※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

21週のエコーで女児と言われたが、後で男の子だったということはありますか?

赤ちゃんの性別判定についてです🌱
21週0日のエコーで9割女児と言われました😊
この先男の子だった!って事はあるんでしょうか??

コメント

deleted user

知り合いが生む直前まで女の子と言われていて、生まれたら男の子だったことあります😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね!!

    • 1月22日
みゆき

先生が9割とおっしゃってるなら女の子な気がします(^^)
ご自身で見た時の感想は如何でしたか(^^)?
私も先生に女の子と言われて、私が見てもお股にくっきり線が入ってて、突起物はなかったので、女の子だなーと思いました!
まだ、産まれてないので答え合わせ出来てないですが、男の子が産まれても、それはそれでサプライズでいいですよね(^^)笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね〜🥺
    線はよく分からなかったんです😂先生はついてないね〜うん、女の子!みたいな反応でした😳

    • 1月22日
🌸

9割ならほぼ確定で大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️✨

deleted user

知人の子がずっと女の子と言われてて、35週くらいでやっぱり男の子だとわかった!
なんてことがあったそうです😂
なので1割はそんなこともあり得る…ということで💦

‎‪𓍯 ‬

19wから今もずっと女の子と言われ続けてます🙋‍♀️💞

miichan(22)

義母が末っ子を産む時、産む前までは女の子って言われてたのに産まれたら男の子だったって話を聞きました!!

  • miichan(22)

    miichan(22)


    木の葉型が見えたなら間違いなく女の子だと思いますよ(^^)

    • 1月22日
❤︎

20週までずっと女の子と言われてて26週で男の子と言われました😂

yumi

わたくしは、20週でがっつりシンボルみえましたよ!先生3人に入れ替わり立ち替わりみてもらいましたが絶対男と言われました。
みえないなら女児ではないでしょうか?男が頭とかでシンボルに見えてて実は女だった…みたいなことはあり得そうですが。女の子うらやましいです。