
コメント

だーぱん
私は彦名で産みました!
院内はとても綺麗で、なんと言っても先生やスタッフさん全員が優しく、親しみやすい人達ばかりでした!おそらく妊婦検診~出産まで男の先生が担当されると思いますが、話しやすく、エコーもしっかり見てくれるのでとても安心です🌟人気があり、予約をしていても毎回待ち時間は結構ありますが、私は全く苦ではなかったです笑笑
入院中の料理も美味しいですよ🤩
2人目産む時も絶対ここで産むって決めてます!🥺💓

だーぱん
彦名は他院よりも少し値段がお高めと聞いていました!
私の場合は妊娠後期に高血圧になり、出産日3日程前から入院になり、そして前駆陣痛から本陣痛に中々繋がらず促進剤投与し、分娩中は私のいきみの弱さと呼吸が乱れ、途中で吸引分娩をし、全体でかかった費用が44万でした!手当金が42万でるので、手出しをしたのは2万ですね💸😂吸引分娩や促進剤使わなかったり、入院日数が多くなければ費用抑えられると思います!笑笑
私は平日の昼間に産みましたが、夜間だったり、土日に産むのでまた費用が違うみたいですね!(多分これはどの産院でも言える話だと思いますが😭)
出産は旦那さん立ち会い可能です!(両親等は駄目みたいです)笑😅
お産は初産にしては早かったですよー!ハプニング等ありましたが、分娩時間2時間🌟
促進剤投与してから5分後には陣痛来てスムーズでした!
もう少し私が落ち着いて呼吸してれば吸引しなくても良かったのに、、って思ってます😭😭助産師さん達も分娩中優しい声で接してくださるのでとても良かったです🙆♀️
皆さん優しく、笑顔が絶えない方達ばかりなので話しやすく、相談もしやすいですよ☺
先生はもちろん良い人ですし、診察後には必ず看護師や助産師と話しを一対一でしますので、先生に言いにくかった事や、聞き忘れたこと、心配事等話せる機会があります👶🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えて下さって本当に感謝いたします!
だーぱんさんの感想を聞いて安心して診察予約入れました!!
またお聞きしたいことがあったら質問するかもしれません。ありがとうございました!!- 1月23日
-
だーぱん
いえいえ!初めてで、しかも産院選びってとても重要ですからね✨
楽しいマタニティライフ送ってください☺🌟
ぜひ、また何かありましたら質問してください🙌🏻- 1月23日

はじめてのママリ🔰
私は彦名に行っていました。女の先生と男の先生お二人おられますが、女の先生に見てもらっておりました。患者さんが常に多く忙しそえではありますが、聞きたいことがあればきちんと詳しく教えてくださる先生です。
ただ、数ヶ月通いましたが、どうも合わない看護師さんが外来におられて、そこの部分がかなり引っかかっていました。
初診で部屋に案内されてから最初にカウンセリングしてくださった方でしたが、言葉の言い方がきつく、院内の事が全くわからないのに待合で待ってて下さいとだけ言われ、それは中待合のことを指していて分からずに外待合で待っていると一瞬嫌な顔をされたり
書類を出すのにもたついていると早くしてよと言わんばかりに、威圧的な感じでした。
尿検査がある時も、トイレ行ってきてくださいね。とだけ言われ、した後から検尿の事を指していたらしく、また行かされたり。とにかく言葉が足りなかったり、きつかったりで…。
挙句には、主人と2人で来たときだけ全く対応が違う。正直呆れてしまいました。
その方と絡むときだけストレスが溜まって辛かったです。
身内に米子市内の産科に勤めているものがいるのでそこ経由で先生に言ってあげようか?と言われたほどですが治療が終われば関わる事がないので暫く我慢して、変えました。
その方を除いては、良い産婦人科だと思います。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!男の先生と女の先生がおられるようですが、どちらがオススメですか?
だーぱん
どちらもとてもいい先生ですよ✨基本的に女の先生は不妊の方専門らしく、希望すれば妊婦検診等して下さいますが、とても待ち時間があります😅なのでほとんど妊婦さんが男の先生に診てもらってますよ☺しかも出産時は男の先生が担当するので最初から男の先生に診てもらっといた方がいいかと🙆♀️🌟
はじめてのママリ🔰
なるほど!よく分かりました!!身近に彦名で出産した人がいないので、情報を得られず困っていたので助かります。いくつか質問したいことがあるので、お時間のある時で構いませんので教えて頂きたいです。
彦名の費用は手出しどのくらい必要でしたか?
出産時は夫も立ち合い可能ですか?
お産はスムーズでしたか?
相談しやすい雰囲気ですか?産後うつとか妊娠うつが心配で😭
たくさん聞いてすみません
!