
コメント

はじめてのママリ🔰
写真館では100日、1歳、七五三しか撮ってません😅

しば⑅︎◡̈︎*
撮ろうと思ってたのですが、仕事復帰と妊娠中という事もあり携帯で写真とビデオ撮って済ませました😅(笑)
ちゃんとした写真は100日と七五三だけでいいかな〜と思ってます🥺
-
ママリ
仕事復帰と妊娠中なら、仕方ないです!大変ですよね!
毎年ではなくてもいいですよね笑
気が楽になりました🥰
ありがとうございました😊- 1月20日

退会ユーザー
写真館ではお宮参りの時のみです(^_^;)
うちは「誕生日だから」と写真館に行ったりはしませんよ。
次は七五三かな~と思っています。
-
退会ユーザー
ちなみに私が住んでいる所では、お宮参りと100日が同時なので、100日の時に初めて写真館…って感じです。
- 1月20日
-
ママリ
なるほどです!
みなさん100日を大事にされてるようで、私もそっちは撮っていたので良かったです😂
ありがとうございました😊- 1月20日

はじめてのママリ🔰
100日、ハーフバースデー(初節句も一緒)、一歳で撮ってます👍️毎回4-5枚買ってます🙌
今取らずに二歳からでもいいのでは?
-
ママリ
おぉ、最初の1年で3回撮られたんですね!
やはり最初の1年は意味があるというか大切ですよね!
悩みどころですが、みなさんが毎年にこだわられてないようなので、安心しました!
ありがとうございました😊- 1月20日

りんご
毎年撮ってないです!笑
自宅でお祝いしてる所を携帯で撮って現像するだけです🤣
もうすぐ2歳でしたら、2歳の誕生日でいいと思いますよ!
どうしても1歳にこだわりがあるなら、1歳の頃の写真を子どもに持たせて、撮ってもらうのはどうですか?☺️
-
ママリ
それは面白いですね🤣
一歳か二歳かどちらかで良さそうですね!
もっと早く相談させてもらえばよかったです笑
ありがとうございました😊- 1月20日
ママリ
そうですよね、そうですよね!
それがベストかなと私も思います(ᵔᴥᵔ)
ありがとうございます😊