
①生理日数が短いことは問題ないですか?短い場合でも授かりやすいことがあります。②今月の排卵日は1/21でしょうか?19日と20日にタイミングを合わせましたが、大丈夫でしょうか?③排卵日がD18で高温期が短いのは問題ですか?
2人目妊活中です。排卵日と生理日数で気になることがあります。
①30代になってから、いつも生理が3日で終わります。それでも1人目はすぐに授かれました。でも生理日数が短いのは問題ないのでしょうか?短いときは2日半でおわりです💦
②あと今月の排卵日は1/21でしょうか?
19日と20日にタイミングとれましたが、これで大丈夫でしょうか?
③それと排卵日がいつもD18くらいで、高温期が短いのですが、良くないですか?😣💦
質問だらけですみませんが、わかるところだけでも回答いただけると嬉しいです🙇
- りんご飴(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
排卵日は20日の日中~21日の朝までのどこかでしょうね☺️
りんご飴
タイミングあってそうで良かったです😊