※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙🍙🍙おにぎりぼうや
ココロ・悩み

育てにくいタイプの子供を持つママさんが、いつ頃から少し楽になったか知りたいです。外出も億劫で、育児に楽しみを感じられない状況です。主人がいる週末は一息つけるけれど、切なさも感じるそうです。

謂わゆる育てにくいタイプのお子さんをもったママさん、いつ頃から少しずつラクになりましたか?😂

残念ながら我が子はかなり育てにくいタイプなようです…お昼寝はだっこじゃないとダメで毎日何時間も身動きとれず、眠いと寝ぐずりで大騒ぎ、ベビーカーも拒否、だっこ紐ですら愚図りだすときがあります…騒ぎだしたときの周りの目がこわくて外出も億劫になります。ひとりでご機嫌にしてくれる時間もまだ短く、首も完全にすわってないのでおんぶして家事もできず、お惣菜とか弁当ばかりで母乳も心配です。
とってもかわいいのですが疲れてきました🌀

やっと金曜日、土日は主人もいるからこの子と一対一じゃなくていい。と思ってしまってて、私全然育児・子育て楽しめてないんだなと思ったらかわいい寝顔を見て切なくなってきました…

コメント

kirara♡

わかります、わたしも全く一緒です。
周りには「1人の時間作って息抜きしなよ」と言われますがまずその時間がありませんよね。常にぐずぐず、布団に置くと泣く、家事もできず旦那は朝早く夜遅い。心細くなりますし、知らぬ間にストレスも溜まります。
私も同じく娘の寝顔みて切なくなり泣きじゃくったこともありました。
でもきっと大変なのは今だけですよね!
もう少ししたら抱っこしたくても嫌がられたり、いつかはママ離れする時がきますよね。
そう考えるようにしてますがやっぱり不満や不安やストレスは付き物です。
旦那さんにも協力してもらってほんの少しでもリラックスできる時間を作りましょう(´>_<`)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じような状況の方がいると思うだけで心強いです😂
    ほんといつまでもこの子も赤ちゃんなわけじゃない…と頭ではわかってるものの、いまは果てしない道のりに感じてしまっててザ・孤独です💔
    旦那は私以上に不慣れなので危なっかしいのですが、やる気だけはあるようなので明日は任せられるだけ任せてみます( ˃ ˂ )!

    • 5月13日
雨のち晴れ

毎日お疲れさまです(^^)

うちの子はおっぱいくわえると平気で1、2時間離さない、そのくせ寝たと思ったら起きる、抱っこはわりと好きだけどスーパーでレジ待ちしてるときに限って泣き叫ぶ、等々、いわゆる育てにくい子だったと思います(笑)

(皆同じ、という意見も上で出てますが、私は賛同しかねるんです。ママリで うちの子は7時間連続寝るんです~ とかいう投稿見るたび羨ましくてたまりませんでしたから(笑))

それでも日々、ほんとに日々楽になりましたよ😊
私も娘も慣れがあり、そして成長があり。

うちは4ヶ月頃、添い乳を始めるとそのまま寝てくれるようになり2時間程度、時間が確保できるようになりました。

それからも、5、6ヶ月頃になると一人でおもちゃで遊んでくれたり。
そのうち一人で部屋の端から端まで寝返りで大移動したり。 
ハイハイで台所仕事してる私の足元をうろついたり。
Eテレを夢中で見たり。
目を離せない時間も増えますが、はじめの頃を思ったら!

もう少しの辛抱ですよ!

楽しめなくてもいいと思います、人それぞれ、頑張りましょ(о´∀`о)ノ

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちは幸い夜だけは布団で寝てくれて夜中もいまのところは一度起きるだけなのでほんとはそこはラクしてるんですよね…😂でも一日つきっきりで相手してるとヘトヘトで何もできずにそのまま一緒に寝てしまいます💔
    いままで出産した友達の赤ちゃんに会いにいってもみんな静かにベビーベッドやベビーカーで寝てたな…とかいまの月齢くらいで優雅にカフェで会えてたなとか…
    雨のち晴さんと娘さんも慣れがあり、成長ありの言葉に励まされました!
    これからの娘の成長を楽しみにがんばりたいと思います( ˃ ˂ )

    • 5月13日
  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    グッドアンサーありがとうございます(゜ロ゜;ノ)ノ

    友達の赤ちゃんのお話、お気持ちすごくわかります~
    結局私は泣かれて焦るより家ご飯の方がいいや、と諦めたのですが、何度も行けば慣れてくれるかもしれません(笑)

    お出かけというと、私は5ヶ月頃から支援センターに通ってました。カフェと違って泣かれても焦る必要無いですし、むしろ先生方が構ってくれますし、赤ちゃんも人慣れしてくれますしね(*^^*)
    もし毎日お家にいるのが飽き飽き、となったら行かれてみてもいいと思いますよ(^^)

    • 5月14日
マムマム

育てにくいタイプとは??
うちの上の子もそんな感じでしたが、1度も育てにくいとか育てやすいとか思ったことありませんよ( ´ ▽ ` )ノ
確かに手がかからない子もいると思いますが、大体の子はそんな感じですよ!!
赤ちゃんも性格もありますし、1人1人違いますから比べることないですよ!!!

初めての育児で大変だし、辛いことも沢山ありますよね!
でもひるねこさんだけじゃないですよ!
みんな一緒です!
1人だと思わないでくださいね(´・_・`)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    育てにくいタイプと書いたのは、はじめて買ったひよこクラブにそういう表現で育てやすい子vs育てにくい子の子育て比較みたいな企画がありまして…読んでると我が子は見事に育てにくいタイプに該当してました😓
    泣いてても待ってね〜なんて家事に一区切りつけてたらいつの間にか静かになってて寝てた!みたいなシチュエーションに憧れてます…そんな赤ちゃん、私にとっては都市伝説的な存在ですが💧
    私だけじゃない、1人じゃないの言葉に勇気付けられました( ˃ ˂ )

    • 5月13日
  • マムマム

    マムマム

    分かります!分かります!
    変な話そんな本買えば買うほど育児辛くなりますよ(´・_・`)
    育てにくい子なんじゃないんです。ママが大好きな甘え上手さんなんです!そして、そんなにベッタリいられるのは今だけなんです!!!
    そう思えば、少しは楽になりますよ♬
    上の子なんて、未だに後追いはするしママ以外がお世話するの嫌とか言ってみたり…(笑)
    もー大変です!

    • 5月13日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    先輩ママの友達に付録の離乳食冊子が役立つから買っとくといいよ♬と言われ買ったのですが、もうこれからは買うのやめときます。笑
    そうですよね、いまだけ…甘えん坊でべったりな時間を楽しまなきゃですよね😂♡

    • 5月13日
MTBK©️

どうしてなんでしょうね。

保健婦さんや助産師さんに一度相談されてみてはどうですか?

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    今度区の赤ちゃん訪問があるので相談しまくるつもりです😂

    • 5月13日
チロルチョコ

動くようになったほうがもっと大変ですよ。
育児に楽なんてことはないです。
人間育ててるんですから。
自分の子供にたいして"残念"って言葉はどうかと思いますょ(´-ω-`)

もしかしたら母乳だけではたりてないのかもしれませんよ💨

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    自由に動けるようになるも目が離せなかったり、違う大変さがでてきますよね💦ただ私自身もかなり育てにくいタイプの赤ちゃんだったらしく、(DNAってすごいですね)娘をみて実母があなたと同じね〜でもひとりでアレコレ身動きできるようになったらどんどんラクになったわよ✨の言葉がいまは希望の光なのでそうなる日がくると信じたい気持ちです( ˃ ˂ )

    • 5月13日
ゆっけおかしゃん

みんなそんなものだと思いますよ(^^)
息子は8ヶ月になりますが、未だにお昼寝も夜もおんぶか抱っこで寝かしつけます。7ヶ月頃になってやっと、寝たあとに置いても起きなくなりました。
寝ぐずりもあるし、ベビーカーもカートも乗ってくれません。
最近は夜泣きで、1時間毎に起きますよ〜^^;

まだ首がすわらないということなので、抱っこ紐は嫌なのかもしれないですね!
スリングとかはどうですか?

どんなに可愛くても、2人でいるとやっぱり息が詰まるので、私も土日が待ち遠しいです!
(そんな気持ちも知らず、旦那は1人で遊びに行きますが、、、)

児童館や子育て広場みたいなものは近くにありますか?
私はそこで保育士さんに相談したり、同じように苦労してるお母さんたちと話すのが毎日の楽しみです。
子どもは可愛いですが、可愛い、楽しいだけじゃないですよね(>_<)あまり思い詰めず、息抜きしながら頑張りましょう!!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    今もおんぶ・だっこで寝かしつけされてるんですね!お疲れさまです( ˃ ˂ )💦うちは添い乳がダメになった時にネントレをして、夜だけは布団に置いてから寝かしつけできるようになったのでそれだけでもほんとはラクになってるんですよね…夜も割とまとまって寝てくれますし…
    でも私もそれなりの年なのでこれまで何人か友達が赤ちゃん産んだら会いに行ったんですが、みんな良く寝る子ばかりで。しかもきちんとベビーベッドで…泣いても泣き声もそんなに悲惨じゃないし…とつい比べてしまってました💔
    毎日が同じことの繰り返しでちょっと疲れてました。息抜き探してみます!

    • 5月13日
  • ゆっけおかしゃん

    ゆっけおかしゃん

    私も、ゆる〜いネントレらしきものをして、6ヶ月ぐらいの時には添い寝で眠れるようになり、朝まで寝たこともあったんですが^^;
    7ヶ月ぐらいからまたダメです。
    ベビーベッドも、意思を持ち始めた4ヶ月頃からは寝てくれなくなり、物置状態です(´Д` )
    進んだり戻ったり、思い通りにいかないことだらけですよね(>_<)
    休み休みやりましょう〜!

    • 5月13日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    やっぱり色々と変化していくんですね( ˃ ˂ )
    うちもまだどうなるか分からないし、寝てくれてるうちは一緒に寝ておきます💦
    そうですね!息抜きしないともちませんよね…ほんと世のママはみんなすごいと思います✨

    • 5月13日
deleted user

そんな感じでした(^^;
幸いというかなんというか、うちの息子は抱っこ紐だけは大丈夫で(おんぶはNGです)、ほとんど抱っこか抱っこ紐で過ごしてました(^^;

今も決して楽になったとは言えませんが、当時と比べるとだいぶ良くなりました(*^^*)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    おんぶNGなお子さんもいるのですね💦いまはおんぶができるようになる…がかなり希望の光だったのですがダメな場合もあると頭の片隅においておきます( ˃ ˂ )
    だっこだとお料理はちょっと難しいですよね…
    お子さん一歳なんですね✨自分の子が一歳になったときの姿などいまは全く想像つかないですが、楽しみにがんばりたいと思います!

    • 5月13日
deleted user

育児お疲れ様です。
大変ですよね。うちもその頃はそんな感じでした。
寝ぐずり半端ないし、抱っこしてなきゃ泣くし、寝てもおろすと泣いて起きるし、いつも泣いてるのでミルク間隔あかなかったり。
私が楽になったなぁと思ったのは寝返りやズリバイをし出してからでした。自由に身体を動かせることで以前よりは泣く回数が減りましたよ。
今は今でテーブルに上がったりどこへでもハイハイして行っちゃうし離乳食でも悩むし色んな心配がありますが、最初の頃の大変さよりは少しはマシです。
ずっとは続かないし何より、これからよく笑ってくれると思いますよ。がんばりましょう

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    育児はずっと大変ですよね( ˃ ˂ )でも自由に身動きができるようになると大変さがかわると聞いてほっとしました✨
    私自身も育てにくいタイプの赤ちゃんだったらしく、実母もそんなことを言っていたので今の希望です😂
    まだ寝返りの気配すらない娘ですが、(私はなんと11ヶ月までしなかったらしいです…)成長を楽しみに待ちたいと思います!

    • 5月13日
まーたママ

こんばんは(*^_^*)
毎日お疲れ様です☆

育てにくいと思うかは、人によると思いますが、うちも同じ感じですよ☆

昼寝は今でも抱っこですし、眠くなるとグズグズ、、、
最近歩けるようになってきたので、抱っこ紐も降りたがって暴れます^^;

私も土日がくるとホッとしてしまいますし、主人が遅い日はヤダな、、、って思います。

娘はとーってもかわいいですし、本当に大切ですが、疲れたな、、、とか、また離乳食の時間だ!って思いながらの毎日です。

離乳食が進まなかったり、夜泣きがあったりと、悩みもその時その時なので、いつ頃からと聞かれると難しいですが、、、

おすわりが安定して、1人で遊んだり、テレビを見ていてくれるようになった6ヶ月頃からは、少しずつ自分の時間ができて、家事もできるようになったような感じがします。

子育て楽しめてないというよりは、一生懸命向き合ってるんだと思いますよ☆

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    今もお昼寝だっこされてるんですね!お疲れさまです( ˃ ˂ )
    お子さんもう歩けるんですね✨すごい!たしかにこれからどんどん悩みや大変さの種類はかわっていきますよね…こんな早々弱音吐いててこの先やってけるのか少し不安でしたが、6ヶ月頃の成長をいまは楽しみにしたいと思います!
    一生懸命向き合ってるという優しいお言葉、ありがとうございます😂

    • 5月13日
dkxq

まだ一人目の子育て中なのですが、うちの子もそんな感じでした。
しかも、たぶん私が子育てに向いてないからか、子育て楽しいと思ったことないです。
子育ては孤独との戦いだなぁと思ってました。
一番しんどかったのは、7カ月から10カ月です。ずっとずりばいができず、興味はあるのに、一人でどこも行けないので、抱っこで散歩の毎日でした。
今は1歳半で、偏食がすごくて毎回食事が嫌になりますが、だいぶ楽ですよ。
ママじゃないと嫌~て感じなので、かわいいです。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私も元々子どもは得意じゃないし、きっと子育てに向いてないんだと思います。よく考えたらそんな私の元に生まれてきた娘の方も大変ですよね😓
    しかしほんと孤独です…都会にいるのに、友達も会いたいといってくれてるのに外出しようと思えず、最近は天候もいいのにどんよりとした気持ちで近所意外はひきこもりです🌀
    これから成長に応じて悩みや大変さはかわってきますよね。もう少しどっしり構えてられるよう心がけます!

    • 5月13日
カナ

もう少し大きくなったら、変わるんじゃないですかね?うちの子は、4ヶ月くらいの時お腹の上でうつ伏せじゃなきゃ寝ないって時がありましたが、仕方ないので、お腹に乗せて寝かせて漫画読みまくってました。ごはんも、お弁当ちょこちょこ取ったりしてました。
でもそんな時も一瞬でしたね。
ベビーカーも、チャイルドシートも断固拒否の時期のもあれば、ケロっと乗るようになったり、この間は、自転車のヘルメットを拒否して、泣きわめきながら自転車乗って、周りに振り返られ、子持ちの知らない人にも、大丈夫ですか?と心配されたかと思えば、ヘルメット普通に付けたり、冷や汗かきました。未だによくわからないですよ〜笑

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    成長に応じてどんどん子供の方も変化していくのですね!ベビーカー、ケロッと乗ってくれる日がくることを願うばかりです…今日近所の小児科に予防接種行くのにだっこ紐で汗だく、周りは同じくらいの月齢でも涼しい顔してベビーカーできてるママさんが多くてどんなに羨ましかったか😂夏が来る前に克服してほしいです。笑
    ほんとよくわからないですよね。笑 こんな不思議な存在が自分からでてきた…ということも不思議でたまりません。笑

    • 5月13日
プリン

私の子も多分育てにくいタイプだと思います❗私も子供が4ヶ月位の時に、グズグズずーっと泣かれ、疲れ果ててしまい、「泣きたいのはこっちだ💢」と一緒に泣いてしまったことも何度もあります😭

まだ楽になることはないし、疲れすぎて未だに子育て楽しいって思えない時もあるけれど、お世話したらお世話しただけ可愛くなってくるもんだと思います❤

時々、正直「手がかからない子いいなぁー」とか思ってしまうこともあるけど、手がかかる子ほど可愛い面もあると思います⭐

段々表情が出て、出来ることも増えて、ちょっとお喋りできるようになって…これからきっとどんどん可愛くなっていきますよ😊💕

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ほんとこちらも泣きたくなります…まだ娘の前で泣いたことはないんですが、泣いたら不思議がって泣き止んでくれるかな😂
    手がかからない子、かなり羨ましいです✨でもかわいいのは手がかかっても我が子が一番ですもんね。手がかからない我が子がいたらもっとかわいいかもですが。笑
    ちょっと息詰まってましたが、娘の成長を楽しみにまた来週からがんばります!

    • 5月13日
しー

ひるねこさんの娘さんは敏感なお子さんなんですね(*^_^*)
ベビーカーよりもママのだっこで眠った方が気持ちいい♡っていうのがちゃんと分かってるんだと思います。
1人で遊ぶよりも、ママとくっついてる方が楽しいし、幸せなんですね。
でもママはずーっとくっついてるのはなかなか疲れちゃいますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

これから少しずつ、もっと周りがはっきり見えてきたり、自分で動ける範囲が増えてくると、ちょっとずつ他のものにも興味が出てきてくれると思いますよ(*^_^*)
うちは歩き始めるようになってから、1人でも遊んでくれることが増えてきました。

周りに人がいるところで騒いだらどうしよう、泣きだしたらどうしよう...って不安になるのは、ひるねこさんが真面目な方だからこそだと思いますよ(*´ ˘ `*)♡
子育て楽しみたい!って思うけど、余裕がないときもありますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも育てにくい!って思っちゃうよりは、「あーママのだっこが好きなのね、甘えんぼだなーもー!」くらいの気持ちで笑い飛ばしちゃってもいいのかな、って思います(*^_^*)

ちょっとずつ、ちょっとずつですけど赤ちゃんは成長していくし、ママだって少しずつ育児に慣れてきて余裕がでてくるので、大丈夫ですよ( *´꒳`* )
寝顔を見てかわいいって思ってるんですもん!
これからにこにこしたり、あー!とかうー!とかおしゃべりしたり、ハイハイやタッチを見せてくれたり、かわいいことどんどん増える一方ですよ♡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    優しいお言葉、とてもありがたいです✨
    だっこ好きなんですかね…でももうそろそろお互い暑いし、ベビーカーやバウンサー、ハイローチェア、お布団のほうが気持ち良く寝られるよ!と教えてあげたいです😂
    そうですね、どんなグチャグチャなシチュエーションになってもポジティブに笑えるようになりたいです( ˃ ˂ )
    寝顔はほんとかわいいです。1日がんばって、寝かしつけまでした私だけが真近で見られるご褒美と思って毎日じーーーっと見てます。笑 たまに頭撫でたり、手を触るなど余計なことして起きちゃうとものすごく後悔しますorz
    これからの娘の成長を楽しみにまたがんばります!

    • 5月13日
やぶむ

うちの子供もこんな感じでしたよ‼︎
オッパイぢゃないと寝ない、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐嫌い。
今ぢゃ歩きたい、カゴ持ちたい、カート押したいと🎶
だけど育てにくいと思ったことなんて一度もありません!
育児ってこれから先も楽になるなんてないと思います!
これから寝返り、ハイハイ、離乳食など成長していきますよね?
その都度その都度大変ですよ(☆´Д`★)
だから旦那さんや親や頼っていいんですよ!
1人で抱え込まずに周りの人に協力して貰えばいいですよ!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じような状況だったお子さんがそんなに成長されてるんですね✨
    たしかにこれから成長とともにどんどん悩みや大変さもかわっていきますよね( ˃ ˂ )
    週末は旦那に任せられるだけ任せてまた来週からがんばります!

    • 5月13日
ちゃま

我が子です。10カ月がんばって、外の世界に出てきて、ママに会いに来たんですよ。凄いことです。私は毎日、今日もありがとうと言い一緒に寝ます。
昨夜は夜全く寝る気配を見せず今日も仕事の旦那が寝不足になるのに気を遣いつつ、泣けてきて泣きました。可愛い娘抱っこしているのにその時は複雑な心境でした。
お母さんしか居ませんよ。子どもにはママです。大丈夫ですよ。育ちますし育てられますよ。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そうですよね、訳もわからずこの世界に誕生してきっと赤ちゃんはもっと大変な毎日ですよね…
    まだその時期だと昼夜の区別もないから大変ですよね。でもかわいい娘さんはちょこさんと旦那さんのお子さん。旦那さんにも甘えてくださいね。
    うちの娘は今日予防接種でした。痛い注射を打って泣いちゃったけどすぐ泣き止みました。今日はえらかったね、といって褒めてあげなきゃですね(っ´ω`c)

    • 5月13日
  • ちゃま

    ちゃま

    旦那は娘にめろめろなので、帰宅したら授乳以外は預けっぱなしですよ~

    • 5月13日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    羨ましい✨
    うちは帰宅は毎日遅いので平日夜は娘の就寝時間に間に合いません…その分土日は任せるようにします!!

