
コメント

退会ユーザー
先週受けてきました!
母子手帳、問診票(妊娠中にもらったやつ)
あとは診察券ですかね。
鉄分不足はわかりません😅
特になにも指導されてないです💦
退会ユーザー
先週受けてきました!
母子手帳、問診票(妊娠中にもらったやつ)
あとは診察券ですかね。
鉄分不足はわかりません😅
特になにも指導されてないです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
年少でお昼寝しないのっておかしいですか…? 現在保育園に通っており、この4月から年少になった娘がいます。 体力があるので土日はもうほぼお昼寝させていません😂 お昼寝させても寝るのは14時前後で、お昼寝させると夜寝…
4歳の息子ですが、プライドが高いのかちょっと指摘すると怒って、再度指摘すると泣き出します。ご飯を食べる時に左手が下がってることが多いので指摘すると怒るし、ご飯粒も食べてとか言っても怒ります。できないって思…
もうすぐで4ヶ月の子ですが、寝返りができるようになってから気づいたらうつ伏せをするようになりました。本人も楽しそうにしているので起きている時間ずっとさせてたりもするのですが、やらせすぎはあまり良くないでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
調べられるのは問診票に病院側が調べる項目ありましたよ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
月
そうなんですね!ありがとうございます!確認しときます✨✨
指導されなかったとか安心ですね♡
月
ちなみにお金ってかかりましたか?
退会ユーザー
妊婦健診の10ヶ月用の出したら無料でしたよ・:*+.(( °ω° ))/.:+
月
自治体によって異なると聞いて不安でした💦良かった!
給料日前で。。笑
退会ユーザー
お金かかるところもあるみたいですね^^;
券さえ持ってれば大丈夫です ☺♪。.:*・゜♪。.:*・゜