
娘が夜中に起きて寝てくれず、昼間も寝ている状況。どうすればいいかわからず悩んでいます。
もうすぐ2歳の娘なのですが…
昨日20時半に寝て1時間くらいで起きて夜中まで寝ず🤣
今日は仕事も休みだったので保育園もお休みで、朝はいつも通り7時に起きて少し遊びに行って14時にお昼寝をしたのですが…
16時頃起きてソファーでまた横になって寝ちゃっていまだに寝てます…😅
何度も起こしてて一応起きるけどすぐまた寝る😪
ご飯出来てるよ
夜寝れなくなるよ
お風呂も入らなきゃだよー
って言ってるのですが首振って寝てます…
このまま朝まできっと寝ないでしょうし…
何しても起きないです😭
明日は保育園、また昨日みたいに寝不足で行かせるのも可哀想で…
同じように起きてくれない😱
夜寝ないかも😱
など先輩ママさん、経験ママさん
どうすればいいのでしょうか😭
- YU♡(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時はシャワー入れちゃいますよ☺️
YU♡
下の子が起きて泣いたら起きました😂🙏
寝すぎ~と思ったけどまだまだ眠そうでご飯とお風呂済ませ今はゴロゴロ中です😁
次はシャワー入れて目を覚まそうと思います😊