![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新幹線での授乳について質問です。多目的室が空いていない場合、他の方法はありますか?娘は他の人の話し声が聞こえると飲まなくなります。デッキでの立ったままの授乳は難しいです。
新幹線での授乳について質問です。
多目的室が空いていれば使えると書いています。
体調不良や身体の不自由な人が優先です。
家から新幹線の駅まで1時間+新幹線2時間程の乗車時間なので、出来れば新幹線で授乳したいと考えてます。
多目的室が空いてなければ、授乳ケープを使い席でするか、デッキでするという書き込みを見たのですが他の方法はないでしょうか😭❓
娘は他の人の話し声が聞こえると飲まなくなったりしますし、デッキで立ったままの授乳は難易度が高いです💦
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多目的室はちゃんと
授乳が理由でも使えますよ!
空いてなかったことないです
![ことり♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり♪
帰省の際は東海道新幹線を利用しています。
以前多目的室が空いてなかった時は乗務室を使わせて頂きました。
「狭くてすみません」と言ってくださいましたがこちらこそお仕事の部屋なのに申し訳ありません💦て感じでした。
-
ママリ
常務室を貸していただくことも出来るんですね😀
授乳ケープを持ってないので買おうか迷ってたのですが、買わずに済みそうですね!!- 1月22日
![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずく
乗務室は乗務員の方によりけりなので、多目的室が空いてなかったからといって、絶対借りれる訳ではないです‼️
私も多目的室が空いてなかったことは無いですが、新幹線に乗る前はかなり時間調整して、駅の授乳室で授乳してから乗っていました❗
多目的室は乗務員さんを捕まえないと開けてもらえないので、自分のタイミングで使えないのが辛いところです😅
-
ママリ
そうなんですね💦
なるべく調節して駅で授乳してから乗るようにしようと思います🙂- 1月22日
![まーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんママ
私も多目的室 使いました。鍵がかかってるので 早めに乗務員さんをつかまえて、開けてもらえたいいと思います。
授乳ケープ買いましたが、夏は暑くて使えないし、結局ほとんど使いませんでした^^:
-
ママリ
多目的室が鍵かかってるとは知りませんでした💦空室なら自由に使える物かと思ってました💦
授乳ケープは夏場は蒸れそうですね😣- 1月22日
![お腹痛い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹痛い
乗務員さんが捕まらないことが多いので駅でしてました!
駅の授乳室の方が確実かと思います!
-
ママリ
最近遊び飲みが多いので飲んでくれるか不安ですが、駅で授乳してから乗車しようと思います😀‼
- 1月22日
ママリ
授乳ケープを持ってないので買おうか迷ってたのですが、買わなくても済みそうですね😀‼