    • 5月14日
towa

うちの子も生まれたときから手が掛かるタイプの子だな、と感じていました。
赤ちゃんらしからぬ『こだわり』が強く、ごまかしが利かない。。
動くようになってからも確かに別の大変さがありましたが、うちの子は0歳時代が一番辛かったです(^_^;)
子供なりに思うことがあってもギャン泣きすることしかできず、こっちもどうしてあげるのが正解なのか頭を悩ませる毎日でもうホント一緒に泣いてました。
動いてくれるようになると、ある程度自分がやりたいこと、触りたいことが自分で出来るようになったり、なんとなく仕草でこうしたいのかな、と予測できるようになったり…ゼロ歳に比べたら楽になった気がします。
あとは話せるようになれば!理解してくれるようになれば!そう思い続けて今に至ります!
小さいときに子育て大変だった子は大きくなると物わかりのいい子になるみたいですよ。
そう信じて、今を乗り切りましょう♪私はそう信じています!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じように感じながら子育てされてたんですね( ˃ ˂ )でも娘さんの成長とともに少し負担が減ったと聞いて希望がもてました✨
    私自身も育てにくいタイプの赤ちゃんだったらしいのですが、母曰くドンドン楽になっていった。1・2歳のときは聞き分けがすごくよかったとのことなので娘もそうなると信じてがんばります!

    • 5月14日
Yuu🍀

ママっ子なんですね(>_<)♡

うちは正反対かもしれません。。

おなかすいたら泣きますが、大概はずっと1人遊びしてて、構うの忘れるというか、声かけて遊んであげなきゃと思うのですが、もうネタ切れで、メリーとバウンサー、プレイマットの3つをグルグル移動させてて、
遊んでる娘をボーッと見たりしちゃいます。。

眠くなると目をこすって少しグズるのですが、抱っこしたら5分くらいで寝て、お昼寝布団に置いても起きません。

なんなら、メリーで遊んでてそのまま勝手に寝落ちしたりしてます。。

夜もベッドに置いて、ちょっと家事して戻ると寝てます😣

夜気付くと、あれ?今日あんまり抱っこしてないような。。って思うことがあって反省します。。

意識的に構うようにはしてるのですが、ちょっとコミュニケーション不足だなと感じてます。。

よく寝る子は、親が上手に遊ばせてないからだと本で読み、まさに私のことかと。。

今まで子供と遊んだり、面倒見たりしたことが一切なかったので、どう遊んでいいのか分からないんです。。

悩みはみな様々ですね。。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    おはようございます。
    えー!同じ月齢なのにこうも違うのですね(  Д ) ⊙ ⊙
    うちもまさに同じアイテム、メリー・プレイジム・バウンサーを駆使してます。笑 がどこもそんな長くはもたなくて…でも寝かしつけはだっこなんですね♡
    私は昨日はトータル7時間はだっこしてました…お昼寝4時間とグズグズ1時間、外出2時間😅まだ6キロ弱の小柄な娘ですが、もう足腰が限界です🌀
    私も子供と接することなかったですし、むしろ苦手だったので扱いはよくわかってないです( ˃ ˂ )本に書いてあることなど気にせず、手のかからない娘さんに一人遊び上手だねーと褒めてあげてください!

    • 5月14日
  • ハムの母ちゃん

    ハムの母ちゃん


    横から失礼します。
    私の息子も同じような感じです!
    お腹すいた時しか大概は泣かずに寝てばかりです(>_<)
    親が上手に遊ばせてないからだとか初めて聞きました(゜ロ゜;
    お腹が満たされたら遊ぶ暇もなしに眠ってしまうんですが…
    メリーで一人遊びしてて、毎回寝落ちしていますし…
    私も、あまり抱っこしてなくて反省していました。
    最近、昼間はなるべく起きてて欲しくて、抱っこして散歩するようになりました。
    抱っこ紐では寝るので、抱っこです。
    その時に遊ぶようにしています。
    遊び方なんてオリジナルで良いと思いますよ!
    私はテキトーに作った歌に合わせて息子の体を動かしたりして遊んでいます。
    繰返し同じ動作をすると楽しいようです。
    その本の話が何気にちょっとショックなので(笑)これからも散歩して遊ぶことはやっていこうと思いました。

    • 5月14日
  • Yuu🍀

    Yuu🍀

    そうなんですね🍀
    同じような方がいて安心しました(*^_^*)

    うちの娘も最近、ベビーカーでのお散歩ではあまり寝なくなったので、お散歩行くようにしてます😊

    自宅でも必死に笑かそうとしてみたりするんですが、まだ何がツボなのか分からないです。

    でも、こうやって向き合うことが大切ですよね、、、?笑

    脳科学おばあちゃんってご存知ですか?久保田カヨ子さんっていう。。

    0歳児から天才脳を作るっていう、沢山の本を出してるおばあちゃんなんですけど、その方がそういうふうに書かれてました😅

    私自身、この方の考えは賛同できる部分とできない部分があるので、全てを鵜呑みにしている訳ではないのですが、0歳児との接し方が書かれてる本だったので読んでみました😅

    起きてる時間はなるべく近くで話しかけてあげるようにしてみます✨

    ありがとうございます(*^_^*)

    • 5月14日
  • とも

    とも

    おはようございます。横から失礼します。それなんていう本ですか?
    親が上手に遊べてないから寝るなんて初めて聞きました(´;ω;`)
    うちの子夜は、22時~7時くらあまで寝るし、起きてからも、おっぱい飲んですぐ二度寝、昼寝も夕型、夜寝る前も時間短いけど、少し寝ます(>_<)ヽ遊ぶときはしっかり遊んでますが(>_<)ヽ

    • 5月15日
  • Yuu🍀

    Yuu🍀

    すみません💦
    もう一度読み返したら、ちょっと私の捉え方でそのまま伝えられてませんでした。

    『放っておくと赤ちゃんは寝てしまいます』
    『起こすためにあやすという意識を持って接しましょう』
    『寝る子はいい子は親が働きかけて刺激を与えてない状態です。手がかからないのは脳を鍛えていないことと考えて、積極的に触れ合う時間を増やしましょう』

    と書いてありました。

    大久保カヨ子さんの旦那さんの書かれた本でした。
    『天才脳を作る 0歳教育』という本です。

    大久保さんは、離乳食は必要ない。親が噛んで与えればいい。昔はそうやって与えたもんだ。
    (若干、私の言い方になってると思いますが💦)
    っていう、嫁姑問題でよく聞きそうな(笑)ザ・昔の考えを推奨したりもしてる方なので、本当に賛否両論というか。笑

    ただ、この本は月齢に応じた遊び方が載っていたので、参考までに買いました(*^_^*)

    • 5月15日
ゆっこ

大変ですね(^^;;お疲れ様です。
私の場合、少し酷いと思われるかもしれませんが、何しても泣き止まない時は「すぐ戻るね!」と言って家事やります(笑)
家事が一通り終わって戻っても泣き止んでません。「ごめん。ごめん」と言って抱っこします(笑)
全て赤ちゃんのペースでやっていても、何も出来ないし、ストレスも溜まりますからね^_^;
適当にやってます(●б∀б●)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私も平日は仕方なくそれやるのですが、泣き方がドンドンひどくなって😅
    この土日過ごして思いましたが、やはり主人もいるとどちらかがすぐだっこできるので泣く時間も短くて済むし、泣き方も悲惨じゃないんですよね…でも平日私しかいないと人手不足で娘もグズグズになってしまいます…とはいえ家事も全くしないわけにはいかないので泣いて待ってもらうしかないのですが🌀

    • 5月15日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    ですよね(^^;;
    旦那は自分の手に負えないと、私に渡してくるので頼りにならないです(^^;;
    娘は泣きすぎて「オェェッ!ヴゥェェン!」とかなってたり、この間声ガラガラになってました(^^;;

    • 5月15日
rin@sere02

こんばんわ(^ー^)ノ分かりますよー☆
息抜きは、ほんっっと大事です‼️
旦那さんに協力して貰っても、イライラしたりねwww⬅️これは、わがままなんですけどね。。
知ったかぶりするな‼️みたいな気持ちになりますよ😑💨

楽なる時期は、、強いと言うなら〜幼稚園や保育園に行きだすと変わってきますよ💡
嫌でも離れていきますよ〜小学校上がったら、尚更です😕
口答え&反抗期との戦いが始まりますがねwww

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    この土日過ごして思いましたが不慣れであろうとだっこしてくれる主人がいるだけで娘の機嫌も普段よりいいし、精神的にラクでした😂
    人型だっこロボットが切実にほしいです…
    やはり幼稚園とか学校など子どもの世界が広がったら少し負担は減りますよね。でも遠い未来…でもきっとその時になったら寂しく思うんですかね💦まだ娘のそんな姿は想像もつきません。笑

    • 5月15日
  • rin@sere02

    rin@sere02


    大丈夫大丈夫‼️
    遠いよね〜分かりますよ🌀
    上の子の時に、毎日何十回も思いました…シンドイし、イライラしちゃうよね😣💦

    旦那さんにもどんどん挑戦して頂こう😉👍🏻

    言葉は悪いですが、旦那さんがいるときは、使っちゃいましょう⭐️
    ママもいろんな意味で疲れてるんだし‼️

    • 5月15日
buddy1988

うちもまさにそうでした(*^^*)‼︎
でも赤ちゃんって皆そうだよね〜とお気楽に構えていたら、文字通り気が楽になりましたよ(^^)!
実際は手のかからない子はかからないみたいですが(・・;)それはそれで大人しすぎて心配…と悩むママも多いみたい(・_・;
可愛い可愛い我が子の事だから、皆さん悩みは尽きないですよね!

我が子は今8ヶ月!4月から保育園が始まったせいか、7ヶ月頃から1人で座って遊ぶようになったし少しの間目を離しも泣かなくなりました(*^^*)
子供の成長って嬉しい反面凄く寂しいですよね(・_・;
今は辛いですが、ママの身体は健康に保ちつつ今の状況をしっかり堪能して下さいね♡お互い頑張りましょう!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    たしかにこんなものだと思ってれば少しラクになりますね。私は自分より先に出産した友人たちの子(ベビーベッド、ベビーカーですやすやお昼寝、カフェなどに連れてっても静かにおもちゃで遊んで待てる、4ヶ月なら余裕で外食も連れていける)をみてて自分もそんな子育てが待ってると思ったら全然違う現実だったので焦ってしまってました😅
    ひとりでお座りして遊べるなんてすごい成長ですね✨娘のそんな姿、見てみたいです!

    • 5月15日
MAKI

わかります、わかります。
私、保育士してますが、たまーに、いますよ。ずーーーっと寝てる子。
そして、うちの子は上も下も背中スイッチが激しくて置くと泣くを繰り返してました。
でも、気づいてたら寝てたという方が実は珍しいと思うし、手がかかった子の方が記憶が鮮明に残ります。
今はお辛いと思いますがご主人や周りの使える人や物はみんな使っていかに楽ができるか考えましょう!
いつか、
あー、あの頃はベッタリで可愛かったのに!今はちっともだっこさせてくれない!
なんて日がきますよ♪

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そういう子もいますよね😂何故か私の友人たちの子にはそういうタイプがちらほらいて、出産前は自分もそんな子育てライフを想像してたのであまりの違いにこんな筈じゃ…と落胆していました💧
    いまはべったりな甘えん坊娘の成長を楽しみに、がんばります!

    • 5月15日
あゆ21

うちの子もそーでした!抱っこぢゃないと寝なくて何時間も身動き取れませんでした!
1歳になりましたがいまでもおんぶのまま寝る時あります😢

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ずっとだっこしてるの地味にきついですよね…重いし、自由にお手洗いもいけないし、事前に配置しておかないと大変😓私はソファの周りにスマホ、テレビのリモコン、水かお茶、小腹を満たせるお菓子、花粉の時期はティッシュがないと大変でした…

    • 5月15日
RmamaSK

わかります!!
私も外出行きたくない時ありました😣💦
うちはとにかく話しかけてました💧
何してもダメな時は少しの時間泣かせました💧
ねぐぜりも酷く抱っこしても泣き止まない時
すっごく嫌になりますよね(ToT)
片っ端からいろんな方法検索して試しての繰り返しになって
今はオルゴールの音楽を携帯でかけて
おしゃぶりが一般のがダメで外国産の
乳首に近いおしゃぶりを頼んで
今では抱っこなしで添い寝だけで寝てくれるようにはなりました💕

子供は可愛いだけじゃないってつくづく思いました^^;

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そうなんです😂寝ぐずりしてるからだっこしてもすぐ寝てくれるわけじゃないんですよね…スクワットしながら揺らして揺らして、やっと寝たと思っても座ったらすぐ起きたり…なぜ!!ってなります。眠いなら目を閉じてじっとしてればいいのに…💧うちもおしゃぶりダメです( ˃ ˂ )

    • 5月15日
るみ

こんばんは、うちの息子も昼寝せず丸1日抱っこしてないとギャン泣きでした(>_<)5ヶ月まで床に寝かせたことなかったです(>_<)しかも私じゃないと駄目でした、、、離れたら大泣きなんでトイレも水分補給もできず乳腺炎にかかりました。あまりに泣く息子を見て周りもみんなびっくりしてて、私自身息子がおかしいんじゃないかと思いましたし、本当に本当に辛かった記憶しかありません(;_;)

さて解決策なのですが、5ヶ月を過ぎた頃からジャンパルーとおしゃぶりで何とか時間稼ぎができるようになりました(^ν^)うちの息子は寝てる景色がかなり嫌だったみたいで、ジャンパルーで立った状態になるのがとても楽しかったみたいです(*^^*)

色んなグッズでで試してみてお子さんに合った良い方法を見つけるしかないと思います!頑張ってださい!!(^ν^)

因みに1歳になった今でも誰にも預けられないくらいママっ子でベッタリ、支援センターも児童館も大泣き、私と二人きりが大好きな甘えん坊です笑😆

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    とっても大変でしたね( ˃ ˂ )息子さん、みーさむさんが大好きなんですね。
    私もだっこでお昼寝させてる時は事前にお手洗い済ませて、自分の飲み物を配置しておかないと悲惨なことになります…あと花粉の時期はティッシュを忘れて鼻水垂れ流しで過ごしたり😓
    ジャンパルーですか!まだ考えたとこありませんでしたが、今後検討してみます✨ほんと少しでも負担が減れば…といろいろ投資してしまいます💧ハイローチェアが役立たずすぎて、最近バウンサーを購入しました。笑

    • 5月15日
ちったん

うちも抱っこ抱っこで腱鞘炎になったり、ベビーカー拒否したり、抱っこ紐で暴れたりもありましたよ!!外食なんて大泣きするし、外でリラックスなんてできませんでした(笑)
子育ては常に新しいことだらけで大変だけど、だんだん慣れてくると楽になるかな??
うちは1歳こえたら楽になったかな?そのタイミングで断乳したのですが、それから楽になった気がします!
授乳してるとホルモンバランスおかしいし疲れやすいですし、余計に大変と感じるのもあるかもしれません!
お惣菜ばっかでも大丈夫ですよ~無理せず手を抜いてらく~にたのしーく子育てしていきましょ~(^^)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ちったんさんも大変だったのですね( ˃ ˂ )でもお子さんも一歳✨少し楽になったと聞いて希望が湧きます ◟́◞̀
    たしかにホルモンバランスのせいもあるのかたまにブルーというかこの世に娘と取り残されてるような孤独感みたいのもあります😓外出が億劫でできていないのもあるかもですが…もっとリラックスして娘に向き合えるようがんばります。

    • 5月15日
ここ

この質問読んで、涙が出ました。
頑張ってるのは自分だけではないですよね。
うちの娘も産まれてすぐは母乳が飲めず痩せてしまい母乳外来に通う日々。魔の3週目はひたすら泣く。そのあともラッコ抱っこでしか寝れずおけばすぐに泣くのでご飯も食べられない。そして哺乳瓶拒否。おしゃぶり拒否。授乳間隔は未だに3時間空けば奇跡的です。
今もまだスリングや抱っこでしかお昼寝は出来ません。下ろせば起きて、寝ぐずりもひどいので日中はほぼお膝の上に娘を乗せています。化粧する時間すら娘はくれません笑。
赤ちゃんって飲んで寝て、だと思ってました。勝手に遊んで寝落ちなんて、私的にも都市伝説です。笑

日中は家事が何もできないとつぶやいたりすると、友達にはそんなに大変?と言われます。子供預けて息抜きなんて完母なので出来ません。

ママのこと大好きなんだなー💕と思いますが、私もヒヨコクラブとか読むと落ち込むので見なくなりました。あんな風に授乳間隔はあかないし、自分のことやる時間ないです。

最近は人見知りが始まって、私の抱っこではニコニコ、他の人だと大泣きです。それがまた可愛く思えてしまいます(^ω^)笑

大変だなと思いますがお互い頑張りましょうね💕
ママ大好き大好きなのも今だけだなと思うと少し寂しいです(´・ω・`)💕

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じ月齢ですね!ということは同じ時期から同じように苦労されてきたんですね😂そう思うだけでどうしようもない孤独感が少し和らぎます…◎
    ほんと自分のことする時間なんてくれませんよね。笑 どうしても外出しないといけない日はものすごいスピードで必死にあやしながら日焼け止め、ファンデと眉毛だけしてます( ˃ ˂ )キレイにメイクして、お洒落して、ヘアアレンジしてるママさんとか信じられません…
    もう人見知りするんですね!大変だけど自分だけで泣き止むとなんか報われる感じしますね✨

    • 5月15日
atcchi

お気持ち、わかります!
うちの子はいまだに寝ぐずりひどいです( ; ; )かわいいのに自分の時間がないと、イライラしちゃいますよね!

夜は23時まで起きててなかなか寝ない
離乳食も9ヶ月まで一切拒否
家にいると後追いがひどくてすぐくっついてきてギャン泣き
料理し始めると、ほっとかれるのがわかるのか足元にしがみついてきてぐずり。。

なんでこんなに扱いにくい子なんだろうと悩んでしまったり。

とにかくなにもできないので疲れます。
誰かきてーって叫びたくなります。

でも子どもが親にかける苦労の一生分はみな同じ、とききました。
小さいとき手のかかる子は、大人になってから親孝行、だとか…

それを信じて
いまはわがままをきいてあげようと思うようにしています。
手のかかる大人 より手のかかる子ども のほうがかわいいに決まってますからね♡
気楽に考えて、息抜きもしながら頑張りましょう!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    自分の時間が全くないのストレスですよね( ˃ ˂ )出産前は好きなように自分のペースで生活してたのであんな贅沢な時間の使い方もう当分できないんだ…と思うと気が遠くなります🌀
    子が親にかける苦労はみんな一緒!その考えいいですね✨ならほんとに大きくなったら親孝行な子になってくれるかな😂私もそれ信じてがんばります!

    • 5月16日
はちえり

私も本当にそうでした…外にでれば一番可愛いぃ時期ねとか言われるだけで、めっちゃ大変やしとか思ってしまったり…
夜泣きも凄かったので一年寝不足で自分に余裕がありませんでした😭
年に三回くらい帰る実家がいまだに楽しみです☺️
身近に頼れる人がいると違うんでしょうね…
断乳してから寝不足がなくなって気持ちに余裕がでてきましたょ😌
辛い辛いと考えないようにしてます😊
今しかない時間を大切に幸せに感じたいですね❤️

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    寝られないって本当精神的にきますよね…新生児期とは違い、幸い最近は夜寝てくれるのですが、たまにダメな日があるとやっぱり辛いです( ˃ ˂ )
    そうですね、あまり自分を追い込まず、気楽にやっていきたいです✨

    • 5月16日
mama41

我が家の息子を4ヶ月のときはそんな感じでしたよ。私も完母でその頃は、もう四六時中おっぱいでした。でもハイハイや一人歩きが出来るようになれば色んなことに興味が出て、お昼寝も疲れてコテッと寝てくれるときもありますよ!家事は、程々にして、お子さんに笑顔いっぱい見せてあげて下さい♡お子さんもきっと笑い返してくれますよ♡ママの笑顔大好きですから!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じ感じでしたか( ˃ ˂ )でも成長とともに息子さんにもいろいろな変化があったんですね!希望が湧きます✨
    笑顔と寝顔は本当にかわいいし、癒されますよね ◟́◞̀ でも泣き顔か怒ってる顔の時間の方がかなり長いです。笑

    • 5月16日
ザト

うちの息子は1ヶ月健診から1歳半健診までは疳が強いと診断されましたが、気の持ちようだと思います!
産まれてから毎日、1歳過ぎる頃までは20時間抱っこやおんぶしてました♪
ただ、泣くとどうやっても泣き止まないので、私の場合は泣いたら『やった!家事がはかどる!』と思って、おんぶして家事をこなしてましたよ💟
何やっても泣き止まないときは2時間くらいグズグズとギャン泣きを繰り返すこともありますが、疲れたら合間に2〜3分でも必ず寝てくれますので、そのときに一息つきましょう♪
ちなみにエルゴなので、インサートつけておんぶしてました!
泣いたときに家事をし、泣かずにおとなしく抱っこされていてくれるときは私も休憩時間なので、立って抱っこしながらテレビに夢中になったり、抱っこひもで抱っこしてマンガ読んだりしてましたw
なので、ギャン泣きタイムが多い息子のおかげで、家事はあっという間に片付き、子どもが抱っこで寝てくれたときは抱いたまま私も座って寝たりできて、睡眠時間もしっかり取れましたよ♪
うちの子の場合は1歳半健診後の自由健診で無事に疳が強いという診断がなくなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
うちの子の場合は生後3ヶ月の頃から毎日外に出していたのが良かったようで、いろんな刺激を受けてだんだん成長していったみたいです💟例えば喫茶店で赤ちゃん連れてお茶してるときに泣いても、ママがきちんと対応すれば、周りの反応は決して冷たくないですよ♪むしろ、うちの子がギャン泣きしたときは、外に出ようとしたら、近くのおばあちゃんとか若い子とかがあやしに来てくれたりして、失敗すると『これじゃママも大変でしょう。頑張って』と言われて励みにもなりました♪
考え方次第だと思うので、ぜひまずは定期的なお散歩から頑張ってみてください♪
あとごはんはお惣菜でも良いので、水分だけはしっかり摂ってくださいねo(*'▽'*)/☆゚’

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    20時間(  Д ) ⊙ ⊙それは大変でしたね…私はたぶん日に10時間弱だと思いますが、それでもかなり足腰にきてます💦
    泣いてる時に逆に家事されてたんですね!まだおんぶはしたことなくて…あと少しで首もすわりそうなのでそれを楽しみにしているのですが( ˃ ˂ )せめておんぶしたら泣き止んでくれればいいんですけど…泣き声がかなり大きくてマンションなんですが、いつか通報されそうです😂
    外出、大変ですが避けてたらよくないですよね( ˃ ˂ )気合い入れて今日も連れ出してみます!水分補給もしっかりしますね!

