しかったです(笑)
退会ユーザー
5000円程度で良いかなと😊
ママ
私は出産祝いで現金5000円~1万円、
それかアカチャンホンポなどの
商品券2万円分頂きました😊✨
私の中では商品券が嬉しかったです(笑)
「家庭」に関する質問
言葉悪いですが、義実家家族の仲良しさに反吐がでます。 毎週末いそいそ子供を連れて帰る旦那。 自分の旦那を置いて、2週間以上も義実家に居続ける義姉。 (一度家に帰り、その数週間後にまた義実家にいる。) それを見て…
旦那の財布からソープランドのカードがでてきました。 紙で出来てて、何分いくらとか、裏面に公式サイトのQRコードがのってたりする物で会員とかのではないのですが、 みなさんこれを見つけてなにか本人にいいますか? …
1人目妊娠中、23週になりました😊 接客業のパートをしていますが、退職時期を迷っています。 仕事は立ち仕事、広い店内を常に歩き回る感じで重たいものを運んだりもします(無理そうなものは替わってもらえます) 今のと…
家族・旦那人気の質問ランキング
退会ユーザー
私も5000円程度でいいと思います!私も旦那のいとこの方からお祝いいただいた時、5000円と可愛いスタイのセットを頂いて嬉しかったです😊
アナ
やはり直接渡すべきですよね?会わないので次の集まりに来るかもわからないし親戚の集まりで会えたら夏に渡すことができますが、ちなみに3月出産予定です。
退会ユーザー
直接お渡し出来ないなら書留でお手紙を添えて送られてはどうでしょう😊