コメント
まゆゆ
今のところ雪は降っていないので、雪対策は必要ないかと💡
あ、でも大野とか勝山に行くなら降ってるかもなので場所によりますね!
車で来るなら、長距離飽きないおもちゃとか何種類か持ってきた方がいいと思います✨
かさばるの嫌ならビニール袋で作った風船とかでも意外と真剣にあそんだりしますが…笑
お気をつけてお越しください!
退会ユーザー
ときなるは6ヶ月楽しめると思います!🥰何回も行ってます💕
まゆゆ
今のところ雪は降っていないので、雪対策は必要ないかと💡
あ、でも大野とか勝山に行くなら降ってるかもなので場所によりますね!
車で来るなら、長距離飽きないおもちゃとか何種類か持ってきた方がいいと思います✨
かさばるの嫌ならビニール袋で作った風船とかでも意外と真剣にあそんだりしますが…笑
お気をつけてお越しください!
退会ユーザー
ときなるは6ヶ月楽しめると思います!🥰何回も行ってます💕
「子育て・グッズ」に関する質問
ズリバイしてる間は吐き戻し多いですよね😅 ミルクの度に吐くので着替えも何回もしないといけないし、色んなところ拭き回って嫌になってきます(笑) 抱っこしたら嫌がってズリバイさせてくれぇってなるし。 保育園の先生か…
年中さんでのご相談です。 園ではほぼ先生とお話しする事がなくお迎えの場所も別のところなので担任の先生がいません。 今日お迎えに行くと「今日先生が僕の話をしたいんだって!」と言ってきたので先生を探しました。待…
ママになったら車の運転は必須ですか? 普段は自転車や歩きで間に合ってても、天気が悪い時の送迎、体調が悪い時の病院、スポ少の乗り合わせ、何かと車が必要になってくるから、ママになってから免許取った人や車買った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
水族館の近くに宿泊予定です!
水族館は行く予定ありませんが(笑)
子供を育む巣箱ときなるに行こうと思ってるのですが行かれた事ありますか?
まゆゆ
なるほど!
では雪は大丈夫そうですね✨✨
ときなる、私は行ったことないのですが旦那と娘が2歳ぐらいの時に行ったときは「楽しかったー」って帰ってきました!
年齢で小さい子ゾーンとかあるみたいなので安心ですね!
水族館近くにお泊まりなら丸岡の「ちくちくぼんぼん」とかも木育トイルームありましよ!
み
ありがとうございます🦄💜
あずみ
いきなりすみません💦
ちくちくぼんぼん、気になってて💦
そこって宿泊しなくても木育のところに遊びに行くだけでもいいんですか?
まゆゆ
すみません💦
私もまだ行ったことなくて詳しくは知らないのですが…
HPとかみる限りでは、混雑の場合は90分制にしますとか書いてあるところを見ると宿泊しなくてもいいんだろうなぁと思っていました。
あずみ
なるほど💦
ありがとうございます☺