    • 5月16日
まゆげるげ

多分、「育てやすくなる時」って「ママが子育てになれた時」なんだと思いますよ。

うちはそういう意味ではみんな育てにくいかも笑
赤ちゃんの時に抱っこじゃないとダメとかそういうこだわりはない子もいましたが、みんなそれぞれ育てにくいなぁって感じることあります。
でもそれも個性だと思ってます。

イライラしたり、何回言ってもどうしてこの子はできないの?と、自分の育児に自己嫌悪したりしますが、みんなそれぞれ大なり小なり感じてるんではないでしょうかね?

いい意味で子どもらしいんだと思いますよ。
逆におとなしすぎても心配になりませんか?

抱っこじゃないと寝ない乗って結構大変だけど、抱っこできる時も限られてますもんね!

初めてのお子さんかな?
それならなかなか難しいかもですが、いい意味の手抜きを早めに習得すると子育てがグッと楽になりますよ!
頑張って!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    3人のお子さんのママさんなんですね✨私は初めての子です。
    なるほど、子育てに慣れたとき…いつか訪れるかな😅手を抜けるところは抜くように、いいバランスを探してみます!

    • 5月16日
明太マヨ子

子育て初心者の私がいうのもなんですが、大丈夫やで、って本読んだら1歳までは与えて与えて与え切れ、そしたらその愛を受けた子はその後信頼関係がちゃんとできてるから育てやすい子になるって書いてありましたよ。
私も何やっても娘が泣きやまない時は放り投げたくなる衝動にかられてしまい、そんな自分を責めたりしますが(つД`)ノ
これは娘に愛情テストをされてるんだ、試されてるんだと思ってます。
旦那が夜勤でいない時の娘と2人きりの長い夜は辛くて私も泣きます。
ママを寝かせてくれないとママは倒れちゃうよーって(つД`)ノ
だけど、必ず苦労した分の愛は伝わると思って一緒に乗り越えましょう!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    その本はじめて聞きました!そう書かれてるとこの一年はがんばろうって思えますね✨
    ほんとなにやってもダメなときはじゃあだっこするのもやめよう…ってなって置いておくとドンドン泣き方が悲惨になっていきます(›´ω`‹ )
    一緒にがんばってる方がいると思うと心強いです!

    • 5月16日
ちまる

うちの子もそんな感じです(o^^o)なので3.4ヶ月まではちょっと泣かせてでも家事をしていましたし、散歩に行くと泣き止んでいました。5ヶ月からはずっとおんぶで用事をこなしています。それでも泣かれる時はひたすら歌ってあげます(笑)1歳になりますがいまだに添い乳か抱っこじゃないと寝ないし(しかもスクワットしないと寝ない)ですが、手がかかると思ったことはありません。よく周りから「手がかかって大変だねぇ〜」と言われますが赤ちゃんは手がかかるものですしね…天塩にかけて育てています(笑)動くようになったらもっと大変ですよ〜、寝たきりの時なんて楽だったんだなって今なら思います。でもその分毎日感動です٩(。•ω•。)だんだん甘えん坊にもなってくるし可愛い可愛いです♡私も子育て楽しめてないって思うことありますがそれが正常です。どうしても逃げ出したいって時もあるかもしれませんがそんな時は児童館に行ったり実家に帰って息抜きした方がいいと思います꒰๑•௰•๑꒱

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    似た感じのタイプのお子さんだったんですね、でも立派に一歳✨私も娘の成長を楽しみにがんばります( ˃ ˂ )
    まだ児童館行ったことないですが、調べてみます!&実母にも可能な限り週一できてと助けを求めてます(っ´ω`c)

    • 5月16日
じゅなぴ

育てにくいにも色々タイプがあると思いますが、そういえば我が子も、手がかかるタイプだったなあ笑
夜中も40分起きの授乳、歩くようになっても多動傾向、話すのは遅くかんしゃく起こしたり、書ききれないなあ〜〜
そして今でも大変ですよ(^_^;)
大変なのに、イライラしたのに、それでも離れたくなくて、今年4才(年中)から幼稚園入園、いまに至ります。
なにをもって大変だと思うか、育てにくいと感じるか分かりませんし、我が家では未だに大変だと言っても、あなたもずっと大変だともかぎらない。どんなスタイルの子育てをしていくか、回答者の皆さんと合わせる必要もないし、あなたの家で、あなた方が幸せと思うやり方で、子育てしてくださいね☺️

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    お子さん、幼稚園ですか✨大きいんだろうなぁ〜、娘のその頃はまだ想像もできません。笑
    そうですね、自分なりの子育て…まだ手探りの毎日ですが、早くコツを掴んでこなせるようになりたいです( ˃ ˂ )

    • 5月16日
とまかあさん

我が家の長女4歳。
今もかなり手こずりながら育てています。
娘が幼稚園に通い出す3歳まで、記憶がありません。
子育てってこんなにしんどいものなのか。
我が子だけなのか。
何度、助産師さん保健師さんに相談したか…
そして、3歳の誕生日と同時に発達検査まで受けました。
寝ない愚図る泣き叫ぶ何をしてもダメは当たり前でした。夜中一日中車でドライブした事も週3ペースで…その間何をしてもダメなので泣かせっぱなしで一緒に泣きながらドライブしてました。なので、二人目を産むのすごくすごく勇気がいり覚悟してました。

が蓋をあけるとビックリ。
今3ヶ月の長男。
本当に手がかかりません。
こんなに子育てって楽なのかと思うくらい。
あやせば泣き止み、よく笑い、よく飲み、よく寝る、一人遊びもすれば一人で眠ることも
長女では考えられないことでした。

なんなら今もまだ長女4歳の方が手がかかる気がします。

これは、手がかかるお子様を育てた人にしか絶対わかりません。

本当にしんどいですよね。

疲れた時は、行政の手を借りて一時保育に預けて仮眠をとったりマッサージにいったりリフレッシュすることをお勧めします。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    娘さんのとき、とても大変だったんですね(っ´ω`c)そして息子さんはまさに正反対!そんな赤ちゃんもいるんですねぇ✨いまはやはり羨ましいと思ってしまいます。笑
    そうですね、まだ引っ越したばかりなのですが今週赤ちゃん訪問もあるので周辺の支援とかいろいろ聞いて調べてみます!

    • 5月16日
しいなつママ( ´ ▽ ` )

わかりますよー、、
私もそうでしたがそんな娘も
もう10ヶ月。
今だに寝ぐずりがあり
ベビーカーもだめだったり
抱っこ紐も嫌がったりも
ありますが、
だいぶ楽になってきた気がします(*^o^*)
きっともうすぐです!
あっとゆーまです!
楽しみましょ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    娘さん10か月なんですね✨
    その頃どんななのか今から楽しみです。
    私も気長に気楽に…日々を楽しめるよう心がけてみます!

    • 5月16日
keri

初めまして(^ ^)
私もそうでした。7ヶ月になって、ようやく少しは1人で遊んでくれるようになりましたが、8キロもあるのにまだまだ抱っこです(>_<)
産後6ヶ月までは首も凝り固まって回らず、寝不足と家事ができないのが本当にストレスでした。
でも、周りの少し先に産んだ友達はみんな、
あっという間に抱っこさせてくれなくなるから、今のうちにいっぱい抱っこしときなよ、かわいいねー、うちの子もこれくらいに戻ってくれないかなぁ(^ ^)
ってほとんどみんな言います(^ ^)
今しかない時を、しっかりと丁寧に味わうといいですよ。

私は心が折れそうなときに以下の記事を読んで大泣きしました。
リンク貼りますので、お時間あるときによかったら読んでみてください(^ ^)
http://fundo.jp/29764

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    7ヶ月でひとり遊びが上手になってきたんですね✨だっこは大変ですよね…これからも重くなるばかりで軽くなることはないし…(›´ω`‹ )
    リンクの記事も読みました。なんか切なくなりますね…もっとしっかり娘のこと受け止めてあげなきゃなぁ…と思いました。

    • 5月16日
むむちゃん

私の娘も最近、一歳になりましたが、いまでもそんな感じですよ?
たしかに、
イライラしてしまうことがありますが、
育てにくい子だと思ったことありませんよ?
みんなそんなもんなんだなー程度にしかおもってません。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    自分次第ですね✨
    私はなぜか先に出産した友人たちの赤ちゃんは育てやすいタイプ(遊びに行ってもすやすやベビーベッドでお昼寝中、泣いても少しあやすと泣き止む、カフェなど外で会ってもベビーカーでおとなしくしてる→いつの間にか寝てる)が多かったので自分のいまとあまりの違いに戸惑ってました😅

    • 5月16日
らんららん

あれ?うちの子育てにくいタイプなんや!!!笑
全く一緒ですが気づいてなかったです😂😂w

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    あ。気づかせちゃいましたか?!すみません😂
    自分の捉え方次第なのでそう思ってない方が育児楽しめますよね💦

    • 5月16日
Bonitachka

6か月はいたら少し楽になると思います。
はいはいとか周りの世界どんどん知りたくなってくる。
家事もしょうがないですね。私もなにもしないで赤ちゃんだけやってました。2人目エルゴに入れて家事するのは多い。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    6ヶ月だとあと少しなのでかなり希望が湧きます😂✨
    エルゴで家事も大変ですよね、お疲れさまです💦手元が見えないし危ないのでお料理だけは厳しいですよね( ˃ ˂ )

    • 5月16日
めちゃ

来週3ヶ月になりますが、うちも同じです。昼間は抱っこじゃないと寝ない、降ろした途端にギャン泣き、寝ぐずり…
でも育てにくいと思ったことはなくてむしろ育て易いって思ってました(笑)まぁ、まだ夜泣きもしてないし、夜は勝手に寝てくれるし夜中起きなくなったし…夜が楽な分昼間は抱っこしてあげようって思ってます(^^)
完母だし旦那の抱っこは泣くので、私は全く息抜きできませんが、子供の事だけを考える生活って今だけしかないですからね〜♡
お互い頑張りましょう•̀.̫•́✧"

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    似た状況なのに育てやすいと思われてたなんて( ˃ ˂ )✨夜は勝手に寝てくれるなんてお利口さんですね。うちはなんとか布団で寝てくれますが、毎日ちゃんと寝ついてくれるかハラハラしながらの寝かしつけです💦
    たしかにいまは赤ちゃん中心で当たり前ですよね◎
    はい、がんばりましょう!

    • 5月16日
325ちゃん

わかります❗️うちもいわゆる育てにくい子だと思います。4ヶ月半です。まだ首すわりしていないです。まだ今は楽になりましたが、2ヶ月過ぎまでは24時間抱っこ、ねぐずりは毎回、さらにギャン泣き、ギャン泣きするとおっぱいすら飲めない、ベビーカーは機嫌が良くないと無理、町の授乳室はだめ、お母さんをすぐに呼ぶ、、、一人でおとなしくいられません。
毎日息子と二人、気が滅入るから散歩でごまかしたりしています。ギャン泣きしないように授乳して1.5時間くらい。最近はようやく昼寝するようになりました。唯一抱っこ紐はぐずりながらも寝ます。ほっ!
友達と会っても家なのにお茶すらできません。だけど、息子も眠いけど眠れないと辛いんだと思うとかわいそうで。。。ギャンさんですが、無理やりベビマいったりしてます。くじけそうになりながら。。。
毎日抱きしめてパワーをもらってます。ひるねこさんのお子さんはひるねこさんが大好きですよ!!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じようにがんばられてる方がいると思うと心強いです( ˃ ˂ )
    大変だけど頻繁に外出されててえらいですね✨私は外出するのが気合いがいるというか億劫になってしまってたんですが、ひきこもりは娘にも良くないですよね💦
    みなさんにたくさんコメントもらったので早速いま娘の午前のネムネムタイムに合わせてスーパーと免許の住所変更いってみました!寝てくれ〜寝てくれ〜と揺らしながら歩き回り…幸い大騒ぎすることなく寝てくれました😂なので産後初めてタリーズに✨なんて贅沢!感動!!いつ騒ぎ出すか分からないのでテイクアウト容器ですが💧笑

    • 5月16日
  • 325ちゃん

    325ちゃん

    できる範囲で挑戦していくのはいかがですか?臆病でもチャレンジしたいならやってみたら🆗です!長い子育て…失敗から学ばないとと自分に言い聞かせてます。
    今朝も寝ぐずりでベビーカー、最初からギャン泣き、しばらくして寝に入り、また寝ぐずり、ギャン泣きして、寝ました。周りから見たらかなりうるさいですねw
    今週もギャン泣きするか心配ですが、ベビマと市のままの集まり?にでかけまーす

    • 5月16日
♡まうこ♡

首がすわるかすわらないかくらいの時なんてみんなそんなもんだと思ってました(*_*)‼︎

うちの子はもう2歳半ですが、まわりの友達やプロの保育士さんにも、大変だね(^^;;って言われるくらい落ち着きがない、一日中動いてる、座って遊べない、お喋り大好き、1人で遊べない、見て見てーと主張してくる、、、今でもいわゆる育てにくい子です笑

毎日イライラします笑
でもこれも個性だし今しかこんなに
かまってちゃんな時期って
ないんじゃないかなーって思えば可愛いですよ♡

もう少ししたら泣く以外にも
ニコニコしたり動作が増えてくるので
可愛さ増すと思います(*^^*)

それまで旦那さんや両親に頼って
たまに一人の時間をもらったりして
息抜きして頑張って下さい♪

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    2歳くらいで動き出すとまた違った大変さがありますよね( ˃ ˂ )💦きっと私体力ないのでヘトヘトになりそう…
    自分の捉え方次第ですね!なんかどうも産後のホルモンバランスなのかネガティヴになりがちで…もっと気楽にがんばってみます!

    • 5月16日
miaymaezel

その気持ち分かります!私も、疲れるなって思って旦那にあたってしまったりのことがありました。

うちの娘もそんな感じでしたが、3ヶ月半を過ぎると寝る時間も安定してきて、夜泣きもあんまりしなく、自分で歯がためで遊んだりと、楽になってきました(*^^*)その方法としては、子ども向けテレビを見させています、そしたらなんだか見てるときは凄く楽しいんだか、足もバタバタさせながら楽しんでいるようです!

こんな風に、絶対に落ち着くときがきますよ!赤ちゃんはそれぞれですし、我が子を見ながら、話しかけてみたりと、コミュニケーションを取ってみてはどうでしょうか?

お互い大変ですが、我が子の成長のために頑張りましょう😌

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちも夜は寝てくれていてラクになってる面もあるんですが、どうしても家に二人で泣き声ずっと聞いてると気が滅入ってしまって…(っ´ω`c)
    参考までにテレビはなにを見せてあげていますか?うちもテレビ興味あるみたいで、私が見てるワイドショーを見てたりします💧笑

    • 5月16日
  • miaymaezel

    miaymaezel

    テレビはいないないばーとか、お昼の子ども向けの番組を見させています!キャッキャしながら見てくれています(*^^*)

    • 5月18日
ななな

うちもそんな感じでした>_<
1日中抱っこ、ベビーカー拒否、寝ぐずり、抱っこしてないと泣く、、、
ほんとひるねこさんのお子さんと同じ感じでした💦💦

友達の子供と比べて悩んで。
友達にすごい泣くね!うち2人そんなに泣かなかったよ?って言われて傷ついて。(笑)


でも、だんだん寝返り→おすわり→ずりばいできるようになって今本人はつかまり立ちとハイハイの練習中みたいですが、できることが増える毎に抱っこしてる途中で降りたがったりしてきます(笑)
一人遊びもできるようになって最近はほとんど泣かなくなりましたよ🌟


毎日身動きも取れず大変な気持ちとてもよくわかります!
外で泣かれたら、、と出かけるのが億劫になるのも同じです(´・_・`)
今4ヶ月くらいでしたら、あと少しでだんだん楽になってくると思いますよ!!


動けるようになったらなったで大変ですが、泣かなくなった分心に余裕ができました(^^)!
あと少し、と思って頑張ってくださいね!
赤ちゃんはひるねこさんが大好きなんですよ(^^)!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そうなんです、自分より先に出産して会いに行った友人たちの赤ちゃんはこんなに泣いてなかったし、ベビーベッドですやすやお昼寝してしてたし、外で会ってもベビーカーでおとなしくしていつの間にか寝てたのにな…と考えたいまの自分の現状との違いに落ち込んでました😓会おうとか会いに行くよといってくれる友達はたくさんいるのですが、娘のこの様子を見たらみんな驚くんじゃないかと思って先延ばしにしてしまってて…友人たちに会えてないのもストレスなのかもしれません🌀
    自分で動けるようになるとだっこから降ろして!ってなったりするんですね!!凄い成長👀✨そう思うといまたくさんだっこしてあげなきゃですよね…泣くことが減ると聞けたのも嬉しいです。ほんと泣き声がすごくて…なんか変なんですが泣かれるのをこわいと感じる時もあったり…相手は赤ちゃんなのにおかしいですよね😓
    娘がどんな風に成長するか楽しみになりました!

    • 5月16日
りあか

私も4ヶ月の頃同じこと思ってました!
うちのこもとっても大変で。。寝ぐずり酷くて、泣き声大きく、一人で寝れないのでいつも抱っこです。。>_<
いつも友達の子供と比べていいなーって思ってました!!他の人に大変さを言っても、みんな大変なんだからと言われたりして。。>_<
うちは、5ヶ月位から私が抱っこすると泣かなくなって。。《それまでは、1日中泣いてたもので。。寝る前はギャン泣きでしたが。。》笑顔が出てきて落ち着いてきたなと思ったのが8ヶ月位からです!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちもほんとよく泣きます😓そして泣き方が待たせるほど悲惨になって…平日私しか面倒みれないのでほんとすごい泣き方でよく泣きます🌀
    少しずつ赤ちゃんの成長とともに落ち着いてくると聞いてホッとしました💦もうしばらくと思ってがんばります!

    • 5月16日
ぽこぽこ

我が息子も非常に疲れる子でした´д` ;
すぐ泣く 抱いてないと泣く 寝てもすぐ起きる 夜中何回起きるんだ❓
寝起きも超泣く…
2歳くらいで 夜泣きが落ち着き
でもそこから 引っ込み思案 支援センター嫌い 恥ずかしがり屋 など色々な悩みが出て 4歳になって 積極的になり幼稚園でも友達が沢山できひょうきんになってきました(*^^*)
まだまだこれからですよー´д` ;
でも必ず 楽になってきます‼️頑張って下さいね^o^

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    息子さんが小さいとき、大変でしたね( ˃ ˂ )
    必ず楽になってくるの言葉に励まされます!✨その日まで私もがんばります!

    • 5月16日
na723

あたしの場合は赤ちゃんの頃は2人目も3人目もいい子でたくさん寝てくれて本当に手がかかりませんでした。
でも3歳と1歳になった今、ものすごく大変です(>_<)笑
逆に1人目は赤ちゃんの頃大変でしたが、今は2人と比べるとかなり楽でした(^o^)笑

その子その子で違いますが、きっとひるねこさんのお子さん自身が大きくなった時きっとママにたくさんたくさん感謝をするだろうなって思います♡

ママの1人の時間も30分でも1時間でも作れるようになるといいですね(;_;)♡
あまり頑張りすぎず、気楽に...♡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはりその子その子のタイミングで大変さに波があるんですね💦我が子はいま大変なので今後楽になってくるといいなー✨
    なかなか一人の時間を作るのは難しいですよね( ˃ ˂ )でも土日はだっこ係がいるので私も気分的に違いますし、娘もすぐだっこしてもらえるので愚図りがマシでした😓
    平日なんとかがんばります!

    • 5月16日
ズボラーカンパニー

うちもどちらかというと育てにくいタイプに該当します(笑)そして手かかると思います(笑)

・寝起きは必ず抱っこされるまて泣く
・オムツ替えで置かれて泣く
・1人遊びはそばについてなきゃ泣くし、1人で遊んでるなと思っても3分が限界
・抱っこしてソファ座ると怒って泣く
・起きてる間に抱っこ紐で散歩すると身動きとれなくて泣く→諦めて寝るかぼーっとする
・ベビーカーの移動も泣くので未だに乗れず
・私がご飯食べてる間や料理中はラックに座らせておくと10分くらいたったら抱っこされるまで泣く
・午前寝、昼寝は長くて2時間。だいたい1時間で起きる。

私が悩んでる事をあがてみました(笑)
・どんなに泣いててもお風呂の時は笑顔で機嫌よく入る
・トントンで寝る
・夜20時就寝、夜中1~2回の授乳
これが出来るようになったことかな~(笑)
こないだ4ヶ月赤ちゃんが集まる支援センターに行ってきましたが、だいたいみんな床においても泣かずに横になってたりしてました。うちはすぐ泣いてずーっと抱っこ…しまいには座って抱っこもだめで立って抱っこしてたら寝ました(笑)手遊びも出来なかった~(笑)
「うちはうち、人は人」「抱っこするのも今だけ」なんて頭ではそりゃ分かってるのに、でもでも自分の事もわずかでいいからしたいし、楽したいって思うんです(´;ω;`)
子ども欲しくてやっと産まれて来てくれたのにこんな事思うのが息子の寝顔や笑顔見てたら本当自分だめだなって泣けてくる。(´;ω;`)


「いつになったら。。。。」と思う毎日です(T_T)笑

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    すごく状況が似ています!悩みもできるようになったことも😂近くにいたら励まし合いたいです。笑
    まだ支援センター行ったことないのですが、同じ月齢での会とかあるんですね!興味深い…うちも絶対床においたらギャーです😅おとなしくしてる子の方が多いなんて…むしろ驚きです👀💦
    同じようにがんばってる方がいると思うと励みになります!

    • 5月16日
raym

ひるねこさん、はじめまして!
お気持ち、すごくよくわかります…。
我が家の長男も、とにかくずっと泣いていて、夜も2時間とまとめて寝ずにグズグズ…ソファーに寄りかかって抱っこのまま寝る、が当時の私のお決まりスタイル^^;
周りの同月齢のお友達と比べて、育てにくいと感じていました。
(皆同じ…とは私も思いません>_<うちの次男も、今ひるねこさんのお子さまと同じくらいのうちの甥っ子も、長男とはタイプが違いますし、私の母も「長男は育てにくかったと思う」と話しているので、単純に1子目で子育てに不慣れだったからというわけでもないと思います^^;)

どのくらいから楽になったか…は、まずは首が座っておんぶができるようになると、おんぶのまま家事など自分のペースでできるようになったので、少し気持ちが楽でした。
長男は1歳2ヶ月で卒乳しましたが、1歳半くらいから朝まで寝るようになったので、山を越えたなあと思ったのはその頃からです!
寝られないのがとにかく辛くて>_<
睡眠時間を確保できるようになってからは、心身ともに余裕が持てだいぶ楽になりました。

ちなみに、もうすぐ5歳の長男ですが、今でも他のお友達に比べて独特だなぁと思うこと(叱られたり、お友達とケンカしたりしたとき、そのときは割とけろっとしているのに、しばらくして急に泣き出したり…。感情の切り替わるスイッチがわからないとでもいいましょうか)があります^^;
赤ちゃんの時から、ちょっと変わってたもんなぁ…長男の生まれ持っての個性かなぁと思っていますが(*ˊૢᵕˋૢ*)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。はじめまして!
    ご長男の小さい頃、大変でしたね( ˃ ˂ )気持ちわかっていただけて嬉しいです。
    やはりおんぶができるようになると家事が進むので少しはストレスが減りますね✨いまの一番近い楽しみはそれかな…だっこだと手元が見えないし、危ないのでお料理はできなくて💧
    その子の個性として受け入れる…私も娘の変化を願いつつ、自分もドンと構えられるようになっていきたいです!

    • 5月16日
ゆきんこす

うちの子も抱っこじゃないと寝ないです。寝ぐずりも大きな声で叫ぶように泣きます。
昼間はほとんど寝てくれなくて家事する暇がないです。
ミルクもちょこちょこ飲みなのでしょっちゅうですし
ゲップが上手くないのでしょっちゅう吐いて着替えさせてます。
でも旦那さんが協力的でうらやましいです。
うちは旦那は何もやってくれないので土日になると旦那の世話まで増えます。
週末のほうが地獄です。笑

もちろん買い物も一緒に行ってくれる事も少ないので一人で行きます。

でも最近息子が少しずつ首が座ってきて
ニコニコ笑うようになりました。

大変だけどかわいいので癒しになります。

夜は寝てくれますか?

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じように大変な中がんばられている方がいると励みになります( ˃ ˂ )出産してから孤独感がすごくて💦
    主人は決して育児が得意なわけではないのですが、娘がかわいくて仕方ないのでひたすらだっこはしてくれます。私はそれだけで身動きとれるし、自分の足腰休められるので助かります😅が、娘の昼寝タイムより先に眠くなって、ソファでいびきかいてると蹴り飛ばしたくなりますが…笑
    幸い夜は布団で寝てくれます!夜間授乳も一度だけ。前に添い乳が癖になって寝られずに朝を迎える地獄の日々から抜け出すべくネントレを少ししたのが実を結びました😂ただたまにうまく寝付けない日もあり、そうなるとグズグズだっこ地獄なので、今日は大丈夫かなぁ…と毎日ドキドキします💦

    • 5月16日
mi☺︎

初めまして(^^)
うちの子も新生児の頃から手のかかる子でした。
当時は私もこちらの様な所で相談したり、保健センターへ相談したりしておりましたが、結局解決策なんて見つからず今に至りました。
でも当時は本当に体力的にも精神的にも辛くて、泣いてばかりでした(>_<)
現在は、3歳になってから楽になりました!
それでもグズったり気に入らない事があると凄い暴れたり暴言をはいたりと手に負えない子ですが、それは性格なんだと最近になって分かりました!
頑固で意思のハッキリとした、よく喋る子になりました!
おそらく、新生児の頃からそれは始まっていたのかな?と思います。
でも赤ちゃんの頃は大変でしたが、手がかかってる分可愛く思えます。
ひるねこさんも少しでも良いので自分の時間を作れるならご家族にでも協力してもらってお過ごしください。
お母さんのストレスも発散する事も明日へ繋がる大事な事だと思います。
今は手のかかる時期だと思いますが、あと2年もすればお子さんと意思疎通が取れる様になってこちらも楽になってくると思います、一人で抱え込まずゆるく頑張りましょう!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    息子のさんの小さい頃、大変だったのですね( ˃ ˂ )
    うちはどんな子に育つんだろう…楽しみです。笑
    なかなか一人の時間って贅沢ですし、難しいですよね💦でも大人がもう一人いるだけでだっこできる人が増えるので助かります😂
    娘がどんなこと考えてるのか、喋り出すのが楽しみです!

    • 5月16日
うまクマ

私の息子もそんな感じです。保険センタ-に相談に行き保健師さんが2時間位自宅で色々聞いてくれて児童館を勧められ毎日近くの児童館に行きましたよ。
泣いていても誰か年配の人や分かってくれる人は分かるのでとにかく子供がいるハイハイスペ-スで過ごしました。今1歳でもべビ-カ抱っこ紐嫌がりアンパンマンの車に乗って私が後から押しながらゆっくりゆっくりス-パにお買い物行きましたよ。
とにかく一人で抱えたらしんどいので誰か子供が沢山いるところオススメですね。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    児童館行ったことないのですがリフレッシュになりそうですね✨今度赤ちゃん訪問があるのでその時に聞いてみていろいろ調べてみます!

    • 5月16日
かおりーたん

育児お疲れ様です。
育てにくい事はありますか?と母子手帳にも書いてありますよね!
でも私は何がどうなったら育てにくい子なのか全くわかりません😰
ママが必要だから泣き、ママの顔を見ながらねたいから泣き
話すことが出来ないから仕方ないなぁ〜と思います(^^♪
確かに1日ずっと2人きりだとイライラしてしまったりしますよね。
私の夫は週1日しか休みがなく、夜勤もあり、ほとんど子供4人と私だけの日々。
ですが育てにくいとは思ったことないです!
愛情が伝わってるのか分かりませんが、私は一生懸命向き合って抱きしめたりお話したりしてます(^^)
家事なんて出来なくても死にません。
多少汚くても旦那さんにも許してもらいましょ!
赤ちゃんがすくすく育つ為に赤ちゃんのためにやれる事をやればいいと思いますよ❗️

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    お子さん4人ですか!すごい✨しかも真ん中のお子さんたち双子くんなんですね👀私もし娘がもう一人いたらどうなってしまってたんだろう…💧笑
    たしかに家事を完璧にするのは難しいですね。いままでずっと自分のペースで生活してきたので、それができないことが一番ストレスなんだと思います( ˃ ˂ )割り切ってできることからこなすようにします!

    • 5月16日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    双子じゃないんです笑
    今年6歳の娘先月3歳になった子と今月4歳になる子が居ます!皆年子って訳でもないです笑
    2人目居たらいたでやらなきゃならないので、なんとかなるもんですよ^ ^
    2人も3人も変わらないです!
    そうなんですよね。
    自分のペースが乱されるのがなんとも。
    でも子供がいる以上仕方ないので割り切るしかないですね(>_<)
    自分の時間は子供が寝てから!
    まぁ寝たら自分も寝なきゃ次の日辛いんですけどね(>人<;)

    • 5月16日
mii◡̈♥︎

現在9ヶ月の女の子を育てています◟̆◞̆ ♪♪

うちの子もひるねこさんのお子さんと一緒で、未だにお昼寝は抱っこで、夜中も1時間おきに夜泣き、寝ぐずりや、抱っこ紐から落ちそうになる位そる、ベビーカー乗せようとするとギャン泣き、知らない人や知らない場所に行くと泣く事があります(笑)

楽になってきたのはやっぱり首が座っておんぶが出来るようになってからですかね〜

私が基本的に何も考えてないタイプなので(笑)周りの親や旦那に大変でしょ?って言われても、別に大変だとは思わないと言ってます(笑)
抱っこが出来るのも今だけ♡一緒にお昼寝が出来るのも今だけ♡なんて、ポジティブに考えるようにしてます(*´˘`*)♡笑

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じような方がいると励みになります( ˃ ˂ )
    ポジティブ思考、羨ましいです✨産後どうしてもなかなかポジティブになれず、あれもできない、これもできない…と息詰まってて💦
    やはりおんぶできると自分のできることも増えますよね!それを楽しみにいまはがんばります!

    • 5月16日
ももいちご姫

うちは、育てにくいと言うより、性格に難があるので、フォローが大変です。
精神不安定で癇癪持ちなので、対応に毎回悩まされます。
保育園でも、うちだけ別に個人懇談って呼び出しあったりしたので。
小学校になりカウンセラーつけようと、今考え中です

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ご苦労されているんですね( ˃ ˂ )
    大きくなってもその時、その時でいろいろ悩みはでてきますよね。

    • 5月16日
KSK★

育てやすい=よく寝る子&一人で遊べる子
育てにくい=抱っこじゃないと寝ない子&床に置けない子

って感じでしょうかねぇ!?


うちの子もすごく手がかかり、育てにくいなって感じてしまうことも多々あります……。
そしてうちは女の子なんですが、女の子は男の子に比べて育てやすいはずなのになぜ!?って思うことも……。

少しの辛抱とか、動き回るようになった方が大変とかいろいろ言いますが、"今"が大変なんですよね……(>_<)
なかなか一人の時間がもてず、ゆっくりトイレに入ることもできず、ご飯の支度や掃除ができず、思うように進まなくて毎日イライラしてますが、夜だけは寝てくれてるので、まだいいのかなって自分に言い聞かせてます!

子育てが思ってたよりも大変で、甘く見てた自分に反省したりも……
お互い大変ですが、頑張りましょうね★
同じような人がいてほっとしました(*´∀`)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちも女のコなんです!産む前は女のコは育てやすいと聞いていたのに話がちがーーーう😂となりました。
    うちも幸い夜は寝てくれます。娘をうまく寝かしつけられたらあーーー今日も私お疲れ!!って毎晩思います💧笑
    私も子育てなめてたかもです…同じような方がいて私も励みになります!お互いがんりましょうね✨

    • 5月16日
さっちゃん*\(^o^)/*‌‌

わかります。
うちはもう4歳と1歳ですが
育てにくい方だと思います。

人見知りはしないものの
部屋を出ようとすれば大泣きで
ひっつき虫です。

他の方が皆そうだよ。など
言いますがやはり周りの子(遊ぶ人など)が
育てやすいというか手がかからない子だと
なおさらわが子がそうみえてしまいますよね。

でも私はこんなに大変な子を
育てられるって事はそれなりに
自分にそういう力があるから
赤ちゃんも甘えたり手がかかるんだろうな
とも思うようになりました。

そして色々と手抜きです。笑
まあいいかと気抜いてやっていた方が
少しは楽になるかなと思います。

もう少し動けるようになると
1人で遊べるようにもなるので
ほんの少しでも楽になればいいですね!!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私にもこの子を育てられる能力があるからなのかな…そう思ってがんばってみます😂家事は二の次にして💧笑
    あとは、娘自身の成長による変化ですね!期待しすぎず、楽しみに過ごしてみます。

    • 5月16日
snowpicture

上の子の時は、昼寝はたまにずっと抱っこの日もありましたが、それ以外は同じです。
それに比べ、下の子は楽です。ベビーカーや抱っこ紐好きなのもあるけど、上の子に合わせて3時間程度の外出はザラなので、疲れて良く寝てくれます。
お弁当やお惣菜でもバランス取れてれば母乳は大丈夫です!むしろストレスで出なくなりますよ。肩の力抜いてくださいね♪
うちの場合、夫が惣菜や弁当、冷凍食品がNGで一汁三菜を求め、夕方帰宅するまでに夕飯作れという人なので、朝から作ってた時もありました。夜子供が寝てから料理作ったりして、昼寝中は一緒に寝たりしてました。
本当に上の子の時は必死で楽しめてなかったです。でも、時間は戻ってくれません。楽しめるよう外出して気分転換すれば良かったと思っています。
周りの目は気になるかもしれないけど、必死にあやしてると、昔はうちもあったなぁ…なんて結構あたたかい目で見てくれてますよ!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはりその子、その子で違うんですね👀
    たしかに最近ストレスからか母乳の出が少し悪いような気がして焦ってました💦リラックスして水分とってごはん食べときます!
    しかしご主人…!なんと厳しい(๑*д*๑)その要求に応えてるのすごいです✨
    周りの目、気になりますがもう少し外に積極的にでるようにしてみます!

    • 5月16日
  • snowpicture

    snowpicture

    夫のご飯への要求は、2人目産まれたらかなり緩くなりました(笑)
    だんだん暑くなってきているので冷たいものを飲みたくなりますが、温かいものか常温が良いですよ(*^^*)ストレッチもオススメです。
    上の子の赤ちゃん返りに参った時に、ゆるーくおむつアートしたら楽しくて可笑しくて笑えました。
    ファミサポ、一時保育はリフレッシュでも大丈夫ですし、支援センターや児童館、地域の親子教室、そして行政の育児相談など頼ってみてくださいね(*^^*)
    私は上の子の時に地域の親子教室の民政委員さんに色々聞いて貰え、徐々に楽になれました。

    • 5月21日
桜

我が家は新生児から動き出すまでとても育てやすくストレスもほとんど感じませんでしたが…

自我がめばえた瞬間から豹変今は本当過酷小さなジャイアンです
人見知りがないのが救いで外ではだいたい友達が面倒見る感じでなんとか楽させてもらってます

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    突然かわったりするんですね👀!小さなジャイアン…笑 かわいいけど、大変ですよね💦
    その逆で突然、出来杉くんになることもあるのかな…うちの娘がそのタイプであることにひそかに期待してみます。笑

    • 5月16日
あづゆづママ

2人目ですが、こんなもんかと一緒にダラダラ生活してます( ̄▽ ̄;)
今、1歳2ヵ月ですが、ミルクアレルギーもあり人には預けられません。
オッパイも大好きなので、離乳食よりオッパイメインになってますが、やはり2人目ということもあって、ずっとこの状態は続かないとわかっているので、ストレスを貯めない程度にダラダラしています。
お昼寝、夜も必ずオッパイでしか眠ってくれないので、添い乳で一緒に昼寝は必ずしますし、夕飯のおかずも1品がほとんどです。
完璧に育児も家事もやるなんて無理だから、ごめんねーって家族には言っています(笑)

周りの話で、卒乳もすぐ出来たし、勝手に自分で寝てくれる、離乳食もどんどん食べてくれる、とか聞くと羨ましいなぁ、と思いますが、人間の個性なので仕方ないです。
数学が得意な子がいれば、絵を書くことが得意な子もいるし、話上手や、内気な性格など。
赤ちゃんの個性は、自分にも得意不得意があるのと同じだと思うと、私は少しは楽になりました。

11歳の娘は親離れし始めたので、一緒にダラダラ出来るのは今だけです。

子供の状態も毎月変わります。
産まれたては寝っぱなしなのに、3ヵ月過ぎるあたりから反抗期のように泣きっぱなしで、半年過ぎると夜中元気に遊び回ったり。
早く寝てくれと思ってたら、起こしても起きないくらい寝続けたり。

今はお子さんに合わせるしかないのですが、産後ということもありホルモンバランスのせいでメンタルも崩れやすいです。

殆どのお母さんは、ひるねこさんと同じだと思います。

だから、自分だけが悪いお母さんとか思わず、ひるねこさんも赤ちゃんも一時的な事だと思い、気長に過ごす事をお勧めします( *・ω・)ノ

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    いまは娘の成長を待ってペースを合わせるのが一番ですね( ˃ ˂ )私も肩の力抜いてがんばってみます✨やはり産後のホルモンバランスなのか、ネガティヴになることが多くて…
    子育て大先輩のお言葉、とても救われました!

    • 5月16日
  • あづゆづママ

    あづゆづママ

    ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
    先輩ヅラしちゃってごめんなさいw

    偉いこと言って、私もイライラしょっちゅうですがーw

    • 5月18日
♪ゆゆ♪

うちも真ん中の子が育てにくい子だと思います。
まだ生まれて退院もしてない頃から背中スイッチが敏感でよくソファにもたれて抱っこしながら寝てました。
あまりにも寝なくて添い乳したら癖になってずっと吸い続けるわ2歳になっても止めないわで夜中もイライラしてました。
3歳の今もちょろちょろして言うこと聞かなくて怒ってばかりですが手がかかってる分ちょっとしたことで可愛さ倍増します。

今はとってもツラいかもしれませんけど成長するたびに可愛くなりますから。
お互い子育て頑張りましょう!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私も添い乳で一時期地獄の日々でした…(›´ω`‹ )それに比べればいまは夜寝てくれるだけマシですね💦
    成長とともに変化してより可愛くなっていくことを楽しみにがんばってみます!

    • 5月16日
あんりんゆーこ

日々の育児、お疲れ様です。
お一人目のようですね。
だから、ママもすごーく頑張っちゃうけど、そんなに頑張らなくて大丈夫です☺

二人目、三人目になると、赤ちゃんが泣こうがわめこうが、無理なことは無理なので、ごめんねーって言って、しばらくほったらかし、なんていつもの事です。
そして、赤ちゃんのとこに行けたときは「がんばって泣いたねー」なんて誉めてあげたり。

危険さえなければ、泣くことも赤ちゃんの仕事です。
そう割りきってください。

ベビーカーやチャイルドシートは、泣くからと言って、しないでいると、後々、困ると思いますよ。

赤ちゃんがなくことに、そんなにおどおどしないで、どんとかまえてくださいねー♪

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そう、泣くのが赤ちゃんの仕事なんですよね💦ただうちは少しでも対応が遅れると泣き叫ぶというか…悲惨な泣き方で…通報されるんじゃないかとビクビクしてます😅あと変なんですが泣かれるのがこわいと思うときもあったり…産後のホルモンバランスのせいかもしれません😓
    やはり慣らす為にもベビーカー挑戦した方がいいですよね?いまは5-10分しか乗ってくれなくて、そこからだっこすると私一人だと手一杯で…週末に主人がいる時に練習してみます( ˃ ˂ )

    • 5月16日
ゆあ♡ママ

そのくらいの時期は、私も1日何にも出来ませんでした。
自分の気持ちの整理、子どもの落ち着きなど、いろんなことが落ち着いたのは娘が一歳を過ぎた頃でした。
10ヶ月の頃は、自分のストレスのピークでした。
旦那さんが、土日休みなら、よい方ではないでしょうか?うちは、週1あるかないかでした。
旦那さんが手伝ってくれるなら、土日に1人で買い物にでたり、寝かしてもらったり、作り置きを作ったりされてみてはどうですか?
育児書は、そんな子もいるのね~という参考程度にされた方がいいですよ!
自分の子は自分の子です。育児書にすべてが当てはまる子なんていないと思います。
自分の子の対応方法が見いだせるといいですね!
辛い時期は辛いですが、
出来たことに重きを置くと少し気持ちが楽ですよ!
おっぱい、ミルクをあかちゃんがたくさん飲んでくれた、たくさんうんちがでた、声がでた、そんなことをたのしんでくださいね☆

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはり一歳を迎える頃にはかなり変化してくるのですね!成長が楽しみになります ◟́◞̀ ✨
    土日はほんとにいてくれて助かります。家事・育児が得意なわけではないですが、だっこしてくれるだけで娘が泣く時間も減るし、私も身動きとれて気が楽です。
    もっとポジティブに日頃の中の嬉しかった成長に目を向けてみます!

