※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)
子育て・グッズ

2歳の娘がばーばに会うと、自分が見えていないのではないかと悲しくなります。私がいなくても平気なのか、ネガティブな気持ちになってしまいます。

2歳の娘がばーばに会うと、
私が見えていないんじゃないかってくらい、
ばーばばーばで悲しくなってます😭

私がいなくても平気なんじゃないかと
思ってしまうのはネガティブですか😭

コメント

deleted user

楽させてもらえてラッキーって
わたしなら思っちゃいます!

逆に大変でごめんねって
お母さんに思っちゃいます!

  • (^_^)

    (^_^)

    そう思いたいです😭

    • 1月20日
さら

それ分かります😂😂
ばーちゃんのチカラって
凄いですよねwww

  • (^_^)

    (^_^)

    なにするにもばーば!ばーば行こ!って手取って、あれ?ままは?ってなります😭

    • 1月20日
deleted user

うちもそうですよ!下の子の妊娠中に入院したときも義実家にいたんですけどわたしいなくても平気だし、お見舞いに来ても普通にママ寝ててね!って言って帰っていってたし、楽です(笑)

さちえ☆

わかりますー。
うちも保育園の迎えにいくとばばがいいみたいで私が抱っこしようとすると嫌がります。