※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半向けのこぐま社絵本でオススメを教えてください。しろくまちゃん、こぐまちゃん以外で、大人も楽しめるものはありますか?

こぐま社の絵本でオススメ教えてください!
できればしろくまちゃん、こぐまちゃんシリーズ以外だとうれしいです🧡
子どもは2歳半ですが、大きくなってからも長く楽しめるのがありますか??

コメント

deleted user

11匹のねこはなかなか面白いです!
あと女の子ならわたしのワンピースですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちも好きです❤️女子なのでワンピース買ってあげようかな!?とおもいます。ありがとうございました😊

    • 1月23日
ひとむ

おひさまあははをもってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ聞いたことあります!図書館で見たのかな?チェックしてみます。ありがとうございます😊

    • 1月23日
にぼし

個人的に好きだったのは、有名どころですが「11ぴきのねこ」と「わたしのワンピース」です。
2歳半だとまだ話が長いかもしれませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も好きでした❤️女子なのでワンピース買ってあげようかな?と思います!いつかは読めるようになりますよね、きっと!ありがとうございました😊

    • 1月23日
そらまめこ

11ぴきのねこ うちも持っています!そして、わたしのワンピースも、狙っています笑

うちはいま、
100階だてのいえ
せなけいこさんの、おばけなんてないさ
もしくは、
よく本屋さんの回る本棚に沢山置いてある薄くて正方形の昔話的な童話シリーズが好きです。
わたしと妹が読んでいた30年近く前のものが自宅に60冊くらいあるのですが、それを借りてきたら食いつきました!!
なかでも大のお気に入りは、
かちかち山
おおかみと7ひきのこやぎ
です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100階だてのいえも、こぐま社なんですね!!
    かかりつけの小児科においてあって個人的にだいすきなのてそれ買おうかなあ❤️
    回る本棚の童話シリーズもこぐま社とは!定番ですね!
    いろいろと教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月23日
  • そらまめこ

    そらまめこ

    わぁぁあ!!ごめんなさい!!質問の内容見落としていました!!
    出版社は違うと思います。
    ごめんなさい。

    • 1月24日
  • そらまめこ

    そらまめこ

    こぐま社で娘のお気に入りは、ねずみさんのながいパンです。2歳半から買うには少し簡単かな?と思いますがうちは2歳少し前から毎日読んでいて暗唱しています!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいです!笑
    ありがとうございます😊
    ながーいパン、図書館でみたことあります!あれもこぐま社なんですね!
    暗唱できるなんてお気に入りなんですね😋私も本屋さんでもう一度見てみます!!

    • 1月24日