    • 5月16日
ニコペペ

うちの子も大変でした(T . T)
首がすわるまでは、一日中横抱きの抱っこで、しかも縦に揺れてないと泣き続ける…
夜は2時間おきに泣いて起きる。
おっぱい拒否。ミルクは3時間開けないといけないから眠くても抱っこで縦揺れ…
地獄でした。

この子大丈夫かな…って何度も思ってネットで色々調べまくってました(^^;;

外出とか人に会うの辛かったです。
首がすわり、抱っこ紐が使える様になってからは、両手が使えるっ!!って嬉しくなりましたね(⌒-⌒; )

今6ヶ月。まだまだかまってちゃんですが、良く笑ってカワイイです(*^^*)

良く泣く子は、色々分かるから泣いちゃう頭の良い子なんだ!と自分に言い聞かせて乗り越えてきましたが、本当にそうなのかも知れません\(☆o★)/

うちの子3ヶ月から人見知りで大変でしたが、今は誰にでも抱かれてニコニコして可愛がってもらってます(*^^*)

育てやすいって言われる子は、大きくなってから大変になるそうですよ。
私はもう既に楽になってきました\(☆o★)/
お歌が好きなので、良く歌ってあげてます♬無理に楽しむことないですよ(*^^*)

私は保育士なので色んな子見てきましたが、一人も同じ子はいません!だからこそ愛おしいですよね(*^^*)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちの母もこの子は敏感で、きっと賢くなるね〜✨なんて言ってました。私はホントに…?って感じでしたが、そう信じてみます( ˃ ˂ )
    既に楽になってきたの言葉に希望が湧きます!私も娘の成長と変化を楽しみに日々過ごしてみます。

    • 5月16日
tomo06

うちの7ヶ月になった息子も、4ヶ月ごろまでは抱っこしてユラユラじゃないと絶対に寝てくれませんでした。
私も一人目の子供なので偉そうなことは言えませんが、なんとなく、最近感じることは、赤ちゃんてすごく環境への適応力があって、特に寝るときの方法とかは『慣れ』が大事なのではということです。寝付きかたで言うと、産まれてからずっと何ヵ月もやってきた寝方で(お母さんの腕の中やおっぱいを飲みながら安心して)寝ていたのに、急には寝付きかたは変えられません。が、うちもそうでしたが、何日も根気よく、お布団の上で添い寝をしたりして、その寝方に慣らしてあげると、そのうちお布団に置くとスヤスヤ気持ち良さそうに寝てくれるようになりました。ちなみにうちはそれに慣れるまで1ヶ月くらいはかかってました。速い子は一週間くらいで覚えるそうです。 赤ちゃんはどんどん色んな事を覚えて行くので、ひるねこさんも気長に赤ちゃんが覚えてお利口さんにできるまで付き合ってあげてください! 長くてもあと数ヵ月なので、こんなもんだなと開き直るのも大事かもしれないですね!
うちもまだまだ夜起きてしまうので寝不足ですが、子供の寝顔も笑顔で癒されてます!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    なるほど、慣れですね。お昼寝もお布団でされてるんですか?もしそうなら私も少しずつ練習させてみたいなと思うのでどのように慣らされたのか教えてください✨
    ほんとお昼寝さえ一人でしてくれたらどんなに楽か…と毎日思っているので😂
    今も娘をお腹に乗せ、左手でお尻ポンポン、右手でママリです…💧笑

    • 5月16日
こはとよ

うちも酷かったですよ!
五ヶ月過ぎまでベビーカー抱っこ紐チャイルドシート全てダメ、抱っこしてなきゃ寝ない。下ろすことなど出来ない状態が続きこの状態が続くと思うと辛くなってました。
でも、五ヶ月頃から落ち着いてくれました!
大変かもしれませんがその分後々楽に感じるし、少しの成長でもうれしく感じられるとおもいます!もう少し頑張って下さい。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    5ヶ月から✨✨✨うちもそうだといいなーーー😂期待しすぎず、でも楽しみに待ってみます!

    • 5月16日
happy30

うちの子はもうすぐ2歳になります。

いつになったら楽になるんだろうと思いながら子育てしてきました。本人の成長を待つのも一つです。でも、今のひるねこさんのしんどい気持ちは解消できないですよね。

少し世界を広げてみてはどうでしょうか。うちの子は3ヶ月くらいのころは、日中合計1時間しか寝ませんでした。そのせいか常にぐずっているような感じでした。近所の児童館に通い出してから、児童館の部屋で過ごしているとぐずらないことに気づきました。ほぼ毎日お昼寝のとき以外は通っていました。同じように悩んでいるお母さんが多く、たくさん話をする機会も増えました。

9ヶ月くらいの頃にやっとベビーカーに乗ってくれるようになりました。その頃には、近所のディズニーランドで毎週過ごす日を作り、親子で遊ぶようにしました。連れ出すのは疲れるけど、一緒に楽しんでしまえばなんとかしのげました。公園や水族館、動物園、複合施設など、お母さんの気が紛れて、赤ちゃん連れが多いところだと、大泣きしても理解を示してくれます。

ぐずることは怖いですよね。私もこわいです。場所を選んで外出してみると、意外とと赤ちゃんも楽しんでくれることがあります。お母さんの気分転換のためにも外出してみてほしいです。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    児童館行ったことないのですが、みなさんのコメントによくでてくるので調べてみます!✨娘と二人っきり…のこの環境に私も息詰まってるけど娘も退屈してるのかもですね😓
    ディズニーの近所なんて羨ましい!年パス必須ですね!私も行きたいところはたくさんあるので娘がもうちょっと成長したら一緒に外出を楽しめるようになりたいです✨

    • 5月16日
   あっちゃん

今はもう9才……今年で10才になりますが、育てにくい子で、よく泣いていましたね(^_^;)つかれ果てて旦那のいる週末に実家に帰りしばらく昼寝させてもらっていました(゚Д゚;)楽になった?手がかからなくなった?今も手はかかりますが、身の回りのことはほとんどひとりでやり、眠たくなれば勝手に寝て、友達と遊んだりと気持ち的には余裕が出来ました。ここまで教え込むのは大変でした……。一回言っただけでは記憶を保持出来ないから忘れてしまうので数え切れないほど言い聞かせ……教えてを繰り返しここ数年でやっと日常生活動作は覚えてくれました(^0^;)
うちの長女は自閉症と広汎性発達障害があるのでまた違う大変さですけどね(^_^;)
小さいときはこだわりも強く、場所見知りや人見知りも激しく気に入らないと泣いて座り込みされていたので遠出は理解出来るようになるまでやりませんでした☆彡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    10歳…すごく大人に思えます。笑
    娘はどんな子になるのか、全く想像つきませんが、楽しみです!✨
    育児はやはり繰り返し繰り返し…根気がいりますね( ˃ ˂ )私もがんばります!

    • 5月16日
kan-chan

みなさんの回答も含め読ませていただき…あーーー!うちの子もだーーー!って思いました。育てにくい子だったんですね!!!
今日まさに旦那に息子の機嫌の良いときが少なすぎる…って愚痴?ってたとこでした!
同い年の友人の息子は愛想も良く人見知りもせずよく寝てよく遊び、ベビーベッドもチャイルドシートもなんでも乗るのにうちの子は散々悩んで買った育児グッズのあれやこれ…全拒否でした泣
それでもうちの子は繊細なんだな…とか感受性が強いんだな…ってポジティブにとらえつつ…
アドバイスとしては嫌がる=この子にはまだ早い!と思って時期が来たらなんでも出来るようになると信じてがんばりましょう!
うちも首座るまではおんぶもダメで家事もままなりませんでしたが
今ではよく背中で寝てくれるようになりました!
4ヶ月の頃に比べたらお風呂も入れやすいし物にも興味が出て来たし…だいぶ楽になってると思います!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちもご機嫌タイムが短いんです😂ひとりでご機嫌に遊んでたり、ニコニコ喃語しゃべってるの可愛いからずっとこうしてくれてたらいいのに…といつも思ってます💧
    そうですね、いまはまだ早い!けどいつかきっとできるようになると信じてがんばります。やはりおんぶできると家事もしやすくなりますね!あとちょっと、楽しみに待ってみます!

    • 5月16日
ラサママ

たくさんのコメントがありますが、
育てにくい子に目を引かれました。
うちの長女は本当に大変でした。
新生児の頃からなにをするにも苦労しました。
成長だけはとてつもなく早く
座る、立つ、話すことなど周りの子と
比べて早かったです。
口なんかとても達者で憎たらしいぐらいです。
今4歳ですが今でも1番手がかかるのが
長女です…
いつになったら楽になるのか…
2番目の子がまったく手がかからない
育てやすい子なので比べてしまいます…
かわいいと思えるだけいいと思います。(笑)
私は長女は2歳とか過ぎるまで
かわいいとか思える余裕がありませんでした。
子育てなんかもうしたくないと
思いながら3人目妊娠中です。
とても辛いと思いますが頑張るしかないですね!
こうゆう場所でたくさん愚痴を吐き出すのが
いいと思います!
お惣菜でも弁当でも全然いいと思いますよ!
少しでも楽をして子育てできる方法が
あればそれでいいじゃないですか😉
子育て楽しめる人になってみたいもんですね!(笑)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはりその子の性格なんですかね😓姉妹でもそんなに違うものなんですね!
    か笑顔、寝顔はかわいいのですが、顔クチャクチャにして泣き叫んでる時間が圧倒的に長いです💧笑
    三人目妊娠中ですか✨すごい。私も少しでも楽しめる面を見つけてがんばります。いまのところ、娘の洋服を買うことがストレス発散です…笑

    • 5月16日
りくひと

上の子がそんな感じで、育児ノイローゼになりかけてました☻可愛いとも思えないし、毎日必死でした笑
家事もしなきゃいけなくて、余裕なくて。
でも、やっぱ成長と共に手は離れていくもんですよ。あんなに抱っこが好きだった子が、今では手を繋ぐのすら恥ずかしがって。
最後に手を繋いだのはいつだったかなー。
長男の赤ちゃん時代は、大変だった、必死だった思いしかないんですが、それは、一生懸命育ててたから、だと思っています。
まだまだこれからですが。。

いつかは手が離れていきます。
あの頃は、それが待ち遠しかったです。
でも、いまは、やっぱり寂しい。
今、を大事にすべきだったと思います。

家事なんて二の次で大丈夫ですよ。
ごはんも一生それが続くわけじゃないですから!可愛い娘さんのことたくさん見てあげてください。
料理なんてほったらかして、洗濯なんかほったらかして、いっぱい抱っこしてあげれば良かったって、今は思います。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    先輩ママのご意見参考になります✨
    そうですよね、いつまでも赤ちゃんじゃない…このべったりな時期を大切にしたらいいんですよね( ˃ ˂ )
    家事も最低限…少し力抜いてみます!

    • 5月16日
チョコ(^^)

ゥチワ比較的手のかからない子達でしたが……グズって泣き止まないときワバウンサーに乗せて揺らして寝かしつけてましたよ(..)💦

子育てワ手抜きしないと息が詰まりますよ(^-^;

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちもバウンサー最近買ったんです!なのでプレイジムに転がして愚図りだしたらバウンサーへ移動してるのですが…そこで寝るって奇跡は起こりません😂
    眠い眠いと大声で泣き叫ばれ、だっこで揺らしてスクワットしてやっと寝てくれます…笑

    • 5月16日
のぞ

うちは上の子がそんな感じでした。なので、なかなか二人目を欲しいなんて思えずに最低でも4歳は離したいと思っていたら、その後なかなか出来ずに…結果、最近8歳差で産みました(^o^;)

今は上の子と下の子の成長を話ながら楽しみながら育児できています。

以前と違うのは私が肩の力を抜いて出きるようになったこと、孤独感を感じないでできてることで笑顔でいれることかなぁと思います。
一人目の時はわからないからまわりと違うと何でうちの子はこんなに手がかかるの?
本の通り、保健師さんの言うとおりにしてるのに?って…。
今思うと自分が一生懸命になりすぎてた気がします(´д`|||)、
旦那も忙しく、愚痴をあまり言えず友達もまだ子供がいなくて孤独でした。

大人も色々な人がいる、子供も色々なタイプがあるはずなのに、余裕がなくて見れてなかったかも⁉って今はいい思い出です(^-^)
ひるねこさんは話を聞いてくれる人はいますか?

惣菜だって大丈夫ですよ。ずっと続くわけじゃありませんし。ママが元気で笑顔いられることが一番だと思います。
適度に頑張ってくたさいね(^○^)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私ももし次の子もこういう子だったら…と考えると娘がある程度大きくなるまではとても次の妊娠に踏み切れません💦いまはひとりっ子もあり✨と思ってます。笑
    やはり自分の気持ち次第で余裕もでてきますよね…初めてのことだらけで、まさかこんなに自分のペースで物事ができなくなるなんて…と驚愕してました😓
    もっとリラックスしてがんばってみます!

    • 5月16日
のんのんのん0153

あぁ懐かしいです😭
うちの子もそんな感じでした。赤ちゃんって寝るもんだと思ってたのに、目はギンギンだしギャン泣きしまくりの常に抱っこの抱っこちゃん。寝ぐずり、寝起きなんて最高に悪い子でした!今もたまにありますが^^;
寝るのに下に置く事なんか出来ずベビーベッドは1度も使わなかったですし夜もお腹の上で寝てました^^;
更にうちの子は授乳に苦労しまくりで頭狂いそうで、オッパイは飲まない、乳頭混乱からの遊び飲み・・このまま一緒に死んでしまいたいとも思った程です。離乳食は食べないはイスに座ってなんてありえない!友人の子を見るたびに羨ましかったです。
楽になってきたのは腰がすわりはじめてハイハイしだしてから抱っこの時間が少なくなってきた頃です。目は離せないですが何より抱っこせずに対応出来る事が本当に楽になりました。今は今でイヤイヤ期やら夜泣きやらまた抱っこ大好きになって大変ですが話し始めるとたまらないですよ❤️
ママ〜ママ〜って甘えてくれる我が子をみてあの時、あの辛い時頑張って良かったって本当に思います。
悩みはつきないですが子供は親をしっかりみていてくれます(o^^o)どこかで聞いたんですが今の悩みは半年経つと消えてるそうです。
私も最初は疑ってましたが、本当にそうでした!解決しては新たな悩みがでてくるって感じです^^;
泣いて死ぬ赤ちゃんはいないので安全な場所に寝かして数分距離を置いてみるのもいいと思いますよ(o^^o)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ご苦労されたんですね( ˃ ˂ )でも成長とともにそれもかわっていくと知り、希望が湧きました✨
    半年後には消えてる!それとても救われます!また違う悩みがでてくるというのも納得です。笑
    ゆっくりと娘の成長と変化を楽しみに日々を送っていこうと思います ◟́◞̀

    • 5月16日
tsubakichan

はじめまして♪
私も出産してからは寝不足、孤独、寂しい、きついの毎日でした!
子供は大好きなのに、子育ては全く別!
大変すぎて正直可愛いと思えませんでした!
今は1歳になり、笑ったり一緒遊べるようになって楽になりやっと子育てが楽しいと思えるようになりました♪
今は毎日が楽しくて幸せで、
あの時は辛くて大変だったけど
頑張って良かったと思います♪

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます&はじめまして!
    大変な時期を越えられてお子さんが一歳のいまはいろいろと楽しいという意見を聞けてよかったです✨うちもそうなってるといいな…(っ´ω`c)
    その日を楽しみにがんばります!

    • 5月16日
saacan

そんな時ありました!
それも3ヶ月の頃落ち着いたなとおもってたら
4ヶ月になってまたまた復活…
また寝れない日々が始まりましたー!
それから5ヶ月に入った頃
夜起きなくなりちょっと楽に
夜寝れるだけで昼間動けるようになりました!

泣くと大変だし周りの目も気になりますが
逆に外の方が興味を引くものが多くなるので
お腹いっぱいでおむつも大丈夫だったら
泣いてても外にでて気分転換をしてみては?
ゥチは、起きてからおっぱいあげて
落ち着いたら速攻、支援施設や
センターに連れてって遊ばせて
3時間後昼寝や夕寝に合わせて
帰ってくるようにしてます!
そうしたら遊び疲れもあって
寝るのが早くなり寝グズりもなくなり
リズムがはっきりしてきました!

それまでは、起きて1時間後には、
グズグズ始まり抱っこでもずっとグズグズで
病んでしまうくらい疲れはててました!
でも、すんなり寝れないのは、
遊び足りなくて眠いけど
まだ寝るには、足りないのだと!

良かったら試してみてください❗

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    どうも娘を連れて外出するのに気合いがいるというか、乗り気じゃなかったんですが、みなさんにオススメされたので近所ですが午前に連れ出してみました!
    用事を済ませつつ、寝てくれ〜寝てくれ〜と揺らしながら歩き回り、なんとか騒がずに寝てくれたので産後はじめてカフェに入りました☕️✨すごくリフレッシュになりました ◟́◞̀ いつ騒ぐかハラハラしながら&予測できないのでテイクアウト容器ですが。笑
    娘も私と家で二人きりだと退屈なのかもしれませんね…もう少し積極的に外に出てみようと思います!

    • 5月16日
リリ菜

おんぶできるようになると少し楽になりますよ!
うちの子も育てにくい子でしたが2歳で保育園に通いだし、2歳半で自然卒乳して、赤ちゃんのような大変さからは卒業になったと、一区切りついた感じがしています。
一歳までは月齢ごとに大変さが変わり、結局はずっと大変でした。
でもやっぱり、そういう大変さは2歳すぎて3歳になる前には一段落しますよ。
一年間は修行の時期です(笑)でもそこが母親としての頑張り時だったのかな。
辛い時はこういうところで吐き出して、乗り切ってくださいね。お疲れ様です。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはりおんぶできるようになるのは大きなステップですね✨あと少しなので楽しみです!
    ほんと2016年は修行の一年になりそうです…というかもう5月なことに驚きです…!
    3歳はまだまだ遠い未来…という感じがしますが、その頃娘がどんな子になってるか楽しみです ◟́◞̀

    • 5月16日
ゆいゆい

私も悩んだ事がありますよ。😰
子供が大きくなっても日々悩むし 泣くこともありますよ。
何人産んでも 1人1人違うから 悩む事も違う。
お互いに 初めてだから 探りあいながら 過ごしたらいんじゃないですかね😊
赤ちゃんも何かうったえて泣くし ひるねこさんも辛いときは泣いて 頑張り過ぎないように。泣くと私は、スッキリします。
子供を見て 抱きしめます。
子供は ちゃんとママが頑張ってるのを一番に分かってくれてますよ🎵😊のんびり行きましょ🎵

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そうですよね、赤ちゃんもひとりの人間…思い通りにはいかないですよね💦
    もうちょっとリラックスして子育てできるよう心がけます。娘にも私の気持ちが伝わってるといいのですが✨

    • 5月16日
  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    大丈夫😄
    ちゃんと伝わりますよ🎵

    • 5月16日
りょうママ

私もそんな時期ありました😂

今となっては良い思い出ですが、その時はしんどかったですね(--;)
昼も夜もグズグズ…抱っこしても寝かしてもグズグズ…
抱っこし過ぎて、手首腱鞘炎になるし!いっぱいいっぱいでした💧

だけど、実母がマッサージに連れていってくれたりして、心にゆとりができたら、子どももだんだんおちついてきた気がします。ひるねこさんも、30分でもいいから、旦那に任せて息抜きしてみるのも良いと思います。


あとは、子育て支援の集まりに行くとか❗
案外同じお母さんとかおられて、アドバイス貰えますよ🎵

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    早く私も思い出として振り返りたいです😂笑
    たしかに息抜きも大事ですよね。もうちょっ主人も慣れてきたら頼んでみます!
    子育て支援の集まり、みなさん薦めてくださったので調べてみようと思います!

    • 5月16日
2boy'smama

上の子が本当に大変で
幼稚園に通い出した3歳頃から
楽になってきたな〜と実感出来ました!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    3歳ですか〜!まだまだ長い道のり…ですが、その頃娘がどんな子になるのか楽しみです😁

    • 5月16日
はろ♪

まずは、少しでも心が休まる時間が取れることを応援しています。お母さんに元気がないと、赤ちゃんも悲しいですもんね💦



↓気持ちがしんどいようであれば見なくて大丈夫です🌟

私は多分楽に子育てをしている方だと思います。
「育てにくいお子さん」とみると子供のせいみたいに聞こえたので、少し書かせて下さい💦
うちの子はここでいう育てやすい子になると思うのですが、私の両親にも「こんな子がいるの?え?すごいね!」と、会うたびに育てやすい育てやすいと言われます。その度に「育てやすくてもしんどいのはしんどいよ」と言っていましたが、ある時から、両親が妹夫婦と比較して、「育て方全然違う、育て方でこんなに変わるんやね!」というようになりました。
そして先日、妹に「この子(甥っ子)がそれくらいの時(うちの子くらいの時:6ヶ月)は、姉ちゃんより本当に大変やったんやけんね!」と怖い顔で言われました。突然私にそんなこと言って、妹が私に何を伝えたいのかはわからないままなのですが、妹は、甥っ子にスマフォを見せたり、テレビをずっと見せたり、すぐに怒ったり、夜更しさせたりしていました。私は、まだ未熟ではありますが、色んな勉強会に積極的に参加し、根拠と目的を持って育児をしています。
育てやすいか、育てにくいかと言うのを子供の性格のような形で終わらせてしまうのはどうかなと思いました。子供に一番関わっているのは母親なので、母親の関わりが一番強く影響を受けると思います。

  • むーちゃん

    むーちゃん


    私は、子供が0歳の時にケータイやテレビを見せたり、夜更かしさせたりすぐに怒ったりはしませんでしたが、育てにくいと思ったことはなかったですが、子育て大変でした。皆さんのコメントをみると育てにくい子だったのかな?と思います。
    今は、私が携帯を見すぎたり、怒りすぎたりマイナスな言葉を使ってしまうので、周りのママさんみたいに子供にとってプラスな言葉かけをしたいなと思っています。

    育てやすい子になる子育て方法、何かアドバイスがあれば教えてほしいです!!

