
11ヶ月の男の子の離乳食量について相談です。250g食べてもまだ欲しがり泣きます。バナナを半分あげていますが、あげすぎはよくないですか?息子は大きめで10㌔ちょっとあります。
もうすぐ11ヶ月の男の子です。
離乳食の量についてなのですが、同じくらいの月齢のかた
お子さんどのくらい食べますか?
うちの息子は1食のトータルが250gくらい食べているんですが、それでも食べ終わるとまだ欲しがり泣きます😅
なのでバナナを半分あげたりしてます(毎回ではないです)
あげすぎもよくないですよね?
おもちゃで気を引いたりしてなるべくあげないようにはしているんですが…
ストックのなくなりかたも早いので作るのも嫌になってきてBF頼りまくりで息子に申しわけないと思う日々です…
ちなみに息子は大きめで10㌔ちょっとあります😅
- meruru(3歳8ヶ月, 6歳)

ママリ
あー同じような感じでした💦🤣
息子も250〜300gは食べてましたね💦それでもぐずったらバナナあげてました😄
息子もその頃10kgあり、いまでは13kgです🤣
保健師さん曰く少しずつ固さのあるものを与えたらいいと言われましたが歯が生えるのが遅かったので、11ヶ月くらいに奥歯生えたあたりから固さのあるものを増やしていきました。
噛むと満腹になったりします。
今はよく噛んで食べる形状ばかりなので、体重は横ばいです😄

もも
うちもそこそこ食べる方だと思っていますが、一食230〜250とかはあげてましたが、皆さんの見るとあげすぎなのかな?🙄と思い今は190〜210gくらいです🙆🏻♀️
バナナも食後あげれば1本近くはぺろりです😅
もうすぐ一歳になりますが体重は8kgちょっと、身長は小さめです。
うちも寝る前だけフォロミ150〜250飲ませてます🙋🏻♀️

はじめてのままり🔰
うち女の子ですが同じくらい食べます😅しかも早食いで💦
ストックの減り早いのわかります…😓いつもキッチンにいるきがします😅
もうおしまいってしないと延々と食べてると思います💦
うちもバナナが大好物で、秒で食べちゃうので、最近はリンゴあげてます🍎
噛みごたえのあるもの+汁物でお腹いっぱいになれ〜と思って出してます😅

sue
あと2週間で11ヶ月です!
うちの子もたぶん同じくらい食べます😭
体重はちょうど10kgです!
最初はちゃんと計ってからあげてましたが、最近は慣れからの目分量であげてて、久々に計ってみたら軟飯だけで120gあげてました...💔
すごい食べるときはそれプラス野菜が40g、ヨーグルトとにフルーツなど混ぜたやつ50g、BFのおかず1袋、みかん1つとめちゃくちゃ食べます😭
あげすぎだと反省して、最近お茶を挟みまくって気を散らしてます!そうすると早めに遊びたいモードに入るのでご飯終わりーー!とグズリ始めます😂
基本手作りですが減りが早くて最近はおかずBFに頼りまくりです!☺️✨これから外で食べることも増えると思うのでBFに慣れてもらうことも目的にしてます!助かりますよね☺️✨

はある
うちも200gぐらいで止めてますが夜は250近く食べるのでまだまだ食べそうです✨
なるべく形を大きめにしてあげてるつもりですが、満足しないと大泣きします💦

りん
みなさん多くてびっくりです💦
うちはあと10日くらいで1歳になりますが、食べて200くらいです😅

退会ユーザー
私は240~300くらいです!
朝は起きたばかりなので200とミルク飲みたいだけ飲ませてます!
昼夜はミルク無しで250~300食べて寝る前にミルク240飲んで寝る感じです!

さと
うちも夜はそのくらい食べてます( ˊᵕ`;)栄養士さんに成長曲線内だったら好きなだけ食べさせていいと言われました。
最近はスティックにした人参やカリフラワーなどで手づかみ食べさせてちゃんと噛んでいるのと食べるのに時間がかかるからなのか前ほどたくさんは食べなくなりました。

ままり⭐️
うちも体調崩すまでは200-250くらいは食べてました!!
でもあげればその後も食べるので満腹中枢大丈夫?!と心配だったのと、ご馳走と言うと終わるのが嫌なのかぎゃーと泣いてたのでしばらくご馳走言わないようにしてました笑
今は体調崩した後、人が変わったかのように120-180くらいしか食べなくなりました💦
コメント