
今のマンションを賃貸に出して買い替えを検討中。悩んでいる理由はローン増加と築30年のマンション。相談はどこでするのが良いでしょうか?
持ち家(マンション)を買い替えた方、前のお家はどうされましたか?売却?所有して賃貸に出す?
よろしければメリットやそうすることに決めた理由を教えてください😌
2人目が産まれるので今のマンションの買い替えを検討してますが、私は今の家がとても気に入ってるので賃貸に出して老後戻ってきてもいいかな?とも思ってます。ただローンの金額も増えるし、築30年のマンションって…という気もして悩んでいます。
ちなみに買った当初から買い替えは考えていたので、立地も良く買った値段と同等以上で売れる見込み、家賃相場はローンの金額+3万くらいです。
ちなみにこういった相談はどこでするのが良いのでしょうか?😂無知ですみません😂
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションを4年前に購入して、今年新しく家を建てます😊
我が家も資産重視で購入したため2500万増で売れます。ただ家賃も高く設定できることや私が会社を経営しているので、担保としてもっておきたいため売却はまだしません❣️
新しいお家を建てる際は注意が必要ですね。まず住宅ローンは一つしか組めませんので、ローン控除適用外になります。銀行によっては一括返済を求められます。新しくローンを組む会社でも住宅を貸している場合収益としてみなしてくれる銀行とそうでない銀行がありますので、頭金をあまり入れられていない場合は、審査が少し厳しくなると思います💦

退会ユーザー
昨年マンションから戸建てに住み替えました。
うちは売却しました。戸建ても住宅ローンになり、2つを払っていけないので^_^;
うちは売却だけしか考えていなかったので、ネットの一括見積もりで家の値段を見て、その中から仲介してくれる不動産屋さんを選びました。
信頼できそうな不動産屋さんがあれば、とりあえず行ってみるのもアリだと思います^ ^
-
ママリ
やっぱりローンの金額が増えるのは考えちゃいますよね💦夫も売却一択派ですが私が今の家が気に入りすぎてて売りたくなくて😭笑
ポストに査定に出しませんか?的なチラシがよく入ってるので注意して見てみようと思います🙌- 1月23日

みーまー
現在進行形ですが,持ち家のマンションを売却予定で売りに出しながらまだ住んでいる状況です😅
旦那は賃貸で出した方が資産もあり,収入もあるからいい!と言っていましたが,町中心部辺りではありますが,田舎なので人の出入りが少なそう,新居との二重ローン,同じく築25年くらい,維持管理とかも考えて売却にしました😯
最初は,どのような流れで話を進めればいいのか無知だったので,無料の法律相談会に出向き,聞きました。
そして,不動産屋に売却の旨を伝えて,売り出し中という感じです😅
あと役場に空き家情報を掲載したページがあって,そこにも相談したら掲載してくれました☺️
ただ,済み続けている状況なので,4ヶ月くらい経ちますが,田舎なのもあり,なかなか連絡は来ません😱
-
ママリ
賃貸に出してもずっと住み手が見つかるとも限りませんもんね!所有してると維持費も払わないとですし…悩みます💦
やっぱり不動産屋さんに相談ですよね!ポストに査定に出しませんか?的なチラシがよく入ってるので注意して見てみようと思います🙌- 1月23日
ママリ
なるほど😳
次はローン控除対象外なんですね💦今の家は控除があるのでフルローンでしたが次売らない場合は頭金がっつり入れるのが良さそうですね🙌勉強になりました😊
はじめてのママリ🔰
次ではないですよ❣️賃貸で貸したら今お住まいの物件は、住宅ローン控除の対象外になります☺️
次は審査が厳しくなるので、頭金を入れるか収益とみなしてくれる銀行だと大丈夫だと思います✨
ハウスメーカーや仲介業者経由で銀行を紹介してもらったら色々教えてくれます❣️
ママリ
今の家は居住しなくなるからって事ですね!理解しました🙇♀️
だとしたらローンが組めそうなら今の家の残債をがっつり減らして次の家を買うのが良さそうですね☺️
以前不動産屋さんに賃貸に出すなら2件目はフラット35が通りやすいと言われたのでそれ含め検討してみます🙌
ありがとうございました😊