    • 5月15日
  • はろ♪

    はろ♪

    コメント有難うございます。

    うちの子はまだ6ヶ月なので、アドバイスにならないかもしれませんが、自分が取り組んでいることを書いてみますね。
    ・生まれて間もなくは、授乳とオムツ交換の日々なので、自分がいかにして上手に睡眠をとるかを一番の目標にしてました。自分が限界ギリギリだと子供に伝わるし、自分が倒れたら子供をみる人もいないので。
    ・2ヶ月以降は、子供に笑ってもらうことと、不快な刺激を適切に早く取り除くことを目標にしました(これが愛着の形成によいと聞いたからです)。不快な刺激を取り除くというのは、例えばオムツが汚れていたらすぐに取り替えるなどです。この時は、子供の起きている時間に家事をしないと決めていたので、子供が起きている時は常に子供の側におり、ずっと一緒に遊んで笑かしていました😃だいたい10時間くらい子供と2人でいるので、これがなかなか体力勝負でした💦家事は、夜に子供が寝てからか、朝早くにしていました。
    ・今は、1人で長く遊べるようになっているので、子供を見ながら料理程度の家事は子供が起きていてもすることがありますが、子供が自分の方を向いた時は変顔で笑かしたり、子供が遊んで欲しそうな時は、家事は後にします。そしてとにかく、楽しませて子供の笑顔が多く出るようにしています。(子供も大人も笑顔は脳にとてもいいんです)

    夫にも、自分の考えや根拠を話し、納得してくれているので、夫も家にいる時は割といい声かけや関わりをしてくれていると思います。
    今の決め事は、
    ・子供の前で不快な話(悪口・喧嘩など)をしない。
    ・大人の都合での外出(友達とランチとか)に連れて行かない。
    ・子供の前でTV・携帯を見ない。

    ちなみに、私はまだ子供を怒ったことはないのですが、子供を怒ってしまうことに関しては、子供ができる能力(身体と心の)があるのにそれをしない時は、怒るのではなく、叱る(教える意味も込めて)かなと思います。そして、叱った後にそれができた時は、しっかり褒めてあげたいと思います。

    初めて子育てセンターに行って他の子を見た時は正直なところ、強い衝撃を受けました😅子供が泣いて暴れていたり、ママさんも子供より自分たちが話すことに夢中になっていたり
    ...。私は子供をほってママさん同士でおしゃべりするのは嫌なので、もう行かないです。しかし、勉強会などで集まるママさんや子供は全然違ってました。子供のために集まっているので、熱心だし、何より子供が落ち着いている...。

    もし、こうすればいいのはわかっているけどなかなか実行できないってことがあったら、今日だけは頑張ってみようと、短い期間だけでも目標を立ててしてみてはどうでしょうか🌟
    例えば、今日1日は怒らないぞって決めてやってみる。成功したら、やってみてどうだったか、明日もやってみようかとか、失敗したら、なぜできなかったのかなぁ、とか寝る前に少し考えてみるのもいいのかなと思いました。


    アドバイスにもなってないし、参考にもならないかもしれませんが一応こんな感じです😅

    • 5月15日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    幸い夜はきちんと寝てくれることが多いのでなんとかやれてます😅
    その子の性格もあると思いますがあとは親がその子にあった育て方ができるかが大切ですね◎
    私も手探りですが、色々試してみます!

    • 5月16日
  • むーちゃん

    むーちゃん

    お返事ありがとうございます。
    色々と心がけているのですね。お子さんのために旦那さんも納得されて実行していて素敵です。
    私の旦那は携帯依存症で何言ってもダメでした。

    子育てセンターのママで話しに夢中になり、子供が大泣きしていてもケンカしても気付かずセンターにいる先生も困っていると聞いたことがあります!

    • 5月23日
  • はろ♪

    はろ♪

    みなさん色々で、どれが正しいとかはないと思います🌟(ちなみに夫に説明するときは、必ずその理由を説明しています)少しずつ自分の出来る範囲で頑張っていきたいですね✌️😆

    • 5月23日
キャラメル

なんやかんや言っても、結局、自分がどう感じるか、どう対応するか、ですよね( ̄▽ ̄)

うちの上の子も夜は卒乳までずっと2時間おきに起きてましたし、イヤイヤ期...いや、2歳ぐらいからちゃうの?君えらいフライングするな...って感じでかなり早い段階で始まり、出先で、どこででもひっくり返って泣き叫んでましたし、あれもこれも大変やったな...と思い返すと限りなく出てきますが、私は、楽しかったですよ☆

今が大変やねん!言ってる間に楽になるって言われても、ゴールが見えん今がしんどいねん!と言われてしまったら、そこはもう替わってあげることは出来ないし手伝ってあげることも出来ませんが、本当に、あっという間ですよ?(´▽`)♪
ずーっと大変だったかもしれませんが、でももう4ヵ月も頑張れているじゃないですか☆
寝られない...眠い...家事も出来ない...っていう毎日が積み重なって、いつの間にか1番可愛い時期は終わってしまいます。
これから、○○が出来るようになった!がたくさん出てきます☆楽しみしかないじゃないですか٩(๑•ㅂ•)۶

育てにくい子...笑ってる顔を見たらそんな思いはその瞬間飛んでいきます♡
私は、次の子は大変かなー...どうかなー...と楽しみです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    そうですね、私も娘にあったいい子育てを見つけて少しでも気楽にできたらなと思います✨
    大変、大変と言ってるうちにかわいい時期が過ぎたら勿体無いですもんね!

    • 5月16日
💋

こんばんは(^.^)
毎日お疲れ様です♪

私の子も『育てにくい子』だったと思います。3歳まで夜泣きは殆ど毎日(抱っこしてないと寝ない)でしたし、外出先でもおかまいなく大泣き(泣きすぎて嘔吐をしても泣きやみません)です。1度泣いてしまうと切り替えが出来ず家へ帰っていました。泣き過ぎて通報されてしまった事さえもあります。私も、どうしていいのか分からなくて、毎晩泣いていました…。ママの姿が見えないと大泣きですし…。とにかく周りのママさんからは本当に育てにくい子、大変やねと言われてました…。

でも!そんな長男も来月5歳になるのですが、今では本当に大人しくて優しくて良い子です(^.^)♪凄く、大人しい子と言われています。

抱っこしてないと大泣きだった子だったので少し寂しくなります…(^○^)


子供もそれぞれ性格ありますが、徐々に楽になっていくと思います(^○^)

お互い頑張りましょう♪

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    息子さんが赤ちゃんだった頃大変でしたね(っ´ω`c)
    でも立派に育てられてすごく大人しい、優しい子になられたとはママさんのがんばりが実りましたね✨
    私もゆっくり娘の成長を待ちたいと思います!

    • 5月16日
うつこ

今晩は、
私は、8ヵ月の娘が居ます
大変育てにくいです。
寝ません。とにかく寝ません。結果愚図ります。一日中、主人も朝早く、夜遅く
休日は、パチスロ、ゴルフ
転勤先なので、手伝ってくれる人などいません。
こんな私より、まだ楽な方じゃないですか?もう少し立てば楽になりますよ
8ヵ月になってもこれでは明るく考えられません。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うつこさんも大変ですね(っ´ω`c)
    休日まで家族を放って好き放題されたら私ならブチ切れてしまいます…二人の子なのに💦
    8ヶ月でもまだまだ苦労が多いんですね…お互いいつか報われる日がくると信じてがんばりましょう( ˃ ˂ )

    • 5月16日
♡Riria♡

2歳の男の子がいます。
質問読んでいたらまるで自分のことのようで、コメントしてしまいました💦

うちの子もかなり育てにくいです。
挙げたらキリがないですが…
・常に抱っこ(1日の中で1回も一人遊びしない日もありました😱)
・粉ミルク完全拒否
・5ヶ月頃寝返りができるようになりましたが、寝ているときに寝返りしてしまってわざわざ起きる
・ベビーカー、ショッピングカート完全拒否(よくショッピングモールでカートに乗りながら寝ている子をみると、羨ましくてたまらなくなります…。)
・チャイルドシートで寝たがる(すぐ起きるし、自分も休めない)
・離乳食完全拒否(おやつしか食べない)
・夜中何度も起きる(2歳手前まで続きました😅)
・癇癪がひどい
・歩けるようになっても全然歩かず抱っこばっかり

1歳半検診で上記のことを相談したら、発達障害の疑いと言われ、ほんとにほんとに悩みました。

うちの子は外食など同じ場所でじっとできないので、ランチとかしているお母さん達が羨ましくて羨ましくてたまりませんでした。

私も怖くて外出できませんでした。
外出先で出会う同じくらいの赤ちゃんはあんなにいい子なのに、なんでうちの子は…と思ってしまうからです。

他人の子が羨ましくて、「私の子がこの子じゃなかったら今頃幸せだったかな?」
なんて最低なことも思ったりしました。

うちの子の場合は、話せるようになってから割と育てやすくなった気がします。
自分の欲求が伝えられるので、癇癪も減りました。

周りと比べると辛くなります。
あと、外出も適度にした方がいいかもです。
以前は外出して癇癪起こしたらやだなと思っていましたが、最近は癇癪起こしたら、通りすがりのおばあちゃんおじいちゃんにあやしてもらってます(^_^;)笑

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    息子さんが赤ちゃんの頃は大変でしたね( ˃ ˂ )
    私も想像していた育児と違いすぎてこんな筈じゃ…と思ったり、いまも外出してベビーカーですやすや寝てる子を見ると羨ましいです😓
    やはり適度な外出は大事なんですね◎出掛けるまで気合がいりますが、少しずつ頻度を増やして行こうと思います…家に二人きりだと息詰まりますもんね💦娘も退屈に感じていて愚図ってるのかもしれませんし。がんばります!

    • 5月16日
おにぎりちゃん

うちの子もひるねこさんの子とほぼ同じ感じでしたよ!
お昼寝のとき、ぐずった時、何時間もエルゴで立ったまま揺れてました😂何も出来ないのでテレビ見るぐらいしかやることがなく、ドラマは1作を2日で見終わるぐらい…。笑 常にかまってないと怒るので家事は常に抱っこやおんぶで…ご飯もまともに作れてませんでした。1人の時は納豆ご飯とか💧
でも、段々子の体重も増えて、私の腰が限界突破しそうな生後6ヶ月半、ズリバイを覚えたことで転機が訪れました!移動できる楽しさで、少々ほっといても自分でおもちゃで遊んでくれるようになって、同時に体力も消耗するのか床でお昼寝してくれるようになったんです!イタズラもしだすので監視は大変ですが、それから段々と育児がラクになってきましたよ🎶
もう少ししたら教育テレビとかも好きになってくるので、家事の間に少し見せておいたりできるはず(^ ^)
うちの子は夜泣きもひどかったのですが、それもここ2ヶ月ほどで急になくなって、段々赤ちゃん感がなくなってきたのは寂しいですが、4~5ヶ月のしんどさピークの頃に比べたら本当にラクになりました!また違う大変さもありますが、1日付きっきりで相手してた頃と比べ心の余裕が違います!長々とすみません😣💦育児大変だと思いますのでお返事は大丈夫ですよ🎶参考になれば嬉しいです!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    6ヶ月から変わっていったと聞き、とても希望が湧きます✨うちも少しずつ近い将来かわっていくといいなぁ…( ˃ ˂ )
    教育テレビとかもう見るようになるんですね💦テレビ自体には興味示してるので今度つけてみます!
    お気遣いもありがとうございます!たくさんの方からアドバイスいただいてとても有難いです♡

    • 5月16日
ばぶのしん

初めての出産、育児だからそぉ思ってしまいますよね。😌
だけど、あまり神経質にならずに子育てしたほうがいいですよ😌💓
お母さんが神経質になりすぎると子供まで神経質になって余計手のかかる子になってしまいます😅
いまちなみに何ヵ月ですか?

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    そうなんですかね( ˃ ˂ )たしかにはじめて続きで手探りです。
    いま4ヶ月です!

    • 5月16日
野口さんさん

子供がずっと抱っこでなければなくて
まともに布団で眠れませんでしたが
根気よく布団で寝かしつけをしたら
子供の方が慣れていってくれて今では
9時就寝です。

本題と少しズレましたが。。
2歳になった現在の方が大変です。
アルバムを見返すと、小さいときも
大変だって嘆いてたけど、
今の方が倍大変です。

外では白い顔で見られるなんて日常ですよ。

でもその分可愛さも増して
とっても大切な我が子です。
家事もサボれるときはサボりましょう。

ゆっくりお互い成長していけば良いんだと思います。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちも夜だけは布団で寝るものだと理解してくれてるようで、夜はきちんと寝てくれます…たまに寝かしつけに失敗する日もありますが😅
    やはりその子、その子で大変な時期は違うし波があるんですね💦うちはこれがピークなのか、まだまだ始まりなのか…ゆっくり成長を見守りたいと思います!

    • 5月16日
ヒトミ95

我が子もそうです!
解決にはならないかもしれませんが別角度で意見を…

私は息子にアテレコしてます笑

「置かないでー!さみしいよー!」
「眠いよー!寝れないよー!」
とか笑
そしてそれに対して
「ちょっとくらい置かせてよー!だめなのー?しょうがないなぁー」
「眠いねー寝ていいのにねー、うんうん。がんばれがんばれ」
と、一人二役演じてしゃべってます。

これの何が良いかっていうと、息子の気持ちがわかる気がして、泣かれても「しょうがないよね」って気持ちになります。

たまにですが、私がそうやってしゃべってると、泣きそうだった息子がきょとんとして泣き止んだりします笑

耳がビリビリするくらいうるさい我が子ですが、育てにくいと言われるタイプだからこそ、どうやって育てるかわくわくしてます。

気楽に気楽に!
みんな一緒です。泣いてもいつかは泣き止みます笑
心を無にして、泣き止むのを待てるとだいぶ楽ですよー☆

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    アテレコいいですね!笑 ちょっと試してみます😂
    うちも最近一段と声が大きくなって、max泣きのときはすごいです…💦
    勝手に泣き止む…ってことはいままでないのですが、新しい試みです試してみます!

    • 5月16日
(^∇^)カカカ(^∇^)

4ヶ月位だとそんな感じだと思います(^∇^)


うちはチャイルドシートが全然ダメで、10分位の距離なのに一時間くらいかかったこともありましたよ(^_^;)


協力してくれる方がいるなら、協力してもらいましょう♪

あとは、支援センターとか児童館とかが近くにあれば行ってみるのもいい息抜きになりますよ(^∇^)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    こんなもんですかね💦うちは車がないので試したことないですが、確実にチャイルドシートもダメだろうなぁ😅
    みなさんに支援センターや児童館薦められたので今度いってみます!

    • 5月16日
K.Z

家は長女が知的、身体的に障害をもっています。今は10歳になりますが10年ちゃんと寝ていないし外出は大変。旅行は無理です。。健常児とは違うので参考にはならないかもですが私もつかれてるのでつい。。汗

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    10年ちゃんと寝れてないとは…( ˃ ˂ )私なんてまだまだですね。本当にお疲れさまです!
    K.Zさんの疲れが少しでも軽減されますよう願ってます。

    • 5月16日
那月☆

うちの子もそんな感じですが、それが育てにくいとは一度も思ったことないですね。

一人目のお子さんと言うことで、きっといろいろときになると思いますが、外出時赤ちゃんが泣いてても「あー、泣いてるなー」くらいにしかみんな思ってないですよ(´∀`)

旦那さんに預けて気分転換で美容室とかいってみてはどうですか?

カットぐらいなら1時間くらいで帰ってこれますし。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    周りはそんなものですかね💦この前駅前からエルゴで大泣きされてかなり周りに振り返られながら早足で帰ってきました😅
    美容院いいですねぇ…主人、大丈夫かな…ちょっと聞いてみます。笑

    • 5月16日
  • 那月☆

    那月☆

    たぶん、
    あー、まま大変だなー。頑張ってまま!!
    って方が9割だと思いますよ(・∀・)

    • 5月16日
はじめのママリ🔰

わかりますよー!
うちの子は4ヶ月まで、一晩中ラッコ抱きで寝てました。布団に置くなんてありえない、一人遊びなんて無理、ほぼグズってるようなコでした。
そんなコでも今は、布団におけば一人で寝れるようになり、すこしの間なら一人遊びできるようになりました♡
今でも大変ですが表情も豊かになり、かなりマシになりましたよ♪
必ずそんな日が来ますよ♡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    娘さん、2ヶ月でそんなに変わられたんですね!なにか特別なことされたんですか?お布団で寝る練習とか。よければ教えてください✨
    私もそんな日が待ち遠しいです😂

    • 5月16日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ネントレしました!ウトウトするまで抱っこして、寝るまでに布団に置いてトントンで熟睡...って感じで(●´ー`● )
    オルゴールを鳴らしながらしてました♡
    はじめは時間かかりましたが、だんだん習慣になったのか寝てくれるようになりましたよー♡
    一人遊びはお座りができるようになってから時間が少し延びましたね°.*\( ˆoˆ )/*.°

    • 5月16日
ひよ

この間3ヶ月になったばかりのママです。私も全く一緒です💦抱っこマンで中々長く寝てくれず、30分くらいで起きてまた眠くてグズリ、あやしのエンドレス。その合間に自分のご飯用意してやっと食べれたと思いきや泣かれ…家事もしないといけないし本当大変ですよね😭一人で待てるお利口さんなんて都市伝説だと思ってしまうくらい大変です。きっとそういうママ多いと思います。なので私もそうなので一緒に頑張りましょー!!息抜きして適度にね!答えになってなくてすみません💦

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ほんとに一緒ですね😂お疲れさまです!
    同じようにがんばってる方がいると思うと心強いです!

    • 5月16日
むーちゃん

長男がベビーカーもチャイルドシートも嫌いで大泣き。チャイルドシートから絶対に下ろさないようにすれば、諦めて泣かなくなると聞き何ヵ月試すもだめで、玩具やお菓子でつってもダメだったので、移動はなるべく抱っこ紐で公共機関を使いました。1歳すぎてもチャイルドシートは大泣きで、大きくなると力もつき抵抗が凄く乗っている間は大泣きで大変でした。仕事帰りに、疲れすぎていて、子供の力に負けチャイルドシートに乗せれずなかなか帰れなかったこともあります。
昼間はずっと抱っこだし、1人遊びはせず、寝愚図りもありました。昼寝は、2歳すぎても抱っこかドライブじゃないと寝ないし、夜寝る時は、1歳近くまで授乳しないと寝ない子で、添い寝で寝るようになっても、夜は寝ても1時間おきで起きていることもありました。夜起きて、家のどこに行ってもグズグズの時は、夜に外に散歩に行ったり、チャイルドシート乗るようになった2歳頃はドライブに行きました。卒乳しても夜は2.3回起きていたので、ひるねこさんの子みたいに、夜起きるのは1回だけとか3歳になった最近までありませんでした。
成長した1歳前後は家にいるとグズグズで1日中公園で、2歳の頃は、イヤイヤ期で1時間ずっと何しても大泣きで大変だった事もあります。
私は、0歳の時すごく大変だと思ってたし、成長してからも別の大変さがあり、よくイライラしてます。
こんな感じても、育てやすいなと思っていましたよ。
赤ちゃんだからしょうがないなと思っていました。今も、まだ3歳だからしょうがないと思っています。お風呂や歯磨きなど、何するにもママじゃないと嫌がり他にしないといけないことがありと、イライラすることもありますが、ママが大好きなのって言うので、かなり可愛いです。
友人の子で、1人遊び大好きで夜もぐっすりの子がいてかなり羨ましかったです。
今は、聞き分けの良い子をみると何でうちの子は、甘やかして育ててないし、怒るときは怒っているのに言う事聞かないの?と思いますが。

私のところは、旦那が協力的じゃなく、オムツ替えやお風呂に入れたりしてれなかったし、子供より携帯で、泣くとすぐに見てくれなくなり、飲み会に行く頻度も多く、その頃は子供よりも旦那にイライラしてたことの方が多かったです。
お義母さんは、そんな旦那を見て、私に離婚されないか心配だったみたいです。
実家は遠いので頼れず、義実家は近いですが頼ることが出来ませんでした。義妹が毎日、朝から夜まで実家に赤ちゃん連れて帰っていて、洗濯や食事まで世話になっていると本人から聞き羨ましくてイライラしていたこともあります。

2人目も抱っこじゃないと寝ないし、寝ても30分で起きますが、今のところ長男の0歳の時が一番大変だったなと思っています。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    息子さん、とっても大変だったのですね💦しかも何年も…私なんてまだまだですね😓
    旦那さんの協力がないのも辛いですね…二人の子なのに!

    • 5月16日
ちぴよぴ

私もここの書き込みみていつになったら夜とかぐっすり寝てくれるんかなー…など
すごくチェックしちゃいます。
私は自分の両親と同居なのでいろいろ苦労は軽い方ですが
それでも溜まりますもん!
周りもみんな一緒なんだなあと思うと
安心するし、いつか自分も先輩ママになる時は相談に乗って共感してあげようと思ってます。
たまにやっと寝てくれたり抱っこしてる時に笑った顔みたら
なーんでこんな時にこんな顔するんだよお…と
一気に気が抜けます。
可愛いくて可愛いくてしょうがないです(;_;)笑
私の方がまだ新米ですが
一緒に頑張りましょー♡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    自分の両親と同居はかなり心強いですね✨私も長らく里帰りしていて、その時は母がいてくれたので平日も二人で子育てしてる感じで精神的にラクでした!
    ほんと笑顔と寝顔はかわいくてたまりませんね…がんばってるから見せてくれるご褒美の表情です😂お互いがんばりましょう!!

