
妊娠中のお昼ご飯について、簡単で栄養のある料理を教えて欲しいとの相談です。料理が面倒で、夜ご飯だけで栄養を摂っている状況で心配しています。
皆さん妊娠中のお昼ごはん何食べてますか?
私はお昼は家で食べることが多いのですが、一人だとどうしてもちゃんと作るのが面倒です。
食パンにハムエッグみたいな朝食のような内容で済ますことも多いですし、本当に面倒だとカップラーメンなどで済ましてしまうこともあります。
でも妊娠して栄養面が気になり出しました。
カップラーメンはさすがにまずいのではと思ってやめたのですが、どうしてもちゃんと作ることに面倒さを感じてしまいます…笑
妊娠初期はだいぶ頑張って野菜多めのご飯を作って食べてたのですが、すでに疲れてしまったのと料理が一番悪阻を感じやすく、今は食パンに卵系のおかずか、納豆にとろろやおくら、キムチを入れたねばとろ丼のローテーションを食べて過ごしてしまってます。
安定期に入ったのですが若干つわりも残っていて、食べる事はだいぶ平気になったのですが、料理をすると毎回吐き気がきます。
夜ご飯はなんとか毎日ちゃんと作って食べてますが、さすがにほぼ夜ご飯だけで栄養をとってる状態なので心配になっています。
こんな面倒くさがりな私でもやれる皆様の簡単に作れるものでおすすめの料理教えて欲しいです!
- はじめてママ(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お昼は私一人なので、麺類が多いかもですね😅うどん、パスタ、素麺をご飯1膳分くらいに計り茹でて食べてます☺️あとは、サラダとか、冷蔵庫の残り物かな🤔

退会ユーザー
私も朝食みたいな昼ご飯多いですよー!ご飯、味噌汁、卵焼きとか(笑)袋ラーメンもたまーになら食べてます😊
-
はじめてママ
お味噌汁つくってるだけ偉いです😳笑
私も悪阻が本当にひどい時、なぜかカップヌードルなら食べられてたまに食べてました😊
今は食べるのは平気なので控えてますが、妊娠前のストックがあるのできっとまた手を出すと思います😂笑- 1月20日

はじめてのママリ🔰
お昼は週4くらいの頻度でご飯、納豆、ウインナーを食べて済ませてます😂💦
-
はじめてママ
私は週5でそれです💦笑
お昼ごはんちゃんと作って食べるのは旦那がいる土日だけです😅- 1月20日

にゃんちゅ
鍋にたくさんの野菜スープを作ってそれを何日もかけて食べてます😋
それにご飯と納豆でタンパク質と糖質もとってます☺︎
インスタント系とか食べたいですがスープあるし勿体ないしなーと貧乏性が出てしまい妊娠してからインスタント系食べておらず産後の楽しみにしてます❤
-
はじめてママ
旦那がすごい神経質になってしまって妊娠してから作り置きをあまり食べないよう言われてるのですが、週2回にわけてやれば面倒くさがりな私でも作れそうです!
スープなら洗い物も少ないですもんね😊
コンソメにトマト系に…色々飽きずにやれそうですね早速やってみます!- 1月20日
-
にゃんちゅ
それならインスタントの方が身体に良くないかと…😅
冬ですし冷蔵庫や冷凍で保管して食べる前にしっかり火を入れれば大丈夫ですよ( ¨̮⋆)
わたしはトマト系と生姜系のスープをよく作ってますが今のところ妊娠前より体重+2.5キロですんでるので体重増加防止にもいいかもです*\(^o^)/*- 1月20日
-
はじめてママ
今はインスタント食べてなくて悪阻が本当に酷かった時カップヌードルと苺だけはなぜか食べられたので数回口にしたくらいです🤔
旦那が調べ好きなせいで食中毒にかなり敏感になってしまってて😅
数日くらいじゃ平気だよと言ってるしたまに内緒で作り置き食べてるんですけどね😗笑
生姜系もいいですね😋!
まだ悪阻が残ってるおかげか体重変化はないですが、あまり太るなと言われてるので嬉しい情報です✨- 1月20日

ママリ
悪阻落ち着いてからの体重増加が悲惨すぎて、クックパッドで調べてトマト鍋のような物を食べています。
その時に冷蔵庫にある野菜とトマト缶で煮て、コンソメ、塩胡椒で味付けして終わりです(^^)
大根、舞茸、しめじ、白菜、青梗菜、小松菜、オクラ、人参、ジャガイモなどの野菜を兎に角たくさん入れて煮込んでます😊気分でお肉を入れることも。
これを毎食、食べています!
私は体重増加をしないための目的なので主さんとは違いますが、煮込むだけで簡単なのに美味しいですよ❤️
これをずーっと続けて8ヶ月まで+2kgだったそうです😱
もちろん、白米も食べます。
物足りなければこれの後におかず少しなどです😊
-
はじめてママ
今は悪阻で吐いてしまうことも多いので体重増加はないのですが、病院からあまり体重を増やすなと言われてるので試してみます✨
トマト鍋ならどんな野菜でも合いそうなのでいいですね!
煮込むだけなのも魅力的です😊
これさえ作ってれば気分変えたい時リゾットにも出来そうですね😍- 1月20日
はじめてママ
私もうどんと素麺たまに食べてます😊
ただ素麺なら麺つゆにつけるだけ、うどんも下手したら素うどんか納豆キムチやツナなどの包丁使わないもの😅
一人だとやる気でないですよね😂
退会ユーザー
1人ならなんでもいいと思いますね😅夜は栄養考えて最近作るようにしてます☺️おかずと副菜 ご飯みそ汁って感じで、肉を切ってて気持ち悪くなりますが耐えてますw
はじめてママ
私も夜ご飯は主菜、副菜、それにスープかサラダがついたりつかなかったり😅
でもこれが唯一のちゃんとした?食事なので私も栄養面考えて野菜など種類多めに使うようにはしてます😊
すごくわかります!
汚い話ですが吐きながら作ってる感じなので夜ご飯ができた頃には疲労困憊な状態で頑張って食べてる感じです😅
私はまだ安定期入りたてですが、27週でそれは辛いですね💦
退会ユーザー
肉が妊娠初期に全く食べれなくなり、見るのも吐き気でだいぶ食べれるようにはなったのですが、気持ち悪いと思いながらしてます😂
私も、つわりの時そうでした😢
妊娠悪阻で入院し1週間ご退院したらご飯支度に吐き気だけでオエオエ言いながらしてましたw
はじめてママ
私も肉ダメになりました!
その他にもしめじや海老もだめで、今でもそれらを食べるの躊躇してしまうようになってしまいました😅
悪阻で入院は相当酷かったのですね💦
わかります多分旦那が聞いてたら食べる気なくすんだろうなと思いながら料理してます😂笑
退会ユーザー
ピザのチーズが食べれなくなりました😂妊娠してからピザ食べて吐いてばっかりで😭今もなんだか怖くてピザは食べてないです😅
はじめてママ
ピザのチーズ限定なんですね🤔
でも確かにピザのチーズって少し脂っこくなるから気持ちわかるかもです😅
気持ち悪くなるものって認識しちゃうと抵抗感出ますよね😭
退会ユーザー
食べるの怖くて😂