

mama
私も同じ状況でした!
いろんな方からお話聞いてると、サロンで働かないとしても、お金頂くなら資格取るべきかなぁと思って、先日からスクールに行き始めました😆
週に一度の6時間ですが、楽しいです!

★
私はネイリストとして8年目ですが、サロンで働くなら資格は必要だと思いますが、家で趣味程度なら独学でやるのもありかな〜とは思います!
だいたいのネイルサロンは検定の2級〜って所が多いので検定受けるとしたら独学だと合格は相当頑張らないと難しいと思うので検定受けるなら学校に通うのが1番の近道だと思います😊
私は高校卒業後スクールに通い資格を取りましたがその時に同じ学校にママさんもいたので頑張れば子育てしながら資格も取れると思います⭐️

空飛ぶダンボ
ネイリストです(*´ェ`*)
色々な考え方があると思います✨
ネイルの資格も昔より今は厳しい採点になっているので学校へ通うとしても、そのために100万ほどかかります。
その他に道具もぴんきりですしお金かかります。
ネイリストの面接では必ず学校通ってたと言うと、どのコースでしたか?と聞かれますし。
私は、ネイルスクール通いながら後半はネイルサロンで働き始めました。
ネイルスクールでは、ママさん多かったですよ\(^o^)/
ガラス越しに子供を預けられたので!
ただし、ご主人が弁護士や自営業、子供もベビーシッターに預けてスクールにきてる裕福なママさんばかりでした。
-
空飛ぶダンボ
すいません。私自身は独身だったのでアドバイスになるかわかりませんがm(_ _)m
- 1月23日
コメント