    • 5月16日
茶色のバスクラ吹き

うちの子もそんな感じでしたよー♥
抱っこ抱っこ!おっぱいおっぱい。
夜もなかなか寝れなくて寝かしつけ9時、寝たの翌朝5時みたいなことも多々あったり。

私は幸いにも実家が近いので、夕方は両親に手伝いに着てもらったりしてましたので随分楽でしたが。

同じ月齢のこと集まるといつも人の多さにびっくりしたり、場所見知りしたりで、ずーっとぐずってばかりの子でした。

しんどいなーと思ったこともあったけど、出来るだけたくさん外に連れ出して、色んな人と接するようにしていました。
だんだんと、初めての場所も初めての人も大丈夫になって、一歳クラスで保育園入りましたが、比較的慣れるのが早かったタイプだと思います。
最近は笑顔でバイバイしてくれる日も増えてきました。

昨日も、私たち夫婦の友人の結婚式に参加してきましたが、多少ぐずりかけたりもしましたが、ほぼご機嫌にこにこで過ごせました!

親の都合の『いいこ』ではなく、その場を『楽しめる子』に育ってきたなぁーと実感してきました!

今は、少ししんどいでしょうけど、ベビーの要求をしっかり受け止めてあげることが大事だと思いますよ~

そろそろ、児童館とか、子育て支援施設とかへ連れて行って同じくらいの子と遊ばせるのもいいですよー!!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    娘さん、立派に大成長ですね😊私ももう少し積極的に外へ連れ出してみます。
    その場を楽しめる子っていいですね!うちの娘もそうなってくれるといいなーと思いました。

    • 5月16日
mamario2016

わかりますー!!
3歳前まで続きました。。(笑)
スーパーなど、お店に入ると大声で泣いて、遠くからも振り返られるような感じ…。ただ泣いているだけですが、声量がかなりあるので 何かあったのでは と思われる事もありました。抱っこ紐も、仰け反って 頭から落ちそうになる事も何回も…。
ベビーカーに座って、穏やかに ニコニコしながら ママと一緒にお買い物をしている子を羨ましく思っていました。
一時はネットスーパーをよく使っていました!

私以外の人といる時は割とお利口みたいで、夫に預けてリフレッシュ なんて時も、「凄くお利口だったよ〜!」と、いつもの苦労が全く伝わらない感じでした(笑)

その時は精一杯で考えられませんでしたが、今になってみて ただの甘えだったんだなと思います。
子育てサークルなどでも特別扱いされていましたし、とにかくよく泣いていたので、一時 こちらが軽く病んでいたし、我が子には申し訳ないけど、何か 発達障害があるのではないかと思ってしまうくらいでした。

ご主人様のご理解も大変かもしれませんが、今は家事は必要最低限にして、育児に専念して 赤ちゃんとの時間をたくさん作ってあげてくださいね!
こういう子の場合、泣かせたまま家事をしても泣くのがエスカレートするだけだと思います(笑)うちがそうでした。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    3歳までですかヽ(;▽;)ノ大変でしたね…まだちょっと遠い未来ですね💦
    私もこれからは週末買いだめであとはネットスーパーも利用してみようと思います!
    ママだからこそできる甘えなんですかね…
    ほんと泣かせたままにするとすぐに声がmaxになってかなり悲惨な泣き方になるんです😅そこまで泣かなくても?!っていつも思います💧笑

    • 5月17日
しぃ0415

うちの子も眠いときのぐずりはひどくて、のけぞって怒り叩いたり引っ掻いたりすごいです(^w^)
しかも抱っこが好きじゃなくて抱っこすると泣くっていう(^^;
誰に対してもそうなんですけど、せめてママが抱っこしたときくらい泣き止んだり喜んだりしてよ~って思います(/o\)
まわりから見たらママが抱っこしてるのにあんなに嫌がってるって思われてるかもしれません。
お出かけしても抱っこされて嫌がってる赤ちゃん見たことないですし、うちの子は何で?って思ってしまうこともありましたがそれも個性なのかなぁと思ってます(^^)
1日中ずっと二人っきりだとしんどくなってくるのすごく分かりますよ~
もう一人くらい誰か一緒に見ててくれる人がいればいいなぁって思いますよね!
我が子はかわいいけど、やっぱり育児って大変ですよね(。>д<)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    だっこが嫌いな赤ちゃんもいるんですね!逆に転がしておくとご機嫌なんでしょうか?👀
    平日の二人っきり地味にきついですよね…一週間が長く感じます💦
    私もほんといつももう一人大人がいれば…うちの場合は人型だっこロボットがいれば…と思ってました😅
    お互い大変ですが、がんばりましょうね!

    • 5月17日
希菜心

長女が育てにくいタイプだと思います。
小さい頃は抱っこじゃないと寝ない、ベビーカー、チャイルドシートは一切拒否、人見知りも激しく旦那じゃ泣き止まず休みの日でも育児の協力はしてもらえませんでした。
寝グズリもひどく1時間以上グズるのは当たり前、寝てもすぐ起きる。夜泣きも4歳になる今も続いています。

今も4歳ですが泣き出すと止まらず2時間でも泣いてることがあります。なにを言ってもダメ、なだめても、怒っても…
こだわりが強くてそのこだわりのとこを下の子達が触るとヒステリックをおこして一気にブルーです!
泣く前に話を聞いてもブルーになると一切喋らずメソメソしています…

小さい頃から手のかかる子でしたが今も変わらずです。育てにくい子は何歳になっても育てにくいのかな?と思っています∑(゚Д゚)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはりその子の個性となると今後もずっと続くこともありますよね💦なんとかうまく付き合っていく方法を探さないとですね( ˃ ˂ )
    自分の子ですもんね、しっかり受け止めなくては!

    • 5月17日
たーたん(*^^*)

下の子がそんな感じでした。上の子にも構ってあげられず、下の子がギャン泣きの中で上の子にご飯食べさせて、自分のご飯なんて食べた気がしませんでした。体重も今より3キロほど痩せてました。(今はただの産後太り?それでも今は妊娠前の体重と同じです♡笑)支援センターに行っても凄く泣いていて周りに気を使いましたし、抱っこ紐の中で泣かれながら私も泣くのを堪えて帰りました。3ヶ月健診で泣きながら相談したこともあります。でも体重は増えすぎくらいに増えてて重くてたまらないし、母乳不足ではないと言われて終わりでした。
うちの子の場合ですが6ヶ月になった途端、凄く楽になりました。ずりばいとはいはい、おすわりができるようになって、おもちゃで遊べるようになったからですかね。笑うようになりました。
今は後追いと人見知りが大変ですがあの頃に比べれば凄く楽です!
他の子と比べてしまって自己嫌悪もありますよねー。でもいつか終わると思ってボチボチ子育てしていきましょ♡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    下のお子さんがって珍しいパターンですね👀抱っこ紐で泣かれるとほんと辛いですよね…だっこしてるし、これ以上どうしてあげたら良いのか…いつも縦揺れを追加すべく、変な歩き方になります💧笑
    6ヶ月ですか✨あともう少しなのでかなり希望が湧きます!その頃娘がどうなるか楽しみです!

    • 5月17日
やすゆき

うちも同じ感じでした( ^ω^ )
抱っこ大好きでベビーカーもダメ、お布団でも寝ず…。
抱っこ紐も家では嫌がりましたが、外だとご機嫌だったので外出はよくしてましたよ!
ベビーカーで静かにしてる子を見るといいなーと思いつつ、こんなに抱っこしてあげられるのは今だけなので楽しんでます( ´ ▽ ` )ノ
うちは首が据わって、抱っこ紐に慣れてくれたら断然楽になりましたよー( ^ω^ )

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ほんとベビーカー好きな子が羨ましくて…今年は猛暑というし、これからの時期抱っこ紐だと地獄ですよね😓
    うちも普段は抱っこ紐なら大丈夫なんですが、たまにダメな日もあってそうするとなす術なく泣かれます💧笑

    • 5月17日
えびす

育てにくい子っていますよね。
うちは1.3番目が育てにくい子です。
2.4番目は手が掛からない子なので、上手くできてるなーと思ってます。
育て上げてしまえば、手が掛かるこの方が鮮明に覚えています。
そして明朗活発。
皆んなに愛されて笑顔が絶えないタイプの子になりますよ。
本人は幸せなのではないでしょうか?
娘にママの子供で良かったと言われた時には、苦労して育てた甲斐があったと思いました(笑)。
今は3番目を苦労して育ててます。
所構わずキャーキャー叫び、転がり、まぁ1番目の頃を越える勢いで手が掛かる子です。
でも最近やっと、あれ?ちょっと楽になって来たか?と思う事がありまして。
育児には終わりがあります。
一生続く訳ではないので大丈夫ですよ。
それまでは本当に苛々したり、悲しくなったりはありますが、やっぱり可愛くもあり家族が増える幸せって何ものにも代え難いですよね。
毎日奮闘しながら充実した日々を過ごせるのは子供達のお陰だなと感謝してます。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    お子さん4人ですか!育てにくいタイプと育てやすいタイプのお子さんが交互なんですね👀
    育てにくいタイプの子が明朗活発でみんなから愛されるようになると聞けて嬉しいです✨
    私も日々奮闘です。まだまだ始まったばかりですが、がんばります!

    • 5月17日
★くま★

上の子がそんな感じでした。
出産後入院中に助産師さんから『かなり脚力が強いからこの子は育てにくい子だと思います。ママ頑張れ!』とお墨付き頂きました。笑
当初はただの嫌味だと思ってましたが、これが大正解でした。
置けないし、ベビーカーもドライブも抱っこ紐も嫌い、置けばすぐ泣くし、一人でなんて遊べず丸一日抱っこしっぱなし。しかも座って抱っこ泣くから立ってないといけない………
辛いですよね。しんどくなってくると可愛いとか楽しいなんて思えなくなってきますよね。でも1歳になった途端に落ち着きました。2歳半の今は育てやすい部類になる思います。

ちなみに下の子が今7ヶ月ですが、真逆です。一人遊びも上手で背中スイッチも無く、遊んでいたと思ったらいつのまにか寝ています。私が見えなくなると泣くくらいで見えればご機嫌で遊んでいます。

赤ちゃんってここまで違うのか…と驚くほどです。
それでも今では良い思い出です。今はしんどいと思いますが、本当に今だけ。動くと大変と言いますが手が空くだけまだマシです。赤ちゃんいるとなかなか発散できませんが、ちょっとお高めなスイーツでも一口食べて乗り切りましょう!( ・∇・)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    助産師さん、そんな早くから見抜いてたんですね😅
    でも1歳になる頃には落ち着いてきたと聞いて希望が湧きます✨うちもそうなるといいなぁ…
    下のお子さんは真逆なんですね!
    そうですね、美味しいもの食べて息抜きします ◟́◞̀

    • 5月17日
ぷりんぷ

うちの子は逆に育てやすい子供だと思います。
それでもイライラしたりします。
そんなときは支援センターです。どーでもいい話や子育ての話。少しするだけでも楽しくなれます。
支援センターならどんなに大きな声で泣いても平気です‼

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    育てやすいタイプのお子さんなんですね✨どんなときイライラしますか?
    支援センターみなさんに薦めてもらったので今度いってみます!

    • 5月17日
deleted user

すごく気持ちが分かります‼

私も一人目は一日中寝ないし、抱っこの時も愚図りだし、ベビーカーでも寝ない‼何もできないとすごく辛かったです(;_;)
毎日泣いていました(;_;)

本当に本当に辛かったです(;_;)

何で産んじゃったんだろう…おっぱいも上手に飲めなかったので本当に辛かったです(;_;)
周りにも「今だけだよ」と言われても、この子は育てにくい子、私とは根本的に合わない‼無理だ‼と思って辛かったです(>_<)
でも半年ぐらいになって、慣れてきたのか、少しずつ余裕が出来てきました(^-^)
一歳になって、歩くようになり、もっと楽になりました(^-^)

そして今、四人目が一歳を過ぎて思ったことは、一人目の時何でこんなに辛かったのかな…四人目なんて可愛すぎて、大きくなるのが嬉しい反面、寂しくて寂しくて…本当にイライラほとんどしなくなりました(^o^)

辛いのも本当に今だけなんだと分かりました!

大丈夫です(^o^)

赤ちゃんは、10ヶ月はママのお腹にいて、今はまだこの世に出てきてまだ4ヶ月ぐらい(^-^)
ママの暖かくて、包まれているお腹にいるよりも短い時間しか過ごせてないのに、何も周りに無くて、包まれてない世の中は寂しくて、ママにずっと抱っこしてもらいたくて泣いているのかもしれません(^-^)
ママもまだ4ヶ月(^-^)

辛いときは、赤ちゃんと一緒に泣いて、それでもあまりに辛いときは安全なところに放置して、本当に少しの間だけ(本当に少しだけですが)、声の聞こえないところで深呼吸して来てください!そうしたら、落ち着いてまた抱っこ出来ますよ(^-^)

また赤ちゃんは泣くのが仕事です(^-^)
声の届く範囲で少しぐらい泣かせても大丈夫です(^-^)
辛いのは当たり前です(^o^)

色んな赤ちゃんがいますが、頑張らなくても大丈夫です(^o^)
少しぐらい適当でも死にはしません!
今は赤ちゃんに合わせて生活してください!そして旦那様ともしっかり今の気持ちを話し合ったりしてください!

ひるねこさんはとても頑張っています!

ゆっくり行きましょうね!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    一人目のお子さんのときに大変だったのに、いまは四人のママさんなんですね✨
    辛いのもいつか終わると聞いてホッとしました ◟́◞̀
    たしかに産まれて4ヶ月、慣れない環境を寂しく思ってるのかな…そう思うとたくさんだっこしてあげたくなりますね♡
    励ましのお言葉嬉しかったです!ゆっくり、ゆったりがんばります!

    • 5月17日
りりこと

ひるねこさん、大丈夫ですか?
うちも上の娘の時は、そんな感じでした。抱っこじゃないと寝ないし、2時間おきに起きて、授乳で気が狂いそうでした。
その当時は主人がほぼいないので一人で育児してました。私もそうでした。可愛いと思えなくなったり、ずっと泣いてました。そんなとき、保健師さんが言ってくれました。すごいね✨頑張ってるね(*´・ω-)bって。救われました。でも、産後うつになってました。
ひるねこさん、頼れるとこはありますか?お友達話せますか?とにかく、周りに愚痴って下さい❗無理しないで下さい。
頑張りすぎてるんですよ。子供の顔見て、私も泣いてました。半年過ぎたら少しずつ、楽になります。1歳なったら、もっと可愛くなりますよ✨そうやってみんなママになると思います。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    お一人目のお子さんのとき、大変だったのですね( ˃ ˂ )
    話せる相手は母だったり、主人ですかね。産後、会いたいと言ってくれる友達はたくさんいるのですが、この娘の騒ぎようを見たらみんな驚くだろうな…となかなか実現できてません💧そんなで友達に会えない孤独感からもストレスを感じてるのかもしれないです。
    半年、一歳、娘の成長と変化が楽しみです✨もう少しお外でお利口にできるようになったら友達とも積極的に会ってみます!

    • 5月17日
さくちゃん

息子もそうでしたよ(*^^*)
周りからはこの子は大変だね、、とは
言われてます。新生児の頃は
夜中は30分おきに泣くし
夜泣きは今も続いてますし
昼間の行動含めて言われてました。

でも私にとっては1人目なので
育てにくいと言っても他の子を育てた
経験ないですし、子供って
こんな感じなんだなと思ってます。
わからない、喋れない赤ちゃん。
泣いたりぐずるしか方法ないですからね!

育てにくいのではなく
その子に合った子育ての仕方をまだ
見つけられてないんだと思います。
私もいまだに色々できるようになれば
また悩みは増えて行って、、です!

みんなそんな風に悩みながら
頑張ってます( ´•ω•` )大丈夫ですよ!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    大変大変と聞きながらもここまで自分の時間がないのか…と想像より過酷だったので辛く感じてるのかもしれません( ˃ ˂ )
    私も早く娘にあった子育て方法を見つけたいです💡

    • 5月17日
MTBK©️

再度の、コメント失礼します。

育てやすい子の方が世の中稀だとおもいます。
育てやすいか、育てにくいかはおかあさんの判断。育てにくいのは思い通りにならないことでしょうか?お昼寝は抱っこじゃなきゃだめだとわかっているのなら、それは赤ちゃんの気持ちがわかってる証。理解できるならそれは育てやすいに入りませんか?
ただお昼寝に限っていえば、ミルク飲んだら勝手に寝てくれる子と比べたら手間はかかりますよね😓手間がかかるなーとか面倒だなぁと正直思うことたくさんあるのが育児なんじゃないでしょうか。いまはコミュニケーションとるの難しいと思いますがたくさん話しかけて、たくさん感知しなにしてほしいのか、こういう性格なのね、みたいにお互いを知るチャンス。もう少ししたら楽になりますよ!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    度々ありがとうございます。
    そうですね、きっとそんなことの繰り返しが育児・子育てですよね😓
    いまはまた手探りですが、娘の要求に応えつつ、成長を楽しみに待ちたいと思います!

    • 5月17日
へる

抱っこ紐が苦手との事ですが、合ってないだけではないでしょうか?
エルゴは外国人向けに作られてますので、体型によっては合わない赤ちゃんもいます。
アップリカは日本人体型向けに作られてますので、一度、赤ちゃん本舗などで試着してみてはいかがでしょう?

また、どんな抱っこ紐でもママとベビーに合ってないと泣いちゃいますよ。
ベビーラップ、へこ帯、スリングなども試してみて下さいね。

辻直美さんのスリング講座はすごく良かったです!
また、この方のアメーバブログに子育ての真髄みたいなのが書かれてますので、もしお時間あれば参考までに見てみて下さいね!

また、ベビーウェアリングという概念がありますので、調べて見て下さいね!

私もベビーウェアリングという考え方に出会って随分救われましたよ。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    エルゴは毎回嫌がるわけではないんですよね…むしろご機嫌にだっこされてるんですが、外出中なにかのきっかけで突然泣き出したりして😓そのなにかはよくわからないのですが🌀
    スリングもひとつ買ったのですが、難しくて首がすわるまでは使わずにいます。
    辻ちゃんのブログは読んだことありませんでした!ベビーウェアリング?も初耳なので調べてみますね!

    • 5月17日
*大輔mama*

子育てお疲れ様です!
ほんとに毎日毎日大変ですよね(。-_-。)
育てやすい子、育てにくい子の境界があるとするなれば、うちの息子は育てやすい子なのかな?
眠い時とお腹空いた時しか泣きません(笑)
一人でもご機嫌にいますし、いつもニコニコして周りに愛想振りまいてます(笑)

…でもやっぱり大変ですよ。1つの命を預かってるわけですし、何があるかわからない。
常に目が離せないし、自分の為に割く時間なんて1日のうちトータル1時間もないです。
可愛いんだけど、たまに無性に嫌になる時があって、解放されたい!って思ってしまう自分がいるんです。最低ですね。。。
可愛いだけじゃ済みませんよね。

普段旦那は朝早くから夜中まで仕事であてにならないし、私一人で子育てしてる感じがしてます。
でもひるねこさんと同じで、旦那が休みの日は旦那全てにお任せしてますよ(笑)
私の中で勝手に、今日はパパいるからママ業お休み!って思って、手出さないようにしてます。
全く何もしないわけではないですが、抱っこもご飯もお風呂も、パパ任せです。
それでいいんだと思いますよ( ^ω^ )
やっぱりママにも休息は大事ですし、少しの休息でもまた子育てがんばろ!楽しもう!って思える為なら、パパも上手く使ったらいいと思います( ^ω^ )
パパも同じ親なんですから(笑)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    お腹空いたか眠いならわかりやすいですね😂うちはひとりにしないで!かまって!どこ行ったー!だっこー!もあるので正直何で泣いてるのかよくわからかいときがあります💧笑
    私も土日はだっこは任せます。お風呂なんかはまだ私しかできないのですが、それだけでもかなりラクです✨切実に人形のようだっこロボットが平日はほしいです…

    • 5月17日
ゆみたま

私は普通だと思ってたのですが…

最初の1ヶ月1日トータル1時間寝れればいいかな〜ぐらいで1日全く寝れないよう日普通にあったり抱っこじゃないと泣くので20時間ぶっ通しで立って揺れながら抱っこ(ミルク時以外)だったりして本当に心折れそうな時期ありました。

周りの話を聞いて、あれ?ってなった記憶があります(・・;)笑
初めてこんなに大変な子見たとも言われました!笑
(大袈裟だと思いますが…)

2ヶ月ぐらいから1日3時間〜5時間ほど寝れるようになって今4ヶ月ですが夜8時間ぐらいぶっ通し寝てくれるようになりました!
昼間はほとんど抱っこ、ベビーカー嫌い、抱っこ紐は外でじゃないとダメ、家の中ではほとんど自由な時間はありませんが夜寝てくれてるだけですごい楽になったなって思います!
大変ですけどちょっとずつ何か変わると思います。
周りと比べてもその子その子で絶対違うはずなので比べない方が楽ですよ!
お互い頑張りましょう(^ ^)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    同じ月齢ですね ◟́◞̀ うちも最初の頃はほんと寝なくて、里帰りしてにも関わらず朝顔を洗ったり、歯磨きしたりする時間がなくて、シャンプーも2、3日に一度で軽く浮浪者化してました😓
    うちも夜は4-5時間通しで寝て、夜間授乳は一度なのでそこだけは本当に助かってます!どうか夜泣きがないことを願うばかりです…
    お互いベビーカー克服できるといいですね✨これからの時期、移動が抱っこ紐だけだと辛いなぁ…と心配してます💧

    • 5月17日
ぷうこママ

こんにちは!
お気持ちよーくわかります。
もう少しで6ヶ月になる娘ですが、いわゆる育てにくい子に当てはまるかと…(⌒-⌒; )
とにかくよく泣きます。寝ぐずりが特にひどく、眠るのが下手っぴなのでうまく寝入れないとこの世の終わりかのようなギャン泣き。1時間くらいかけて抱っこで寝かして下に置いた瞬間覚醒!(*_*)夜も1時間半おきに起きておっぱい探したりまたまたギャン泣きしたり…。寝不足で頭がガンガンします。。娘と一緒に泣いた夜も多々ありました。娘の特徴がわかってからは気長に付き合えるようになりましたが今もまだ先が見えなくて辛いですね。それに、よその子と比べたらいけないと分かってますが、同じくらいの月齢の子が全然手がかからない話を聞くとなんで私だけ、ってまた憂鬱になったり。我が子は可愛くて唯一無二の存在で…だけど辛いんですよね。ママも人間ですし限界もあります。ひるねこさんのお気持ちよくわかります。
回答になってなくてすみませんが、
きっともう少し大きくなればラクになると信じてます。
うちの娘は寝返りをたくさんするようになり疲れたのか以前よりは寝入るのがうまくなったかなと思いますし、これから成長するにつれて落ち着くのかなと。
私の母から聞いた話、私自身もかなり手がかかったそうで、だいたい一歳半を過ぎて、意思疎通も出来るようになったら劇的にラクになったそうです。もちろん個人差あると思いますが。私の母からは、これだけ手をかけて育てたら心豊かで親孝行な子に育つよと励ましてもらってます。
お互い大変で辛いですが、いつかきっと笑い話になるはずだと信じて頑張りましょう!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    ぷぅままさんも日々奮闘されてるんですね( ˃ ˂ )
    うちの娘も寝るのが下手みたいでお昼寝前は大騒ぎです💧夜はネントレの効果あってか、騒がず寝られるのだからお昼寝もすっとできてもよさそうなものなんですが😅しかも夜は布団なのに昼寝は寝付いてから目覚めるまでだっこし続けてます…
    お互いそう遠くない未来に少しずつでもラクになるといいですよね✨がんばりましょう!

