※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
子育て・グッズ

青魚の初めに何をあげたかと、小骨取りの方法について教えてください。

そろそろ青魚とかあげたいなー!と考えてるのですが
皆さん青魚は最初に何をあげましたか?

あと、小骨取ったりするの面倒臭いな、、って思っちゃってて💦💦
何か楽な方法とかあったら教えてください!

コメント

めくま

そういや何をどうしたっけ?、
と思い返したら、
サバの水煮缶であら汁風お味噌汁作って飲ませたのが最初ですかね。
骨勝手に解れるし。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒5🌱

お刺身はどうですか?
何をあげたかは忘れましたが(^_^;)

みさき

アジのお刺身を湯がいてあげましたよ🐟

さく

サバの水煮缶(味付け無し)を、茹でてほぐしてあげました😊
生後9ヶ月の時だったと思います✨

小骨とるのが面倒なら、刺身が便利かな〜と思います❤️

ぶんぶん

生協は骨取りの冷凍のお魚が豊富です。
子供達ようの魚は生協で頼んでます

くりまんじゅう

鯖は余り早くあげない方がいいと聞きました☺️