
10ヶ月の娘が眠りにくくてイライラしています。ストレスが溜まり疲れています。どうにかならないでしょうか?
10ヶ月の娘がいます。
娘がなかなか眠いのにずっとぐぜって寝ない時とかにイライラしてしまいます。
最初は、寝んねしようねぇ~なんて優しい言葉から始まりますがこれが、30分や1時間するとだんだんとイライラしてきてしまいます。
ストレスが溜まり疲れてきました😥💦
こんなんじゃいけないと思いますが、どうにかならないもんですかねぇ?😭
- 海凛ママ(6歳)

めくま
1時間ダメだったらうちは一旦リセットタイム取ります。
あと、7ヶ月くらいの夜泣きから寝かしつけは夫にバトンタッチしました。
夜中の対応はするから、
その前までは頼むぜって。

みいも
そゆときは、明るいところに連れて行って一回リセットしてました😂
あとはお歌を歌ってましたw
みあげてごらん夜の星をの歌を。
ぐずりスルーしながらビブラートや抑揚つけながら動作付きで歌ってたら寝ましたw
絵本読むのもいいです。子どもを題材にした作り話でも。🤣笑
例えば、むかしむかし、ある所に、小さく可愛い女の子の天使がいました。お空からどのお母さんに産まれようかなーっと覗いていました。とか勝手に作って語ってます🤣😂
穏やかに話してると不思議と寝ます🥰💖
コメント