※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ
妊娠・出産

妊娠6週目で胎嚢が見つからず心配。子宮外妊娠の可能性があるか不安。出血や腹痛はないが、心配。経験のある方、アドバイスをお願いします。

妊娠6週目でまだ胎嚢が見られず…
長文失礼いたします。
私は多嚢胞性卵巣症候群もちで、婦人科に通っていました。排卵誘発剤(クロミッド)を処方され3回目のタイミング法で妊娠が判明しました。
しかし、妊娠6週の頃に診察に行ったのですが、胎嚢が確認できませんでした。先生にはその際、『1週間後にもう一度』と採血したのみで、子宮外妊娠や、初期流産の可能性については何も言われませんでした。
調べたら6週目に胎嚢が確認されないと子宮外妊娠の可能性が多いと知り、怖くてたまりません。
(タイミング法なので排卵日は特定されており現在6週目と間違いないと思われます。)

出血は一度も見られず、腹痛も特にありません。つわりも少食になったくらいで気持ち悪さはあまりありません。

出血がなければ子宮外妊娠ではないのか経験のある方、お詳しい方回答お願いします。

コメント

Mayu

私は子宮外妊娠で、5週目の初めにお腹が激痛になり、産婦人科に行き、そのまま救急車で大学病院に行きすぐに手術でした。
その時も、お腹の中で出血は結構あったものの、ナプキンに着いたりとかは無かったです。

あまり答えになって無くてすみません。
不安ですよね、、、
どうか、赤ちゃん無事であります様に🍀

  • ちゃんこ

    ちゃんこ


    回答ありがとうございます。
    緊急手術大変でしたね…
    血は出ないこともあるのですか…出血がないからと言って、安心してはいけませんね…

    温かいお言葉ありがとうございます。
    不安な気持ちが大きいですが、希望を持って次回の診察に臨みたいと思います。

    • 1月22日
  • Mayu

    Mayu

    不安でしょうが、胎嚢が見れるの遅い人もいるようです!うちの姉も遅かったですよ!
    何週目とかは忘れてしまいましたが😅

    お身体気をつけてくださいね😊🍀

    • 1月22日