※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいちゃむ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、精神的につらいです。保健センターに相談したいが、どう話せばいいかわからない。どうすればいいですか?


1ヶ月の女の子育ててます〜!

朝から泣いておっぱいあげても
ダメでおむつかえてもダメ
私が抱っこしたらギャン泣

今ミルク飲ませやっと寝てくれました

私も精神的につらく
どこにこの不安を吐き出したらいーのか

前は、こーやってギャン泣する日も
あるよな〜人間だもん!
と気持ちに余裕がありました

でも今は他の事も色々と重なり
前向きに考えれず私も声をあげて
泣きながらミルクをあげてました

こーゆー時、保健センターに電話して
相談にのってもらうとかは良く聞きます

実際にどうしようもなくなって
保健センターに相談の電話とか
した方はいますか?


元々、人に頼るっていうことが
うまくできない性格で自分でどうにかしようと
してしまいます。

また保健センターに電話したとき
なにをどこから、どのように話せばいーのか
おしえてください

コメント

はぁこ

保健センターに電話相談したことはないので、参考にならないかもしれませんが。。。

赤ちゃんと二人っきりで子育てされていますか?
私も実家が遠く、友達もいない土地で出産をし子育てしてきました。なので、日中は子どもと二人きり。夜は主人が帰ってきてくれるものの、大人と話す時間というのがほとんどありませんでした。そんな生活が続くと、ストレスが溜まって、育児にも悪影響。。。

私は子育てサークルに参加する事にしました!そこには同じような悩みを抱えたママさんがたくさんいて、話すだけでスッキリ!
「頼る」ってゆーよりも、「話す」だけで気持ちは軽くなると思いますよ!

ここで、話す!共感してもらう!だけでも気持ちは変わるのでは(*^^*)

plum

一ヶ月の頃って
何をしてもぎゃんなきのとき
たくさんありました!

昼も夜も泣かれると精神的にかなり辛いですよね(・_;)

保健センターの方は本当にやさしいので
話の順序とかあまり深く考えず

聞いて欲しいこと
辛いこと、不安なこと、悩み
出てきた言葉を並べてもしっかり聞いて下さいますよ(*^^)!!

もう少ししたら
少しずつ夜も寝てくれるようになりますし
笑ってくれるようになります!
今が一番大変な時期かもしれませんが
がんばりましょう!(ノ^^)ノ

ふう

大丈夫ですか〜。
保健センターに電話したことがないのでご質問の回答にはならないのですが、私も新生児を育てているのでお気持ち良く分かりますよ。

だんだん余裕がなくなってきちゃいますよね。育児の辛さの本質は、「達成感のなさ」だそうですよ。洗濯物を干そうとしても泣き出して干せない、ご飯を作ってる途中で泣き出してご飯は作りかけ、ようやく寝たから少し自分もお昼寝しようとしてもすぐに泣き出してしまう…。

生活が赤ちゃんのペースになるので、泣くたびに自分がやっていることを中断されるのが精神的にとてもキツイそうです。

私もそんな日があります。何しても泣いて泣いて、最初は今日は機嫌が悪いな〜と思っていたけど、そのまま7時間も寝ずに泣かれたときはおかしくなりそうでした。シャツ1枚アイロン掛け終われない、洗濯物もたためない、自分のご飯も食べられない、ずっと抱っこでトイレも行けない…何ひとつコンプリートできない、それがストレスで無性に泣きたくなりました。

解決策ではないですが、今はアレコレやらず赤ちゃんがいるから仕方ない、と割り切って旦那さんや周りの方に頼ってしまっていいと思いますよ。ご実家のお母さまに電話して、話を聞いてもらうだけでも良いと思います。また、近所の助産院などに相談に行っても良いと思います。

責任感が強く、人に頼るのが苦手な人ほど追い詰められてしまうので、少し自分を解放して楽する方法を探してみてください。一人で頑張らないで〜(^-^)/

さちゃマ

私は、妊娠期は、参加に併設されるてるとこでマタニティーヨガ、今は、ベビーマッサージに通って
ママさんと情報交換したり、看護師さんに相談してます

私は、参加してませんが、ベビーサークルに行っても同じように情報交換できると思いますよ

グループがいやなら助産院やイオンなどで助産師さんに指導してもらうとか、、

電話より良いかと