子育て・グッズ 赤ちゃんがいきみで苦しそう。対処法知ってる? 赤ちゃんのいきみについて質問です。 生後1ヶ月ちょっとの女の子のママです。 最近、寝ている時に顔を真っ赤にしていきんでいて、苦しくて泣いて起きることが増えました。 げっぷがなかなかでない子なのですが、お腹は少し張っていて固いかな?っていう時もあれば、パンパンに張っている時もあります。 一応少しずつおならやうんちはでているようなのですが、このようなときの対処方法を知ってる方いらっしゃいますか? 最終更新:2020年1月20日 お気に入り 生後1ヶ月 おなら 赤ちゃん 女の子 うんち パン いきみ げっぷ ゆうちゃんママ(5歳2ヶ月) コメント わかめ まだ生後2週間ですが、同じ事をします! その時は縦に抱いて背中叩いてあげます!うちの子もゲップ出すの下手くそなのでよく縦抱きで30分くらい抱いてから横に寝かせたらにあまりいきまなくなりました! 1月20日 ゆうちゃんママ 回答ありがとうございます。 そうだったんですね💡 わたしもしばらく縦抱きにして様子見てみます! 1月20日 わかめ 私の子はそれで解消されるだけで全ての子がという訳では無いので確証ではないですが…試して見てください😍 1月20日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうちゃんママ
回答ありがとうございます。
そうだったんですね💡
わたしもしばらく縦抱きにして様子見てみます!
わかめ
私の子はそれで解消されるだけで全ての子がという訳では無いので確証ではないですが…試して見てください😍