
赤ちゃんが蕁麻疹になり、原因がわからず心配。病院で塗り薬をもらったが、朝には新たな蕁麻疹が。食物アレルギーかもしれない。経験や予想を聞きたい。
赤ちゃん 生後8ヶ月 蕁麻疹について。
写真載せるので苦手な方はお控えください。
昨日、夕寝して起きたら目の下と喉元に蕁麻疹?ができていました。
犬を飼っているので、犬のよだれでかぶれたのか、
離乳食を食べているので、食物アレルギーなのか、
自分のよだれかぶれなのか。
とりあえず病院に急いで行きましたが
検査もなく、目の充血やゼーゼーとした呼吸もないから
急性蕁麻疹。ということで塗り薬をもらいました。
帰って、就寝。
目の下の蕁麻疹も消えて、落ち着いた。と思ったら
朝起きたら脇腹あたりに蕁麻疹。
顔もむくんでいます。
原因は食物アレルギーかな?と思っています。
昨日は日中に、おかゆ、小松菜、りんご。
お昼に赤ちゃん用の野菜おせんべい。
あとは私の母乳のみです。
同じような経験をした方、
これは何が原因かわかる方、予想できる方いますでしょうか?
昨日の顔の蕁麻疹は1時間ほどで治まりました。
今日出た蕁麻疹は朝よりは薄いですが、まだ痕はあります。
心配なので、ご回答よろしくお願いします。
- ネバタ(5歳10ヶ月)
コメント

さやか
疲れとか体調が悪いとでることもあります💦うちの子がそうでした。検査とかしても異常なく体調が悪かったのかな?と言われました。でも食べ物とか犬とかのアレルギーだと心配なのでしっかり検査してもらいたいですよね(>_<)

ママリ
アレルギー科のある小児科ではないんですかね?
うちは犬アレルギーあるようで犬がよってきたとき写真のようになりました💦
一度検査してもらった方がいいかなと思います💦
-
ネバタ
ご回答ありがとうございます。
一応犬とは触れ合ってない前後なので、犬アレルギーの可能性は低いかな?とは思っているのですが…
アレルギー科のある小児科などもあるんですね💦
もう一度調べてみます!
ありがとうございました。- 1月21日
ネバタ
ご回答ありがとうございます。
まだ小さいからかな?と夫婦で話しているのですが
アレルギー検査の提案をしないのはこの月齢なら普通なのでしょうか?🤔
体調の良し悪しでも出るんですね。ありがとうございます。
さやか
一度だけではなくまた次の日もなったことを説明してアレルギーの検査をしたいと希望してみてもだめですかね💦
犬の犬種はなんですか?犬と触れていなくても抜けた毛などでもアレルギーがでたりします(>_<)
うちの姪っ子は犬アレルギーですがうちに遊びにくるときは犬を別の部屋に隔離して掃除機をかけて掃除をしてから部屋に通しますがそれでも症状が出てしまったりします💦
ネバタ
犬はフレブルで、抜け毛はそんなにありません。
私が少し潔癖で普段から掃除も念入りにしているので、毛や埃とかではないと思うんです。
犬と触れ合った前後は今のところ平気です🤔
布団の可能性もあるので
とりあえず全部洗濯しました。💦
小松菜。りんご。の可能性、
私が食べた物が母乳から移行して。という可能が一番高いかな?と思ってます。
一番はアレルギー検査ですよね。もう一度病院に聞いてみます!
ご回答ありがとうございました🙇♂️