

はじめてのママリ🔰
子供に効果あるというより、親の視点を変えるのにいいかなって思います。
闇雲に怒ったり怒鳴ってしまうのが辛い親御さんにはこの考え方はいいかなと。

おつきみうさぎ
集中力、思考力などに効果があるみたいですよ(^^)
今、5ヶ月程通わせてますが、楽しんでやってます♪いずれピアノを習わせようかなーと思っているので、リズム感や音符の長さなど、今のうちから体感的に掴んでおけるので良いかなーと思ってます。
はじめてのママリ🔰
子供に効果あるというより、親の視点を変えるのにいいかなって思います。
闇雲に怒ったり怒鳴ってしまうのが辛い親御さんにはこの考え方はいいかなと。
おつきみうさぎ
集中力、思考力などに効果があるみたいですよ(^^)
今、5ヶ月程通わせてますが、楽しんでやってます♪いずれピアノを習わせようかなーと思っているので、リズム感や音符の長さなど、今のうちから体感的に掴んでおけるので良いかなーと思ってます。
「リトミック」に関する質問
つま先歩きと接触の指差しについて 1歳3ヶ月になる息子を育てています。 最近習い事で週に1度リトミック教室に通っているのですが、息子は人見知り場所見知りもありぐずぐずして終わることが毎回でした。しかし今日は場…
未就園児の習い事おすすめありますか? 市でやってる体操教室に行ってみたら楽しかったのか ママこれやって!と体操教室でやったことを一緒にやろうとしてきます。 二歳児です。 前まではリトミック系はママ抱っこ抱っ…
皆さんのお子さんの幼稚園(保育園)の保育参観は年間で何回ほどありますか? どんな保育参観ですか?💦 息子は子ども園に通っていて年長です。今年の参観日は特別活動の参観のみです。 1学期はリトミック、2学期はスイミン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント