お金・保険 確定申告について詳しい方、初めての方です。白色申告か青色申告か、用意するものなど教えてください。 確定申告に詳しい方いらっしゃいませんか?非常勤講師と別のところでパートをしています。確定申告は白色申告か青色申告どちらをするんですか?何を用意していけばいいのですか?2019年の4月から働いているので、確定申告は初めてです、、、よろしくお願いします。 最終更新:2020年1月22日 お気に入り パート 確定申告 のんのんた(9歳) コメント ママリ 給料としてお金をもらってるわけではなく、個人事業主の扱いですか? 1月22日 のんのんた 返信ありがとうございます。 給料としてお金もらってます。 1月22日 ママリ 給料としてもらっているなら青色や白色は関係なですよ!青色白色は個人事業主だけの話です! 1月22日 のんのんた そうなんですね!! ありがとうございます😊✨✨ 何を用意して もっていったらいいですか?? 生命保険、国民健康保険の明細書、国民年金の明細書、通帳、印鑑、 源泉徴収票ぐらいですか?? 1月22日 ママリ 確定申告書を作らないといけないです。 それができないなら、上に書いてあるもの+マイナンバーを持って税務署で作りかた教えてもらってください。かなり並ぶし時間もかかるかもしれませんが。 1月22日 のんのんた マイナンバー忘れてました! ありがとうございます😊✨ 作り方等全然わからないので 行って聞こうとおもいます!! 1月22日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんのんた
返信ありがとうございます。
給料としてお金もらってます。
ママリ
給料としてもらっているなら青色や白色は関係なですよ!青色白色は個人事業主だけの話です!
のんのんた
そうなんですね!!
ありがとうございます😊✨✨
何を用意して
もっていったらいいですか??
生命保険、国民健康保険の明細書、国民年金の明細書、通帳、印鑑、
源泉徴収票ぐらいですか??
ママリ
確定申告書を作らないといけないです。
それができないなら、上に書いてあるもの+マイナンバーを持って税務署で作りかた教えてもらってください。かなり並ぶし時間もかかるかもしれませんが。
のんのんた
マイナンバー忘れてました!
ありがとうございます😊✨
作り方等全然わからないので
行って聞こうとおもいます!!