

つぅ20111202
ゲストブックも手作りされるかたいらっしゃいますよね。わたしはネットで購入するのも式場のものを使うのもあまり金額が変わらないので式場のものを購入しました!ウェルカムスペースはテーマを決めて自分で全部手作りしたり購入したものを飾ったのですが(ウェルカムボード お花 その他小物)時間がなくて式場の方が飾ってくれたのですが配置が気にいらなかったです笑 あとからこうしたかったって思うのが多いのでとことんこだわったほうがいいですよー

まうたん
ゲストブックはカード方式にして、全部手作りしました☻
ハガキサイズの紙を購入して、エクセルでデザインしたのを印刷しました(*´˘`*)♡
そして2つ穴を開けて、招待状に同送して記入してもらうようにしました
100均で買ったファイルをデコってそこに止めておいてあります!
メッセージも書いて貰ったので、結婚して7年になりますが今だにおいてあります
簡単でかなり安上がりに出来ました!笑
-
まうたん
これが作ったカードです
- 5月13日

tmy1027
私はゲストブックの必要性を感じなかったので、ウエディングツリーにしました。
kntさんと一緒で、処分にも困るし、住所や名前も結婚式に呼んだ時点でわかってるし、メッセージも当たり障りのないもの書かれるし、なんなら招待状の返信ハガキにもメッセージ記入してもらってるし…
ウエディングツリーなら、紙1枚で済みますし、作るのも簡単だし、飾っておいてもファイルにしまっておいてもいいし、よかったです。

てるみterumi
私はゲストブックなしにしました!
私自身“なんで書くんやろー”と思ってたので😅笑
出欠連絡ははがきでしてるし、名前も住所も書いてるわけで、書く間受付が混雑するし…。
ゲストブックなしにして、
名前リストを作成して
チェック方式にしました!
二次会の受付の感じですかね?
最近はウエディングツリーとかなにかに書いたりするのも流行ってます*
特に記念に残したいとかなければ、ゲストブックなしおすすめです♡
コメント