![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で風邪引いた女性が、薬の影響を心配。病院行けず悩んでいます。同じ経験の方いますか?
本日高温期5日目です。
1年妊活していますがなかなか授かりません(T . T)
前期化学流産してしまい、1週期足りとも無駄にしたくはありません。
今期も無事にタイミングも取れ、あとは祈るばかりな段階です。
それなのに、昨日から喉鼻咳がひどくおそらく風邪を引いてしまったようです。インフルエンザでは無いとは思いますが、
熱は微熱37.2とかです。。
病院行きたいですが、今期とも無駄にしたくない私は、行けずじまいでいます( ; ; )
ネットで検索しても4週期までは影響はない!
とありますが、良く読むと、もし薬や抗生剤で影響を受けた受精卵は着床しないまま生理が来るから大丈夫みたいな事書いてありますが、妊活中の人からしたら全然大丈夫じゃないですよね??( ; ; )
子供に影響出るのも困りますがせっかく着床しようとしていた受精卵が着床できないかもと思うと。。。
全く影響受けないならお薬飲みたいんですけど、病院に行けません( ; ; )
同じ様な状況の方はいらっしゃいますでしょうか??
- ゆうちゃん(7歳)
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
私は丁度着床時期の頃高温期5日目くらいから鼻風邪ひいて仕事が休めない為に市販の薬を飲んでました💦
まさか妊娠できてるとは思ってなく…
無事着床はしていました!
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
葛根湯なら、妊婦さんも飲めるので大丈夫かと思いますよ。
コメント