
コメント

退会ユーザー
分かります!
私3人目は1歳すぎまでロンパースでした(笑)

ジャンジャン🐻
末っ子はねばりました😂
でも8ヶ月が限界でした😅
もう生む気はないので、これで最後かと思うと、寂しいです😭
-
ゆーくん(*^^*)
寂しいですよね😭
子育てって成長の度に嬉しくなったり寂しくなったり感情が忙しいですよね🤣!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
可愛いロンパースに出会えなくて全然持ってなくて、、割と早めからセパレート着せちゃいました😅
-
ゆーくん(*^^*)
なんと!もったいない!笑
セパレートだと一気に赤ちゃんからお姉さんお兄さんになっちゃいますよね🤣それも可愛いんですが❤️- 1月20日

mog
めーーーーっちゃわかります😭✨✨笑
上の子と下の子の顔の造りもあるんですが、上の子は6ヶ月頃からセパレート、下の子は1歳の最近までロンパースぽいのにタイツ、とかやっちゃってます🤭💓
-
ゆーくん(*^^*)
トレーナーロンパースみたいなやつですか?あれとタイツの組み合わせ神ですよね❤️!分かります!
- 1月20日
-
mog
たぶん、そうです!パーカーロンパースみたいな!ほんと神!最強です🥺💓✨
「今しかできない可愛い格好」を重んじるようになりました!ほんと貴重💕- 1月20日

ぷち
ありますねー笑
動き回るのでスナップとめるの大変ですが、パジャマはロンパースの着せてます☺️
つなぎの服って赤ちゃんらしくて可愛いですよね❤️

退会ユーザー
同じくです😂
長男は5ヶ月辺りからセパレート着せまくってましたが
次男は1歳半位まで、
三男もセパレート着せたのは1回あるくらいです😂
ギリギリまでロンパース着せます笑
ゆーくん(*^^*)
共感していただきありがとうございます🤣
うわー!歩きロンパース想像しただけで最後です笑❤️
退会ユーザー
残念ながら三男が歩いたの1歳3ヶ月だったので歩きロンパースならずでした😭
四男も粘って1歳すぎまでロンパースにチャレンジします(笑)