![ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖母の形見を巡る問題について、皆さんはどう思いますか?
私が間違ってるんでしょうか、、
形見についてですが
つい先日大好きな祖母が亡くなってる事を知らされました。
第2子を予定帝王切開で出産した当日に亡くなったけど、出産当日と言うことで私には黙ってたそうです。。
私の事を気遣っての事なのでそれはそれで仕方ないと思い、納得してますが祖母が持っていた指輪やネックレスを何か1つでも欲しいと母に伝えると、もうほとんど母が貰ってるのでいつかは私の物になるから。と言って祖母と一緒に住んでた叔父、叔母にそれを伝える事を渋ります。
私的には祖母から母が譲り受けたのではなく、直前まで祖母が持っていた物が欲しいのです。
母は一緒、と言いますが、私には気持ちが少し違います。
皆さんはどう思いますか?
そもそもは祖母の物だったので一緒と思いますか??
- ki(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
おばあちゃんの形見なら違う人が使う前に欲しいですね…。
母から貰うと、母の形見になっちゃいますよね💦
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
お母さんにはkiさんの気持ちに答えて欲しいです💦大好きなおばあちゃんだったんですもんね
私の読み方が変なのかもしれませんが、お母さんは装飾品全部自分の物にしてるように読めてしまって、がめついなーと思ってしまいました
それか単に意地悪?
そういう訳ではないんですかね💦
-
ki
自分の物にしてるつもりはないみたいで、今回の話をするとじゃぁあげるよ。と言われました(;>_<;)
- 1月21日
-
みのり
おぉ~よかったですね😍
おばあちゃんも喜びますね
がめついとか言ってごめんなさい😂ネットの見すぎでした笑- 1月21日
-
ki
いえいえ☺︎
ありがとうございます(*^^)- 1月21日
![ありか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありか
気持ちはお察ししますが
お祖母さんが生前あなたに渡したいと言っていたものがあるのなら別ですが
そうではないなら
一緒かな、と思いました。
でもこれは個人差があると思います。
それよりも後で貰うのではなく、
1つでも、すぐに持っておきたい、
そう伝えたらどうでしょうか?
いつか、じゃなく
今欲しい、と。
亡くなったことにあまり現実味を感じないまま
過ごしたくないし
ずっと持っておきたい、と。
これでわかってくれなければ
お母さん鬼かな?と思います (´×ω×`)
-
ki
今欲しい事伝えるとわかってくれました。
ありがとうございます(^O^)- 1月21日
-
ありか
よかったですね(*๓´╰╯`๓)♡
- 1月21日
![白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
何となく分かります。
祖母の持っていたもの、が欲しいんですよね。
10年前、私が結婚する時に母方の祖母が私に純金の指輪をくれたんです。
私は母や叔父伯父が貰うべきなのではといいましたが、祖母は他にもあるからと私の手に握らせてくれました。
やはり特別なものですよね。
私もいつか息子や嫁ではなく、孫に直接あげたいなと思いました😊
-
ki
そうなんです、そうなんです!
元は祖母の物でも、私が祖母から直接もらったわけじゃないので何となくモヤモヤしてたんです!
分かってもらえて嬉しいです(*^^)- 1月21日
ki
そうなんです。母からでは母の思い出になるので。
それを母はわからないみたいで、、。