    • 5月17日
みっきー!

うーん、うちの子も抱っこじゃないと寝なかったし、抱っこ紐もベビーカーもだめでしたけど育てにくいとは思ってませんよ?1歳半ですがまだ後追いも酷いし眠さマックスだとママー!って泣きますし…歩き出しても抱っこちゃんだしママの抱っこじゃないと泣くし💦
夜泣きもあるしごはんも作る時大騒ぎ…
でも今はそうやってママママ!っていってくれてますが子供はすぐに大きくなるので寂しい気がします(T . T)
きっと今も大変でしょうが1人ではないですよ!支援センターとかいってみてはいかがですか?4か月だと早いかなー(T . T)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私もみんな赤ちゃんってこうなのかな?と思ってたんですが、世の中には勝手にすやすや寝たり、あまり泣かずにひとり遊びしてる子もいるようで😓雑誌の企画読んで、育てにくいタイプの子の特徴がぴったりでなるほど!となりました…笑
    支援センター、たくさんの方からすすめられたので調べて今度いってみようと思います!

    • 5月17日
ぃぉ*

私も5ヶ月くらいまで記憶がありません🌀笑
ずーっと泣いてるって印象しかなくてかわいい、楽しいなんて思えなくて…ずっとこれが続くのかと鬱になってました🌀🌀
景色は真っ暗でした🌀
でも5ヶ月くらいから急に自分が慣れてきたのもあるのかもですが…泣く時間も減ったしおもちゃとかも使えるようになってきて…楽…とまでは行きませんが楽しいと思える時間も増えてきました‼✨

本気でかわいい‼楽しい‼と思えたのは1歳すぎた今はすごくかわいいです🎵
でもそう思ったら最近イヤイヤし始めたのでまた新たな試練が待ってる気はします(^^;

でも、大変な方が大きくなってからきっと楽というか手がかからなくなるかも‼もしかかったとしても今と同じなのが続くだけだからなんとかなるだろう🎵と思うようにしてます☀☀

自分が子育て向きじゃないんだとは思うんですが…
その時期はとにかくこの子が大変な子なんだと言ってもらいたくて仕方なかったです…
そうしないと頑張れなかったです…

いつかはそんな日々を懐かしめる日がくると信じて頑張りましょう(;_;)✨
きっと母の愛情を一身に受けてとっても良い子に育ってくれますよ♥

甘えられるときにはしっかり甘えて1人の時間も楽しんじゃいましょう‼✨

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    辛すぎると記憶から消されますよね😂私も1ヶ月になる頃、夜全然寝てくれなくてどうやって毎晩過ごしてたのか思い出せません💧笑
    5ヶ月くらいから少しずつ状況がかわっていったと聞き、希望が湧きます!✨5ヶ月ならもうすぐ!うちの娘もそうなるとは限りませんが、そうだといいなぁ…!!
    はい、息詰まったら主人や母に任せて息抜きさせてもらうことにします( ˃ ˂ )

    • 5月17日
kuru928kuru

とーっても分かります!
6ヶ月になる娘も、つい最近まで全く同じでした。
里帰りしなかった為、一緒に休まないとダメだよって言われるけど、抱っこのままじゃないと寝ないし、こっちがウトウトすると泣き出す(>_<)
親には、抱き癖がついた、甘やかすから…と言われ、どうすればいいのよ!とよく泣いてました。
夫も私も大変過ぎて、2ヶ月まで記憶が全く無いですし、正直最近まで可愛いと思える余裕もありませんでした。
6ヶ月入る前くらいから、30分~1時間ですがベッドで昼寝出来るようになり、
自分一人の時間が30分でも出来るだけで、こんなに楽なんだな~と感じています。
相変わらず、ベビーカーは10分と乗れないし、一日中ほぼ抱っこ。
我が強くなってきたので、気に入らないと大声で文句言うし(笑)
夜も生まれた頃から、ずーっと1~2時間おきに起きます。
同じ月齢くらいの子に比べると、まだまだ手がかかりますが、自分に余裕が出てきた事もあってか、やっと育児を楽しめるようになってきました。

今は大変過ぎて先が見えないと思いますが、少しずつ余裕が出てきて楽になってくると思います。
家事の間くらい放置しても大丈夫。
そのうち、家事の間中おんぶになります。
周りの目が気になるとは思いますが、家に籠らず外へ出てください。
電車の中でキャーキャー言い出したり、支援センター行っても吠えてるのはうちの子だけで苦笑いしてしまいますが、赤ちゃんの有り余る力を発散出来ますし、ママの気分転換になります。
そして、パパがお休みの日には、一時間でもいいので時間を貰って、一人でお出掛けして下さい。
先輩ママが今は大変だけど、手がかかった子程可愛くなるよと言ってました♪
お互い大変ですが、頑張っていきましょうね(^-^)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    娘さんも同じく大変なタイプなんですね( ˃ ˂ )
    お昼寝、どうやってだっこから降ろしても大丈夫なようになりましたか?!何かコツや練習の仕方があればぜひ教えてください✨
    やはりひきこもってるのはよくないですよね…もう少し積極的に外へでるようにしてみます💦
    なかなか一人の時間って贅沢ですよね…でも完全に息詰まる前に主人や母にお願いしてみます!

    • 5月18日
  • kuru928kuru

    kuru928kuru

    うちの子は布団じゃないとダメなので、眠くなってくる時間に寝室に行って、抱っこで寝た所を下ろして、しばらく添い寝しています。
    保健師さんが言っていたのですが、抱っこでしか寝れない子は眠りが浅く、置かれた、ママがいないと気付くとすぐ目が覚めちゃうらしいので、添い寝でしばらく様子見ています。
    最初は5分くらいしか寝れなかったですが、1週間くらいで30~1時間は寝られるようになり、今は本当に眠いと2時間くらい続けて寝られるようになりました。
    といっても、グズグズで置いては泣いて、抱っこしては置いてを繰り返す事もあります(^-^;
    今までも何度もチャレンジしては挫折していたので、月齢が進んだ事も上手くいった要因だったみたいです。
    練習中は眠いのに眠れなくて泣き叫ぶし、夜もグズったりでお互いしんどいですが、寝れるようになると、他のママ達にはこんな時間があったのか!と驚きますよ(笑)
    お互い気分転換しながら、頑張りましょうね♪

    • 5月18日
yu❤︎

育てにくいタイプってあるんですかね。
育て方の問題じゃないかなって思います。
私の娘も抱っこじゃなきゃ寝ないし
自我が強く欲しいものは欲しい眠い時は眠い
愚図り大泣きしますが一度も育てにくいと思ったことはありません。
もちろん抱っこが大好きなのでベビーカー乗らないしエルゴすら拒否されて
出かけるのは毎回抱っこ後追いが始まりだしたら
家事なんてできないこともしばしば。
それでも育児に疲れたとか育てにくいとか
一度も思ったことありません。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私は育てやすい・育てにくいあると思います。自分より先に出産した友人の子が寝かしつけなしで勝手に寝たり、お腹空いたくらいしか泣かなかったり、ベビーカー好きで低月齢から外出してもおとなしくいつの間にか寝ていたり…羨ましいです😅我が子が一番なことはかわりませんが。

    • 5月18日
えはゆみ

育児本を見れば見るほど辛くなります。
うちの息子はずっとそんな感じです。
貧乏クジを引いた気分で子育てしている時もありました。
でも、そういう生活をしている人は思ってるよりもたくさんいるんじゃないかなと思います。
そうであってもそれが辛いと思うか当たり前と思うか、また、もっと大変な生活がいたとしてもママの感じ方次第な気がします。
きっと、ひるねこさんは何かあった時に解決しないと気が済まないタイプなのかなと思います。(私もです。)
私もかつては他人を見て、楽な子育てが羨ましく感じましたが、多分他人にはその人にしかわからない辛いものがあったりします。

上の子は3歳ですが、赤ちゃんの頃から人一倍ぐずりが酷くたって抱っこして揺らしていないとずっと泣いていました。今でもスーパーで寝っ転がったりも、下の子が生まれてからの赤ちゃん返りも激しいです。
下の子は自分で移動できるようになるまでは抱っこしてないと泣いていました。でも、抱っこしてれば落ち着いているなんていい子だなと思っていました。
ひるねこさんの子は、まだ4ヶ月なのでこれからどう変わるかわかりませんよ!ひょっとしたら半年くらいまでの赤ちゃんは一番ママが精神的にくる時期なのかもしれません。

もし、育てにくい子だとしても自分の子なので仕方がないと思うしかないです。上手く誘導するやりようはあるのかもしれませんが、所詮他人なので自分の力で変えることは難しいのかなと割り切ってやるしかないです。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    うちもただのだっこでは泣きやみません😅縦抱きでスクワットがお決まりのスタイルです…足腰、ひざが限界です💧笑
    たしかに私自身問題があれば解決したいタイプです。でも相手もひとりの人間…そう簡単にはいかないですよね…
    たしかにこれからどう成長・変化していくかは未知ですよね。期待しすぎず、娘の成長を見守りたいと思います!

    • 5月18日
  • えはゆみ

    えはゆみ

    そういえば私もスクワットしてました。
    痩せるかも!ってプラス思考に考えましたが、赤ちゃん抱いてのスクワットの体勢ではなかなかトレーニングにならないんですよね(苦笑)
    辛かったこともいつかあーそうだったなぁと思うんですが、現状がそうなときは今何とかしたい、今何とかしないとこれからもなんかあるんじゃないか。
    なんて考えちゃったりしてました。
    やっぱり時間しか解決しないのかな。

    余談ですが、こういう話をすると、心ない人やこういう気持ちになったことがない人や育てやすい子を持った人、経験がない方などに、『はいはい、大変自慢ね』とだとか言われたり思われたりすることがあるみたいです。
    気をつけてください(>_<)
    まぁそれだけ、その人の状況はその人にしかわからないってことですけどね。

    • 5月18日
aaa☆

うちの子もひるねこさんと同じような感じでした(^_^;)
でも、育てにくいと感じたことは1度もありませんでしたよ(*^^*)赤ちゃんは、それが当たり前で普通な事だと思います♡
娘が1歳3ヶ月になった今でも、育てやすい子と育てにくい子の区別が分かりません!笑

とりあえず、育てにくい子!と思って育てるのをやめてみてはいかがですか?(^ ^)
それが当たり前だと思えば、ママの気持ちも少しは楽になると思いますよ(^-^)/♫


でも、ご飯はお惣菜ばかりはママとパパの身体にも母乳にも良くないですね(>_<)
赤ちゃんお昼寝の時間に作る事は不可能ですか?私は、ご飯の時間じゃなくても、赤ちゃんが寝てる間に簡単な物ですが作って、ご飯の時は温め直して食べてましたよ(*^^*)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私はたまたま自分より先に出産した友人の子が育てやすいタイプだったので気付いてしまったのかもですね😅自分もそんな感じで育児するのを想像してたので…現状とのあまりのギャップに愕然としてたのかもです💧
    うちの娘、昼寝は寝かしつけだけがだっこなのではなく、昼寝中ずっとだっこしてないとダメなんです…お布団などに置けないというか。なので毎日何時間も何もできず、抱いたまま一緒にうたた寝するか、テレビ見るか、片手でスマホ触るかしかできなくて。おんぶができるようになるまでは食生活をなかなか改善するのが難しいかもです🌀

    • 5月18日
toppy18

雑誌の企画や本にその表現で載ってますよね!
見たことあります!
「そんなもんですよ」と書かれている方いますが、育てやすい、育てにくいは確実にあると思います
うちは逆で「育てやすい子」のようです。
泣き声も小さく、すぐ泣きやみます。
1人で長く遊べるし、ミルクも良く飲むしトントンだけで寝ます。
思ってたより子育て楽です。
私の子がそうだったから、子育てみんな楽でしょ?とは思いません。いろんな子がいます。
人から話を聞くと寝なさ過ぎて欝になりかけた方もいるし、育てやすい、育てにくいは確実にあるかと思います。
「みんなそうだから、大変とか言わないで。」とは思いません。
私の子も今が育てやすいからって、これからは分からないですしね。ヤンキーになるかもだし!(笑)
ひるねこさんの子も、もう少ししたら手がかからなくなるかもしれないですし。
今は甘えられる方に甘えて、支えてもらいましょう!
(*´˘`*)♡

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    お子さん育てやすいタイプなんですね!羨ましい✨
    うちはとにかく泣き声が大きいし、色んな文句があるようで(笑)なにで泣いてるかすぐわからないこともあります。
    たしかにどう今後成長していくかはわからないですよね。お互いヤンキーに育ってしまわないようがんばりましょう!笑

    • 5月18日
のあママ

育てにくいとかあまり感じたことないですが、私は今は手があまりかかってないので、もし2人目が出来た時は手がかかるんだろうなとは思います。
でもお互い(親も子も)人間で、子どもだって嫌なことあると思います。
それをどれだけ、こちらが理解できるかですよね。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    私はひとりでいっぱいいっぱいすぎて2人目は当分考えられそうにありません。笑

    • 5月18日
achapi

うちの子かと思うくらい一緒です😂
どこへ行くにも泣いてばかり、抱っこじゃないとねれない上に寝ぐずりがひどく1日中お膝の上に何てこともありました。
朝から夜寝かしつけるまで2人っきりの生活にやるしかない!辛いのは3ヶ月まで!と自分に言い聞かせて頑張りましたが、持って生まれたその子の性格なんですよね😓
2歳になった今でもお出かけの時間帯をお昼寝と被らないように気をつけたり、魔の2歳児も加わってます😅
私もいつ頃から落ち着くんだろうとか、この子は他の子と違って変なのかとかいろいろ考えましたが、今はこの子の個性だと思って割り切るようにしたら自分の気持ちが少しラクになりました!
これから暑くなるし無理に外へ出なくてもいいんじゃないですか😊?
家でこもりっきりはストレスが溜まるので外に出るならお散歩やコンビニにお出かけくらいしてみるとか!
もう少し大きくなったら公園とかも行けるようになって元気に遊び回れば帰りの車やベビーカーでコトッと寝てしまったりなりますよ!お気持ち分かります!ちゃんとお子さんに向き合っているからこそいろいろ考えてしまったりしてしまいますよね。
少し肩の力を抜いて下さい。
一緒に頑張りましょう☺️

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    やはり性格なんですかね💦2歳のいまでも色々と大変なんですね( ˃ ˂ )
    遊び疲れて帰りにコトッてかなり憧れるシチュエーションです!
    そんな日を楽しみにがんばります✨

    • 5月18日
しょうへいママ

うちは4歳の娘と1歳の息子がいるのですが、上の子がそんな感じでした!➕おんぶダメ、添い乳は離してくれないのでそのまま添い寝するけど長寝しない、頻回授乳に夜泣き、離乳食も断乳するまでほとんど食べず、おっぱいも過多気味だったのでしょっちゅう詰まってました(T_T)人見知りも激しかったので外出が億劫になるのもわかります!そんな娘ももう4歳。。元気に幼稚園行ってます♪

私も二人目ができてやっと振り返れるようになったので、成長と共に悩みはどんどん変わると思いますよ!としか言えませんが、本当最初の子はわからないことだらけで試行錯誤ですよね(T_T)

お散歩とかはされてますか??午前中日の光を浴びると夜の寝につながると本で読んだことがあります。あと泣いてすぐおっぱいや抱っこではなく、おもちゃをあげたりあやしてみたりするとか??

私は近くに親も住んでいないので、よく子育て支援センターへ行ってました。そうじゃないと私自身が崩壊してしまいそうだったので( ̄▽ ̄)そこでスタッフさんのアドバイス聞いたり、周りのママさんと情報交換したりして自分のリフレッシュもしてましたよ〜!

家にいるとネットや本で気になることばかり読んでしまってますます殻にこもってしまいそうだったので。。子サロだと泣いてる子もたくさんいるし、周りもお互い様と思ってるので、ひるねこさんのお子さんも外の世界に刺激を浴びて少しずつニコニコが増えてくれるといいですね☆

あと他の方も書かれてましたが、ミルクは大丈夫なお子さんですか?うちは母乳育児だけになったのもそれこそ4カ月くらいだったのでそれまでは混合でやってたのですが、ミルクが足りてないとぐずりがすごかったような気がします。

手を替え品を替えでママの頭と体はフル稼動ですが、成長と共に楽になると思いますので頑張りましょう!!

夜寝てくれるお子さんなら、家事はそこそこにして昼の戦闘モードに備えてひるねこさんも体休めて下さいね♪寝不足になるとイライラしてしまうし、ママが体調崩すとおうちも回らなくなってしまうと思いますので( ´ ▽ ` )ノ

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    上のお子さんのとき大変だったんですね( ˃ ˂ )しかもおんぶがダメな場合もあるのですね…いまは首が完全に座っておんぶできるようになれは家事が進む✨と期待してたのですが…期待しすぎないようにします😓
    たしかに泣いたらすぐだっこでなく、おもちゃで反応をみてみます!大泣きのときは通用しないでしょうが。笑
    うちは寝る前だけミルクを足してます。母乳は乳腺炎に何度かなるくらいでてるんですが、夕方は頻回授乳になるので💦
    お気遣いありがとうございます!ほどほどにがんばります!

    • 5月18日
しょうへいママ

あとママの心理的なことも子供に伝わるとか聞いたことがあります。。寝て欲しいと思えば思うほど寝てくれないとかって( ̄▽ ̄)

ママのリフレッシュがもしかすると問題解決の一番の近道かも??なので、難しいかも知れませんが、週に一度授乳の間の一、二時間だけでも旦那さんにお任せして1人時間作ってみるとかどうですか??

家の中にいるとママも気になるしパパもヘルプ求めちゃうと思うので思い切って外に出てみることをオススメします!うちはこれで夫も二人時間やお世話になれたり、私も1人になれたことで少し楽になったりできたのでよかったです!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます。
    赤ちゃんって敏感だから気持ち伝わるとは聞きますね💦
    リフレッシュ、ちょっと家族にお願いしてみようかと思います✨

    • 5月18日
しぃ0415

床に転がしておいてもちょっとすると泣いてきます(^^;
抱っこしても泣くし怒るしで大変です(/o\)
どうしたいの??ってかんじです。
お出かけのときはちゅっちゅないと無理です(。>д<)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    似てますね。うちも床に転がすと数分で怒り出します。笑
    対応が遅れるとだっこしても怒り続けます😂ほんと通訳がいたら何言ってるのか知りたいです〜。

    • 5月18日
しぃ0415

うちは寝れないときはおっぱいくわえさせたりするとすぐ寝ます(^^)
おでかけのときはさすがに無理なのでちゅっちゅですが…
あとは寝たい体勢・抱っこの仕方が違うとちゃんとフィットするまで泣き続けます(-_-)
うちの子は赤ちゃんのほっぺを自分の胸につけたり、授乳の体勢だとわりと寝ます~
おっぱいじゃないと寝れないってときも多いですが(^^;
寝たなぁと思って床に置くと起きて泣きますが…
最近100均でタンバリン買ったんですがそれ鳴らすと泣き止んだりします!