![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富山県への転勤が決まり、子育て環境や働くことについて不安があります。魚津市か黒部市になる可能性が高いです。地域の待機児童状況や保育園、遊び場、ショッピング、天候、県民性について教えていただける方、お願いします。
近畿地方在住です。
このたび、富山県への転勤が濃厚となりました。
恐らく魚津市か黒部市です。
わたしは自分の住んだ県以外
ほとんど行ったことがない上に、知識もありません....。
子育てをするにあたって、
上記の市はどのような感じでしょうか?
現在は待機児童たくさんの地域なので専業主婦ですが、
今後働けるなら働きたいです。
保育園、遊び場、ショッピング、天候、県民性等.......
ご存知の方は教えてください😫
- mi(6歳)
コメント
![イルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルカ
私は富山に来てながいですが何処の県でも住めば都です☺
今は富山市に住んでます
魚律市や黒部には良く遊びに行きます
海が近いので漁師町です
とにかく魚介類は最高です
私は、まだ妊活中なので、あまり保育園とか子供に関する事には答えられませんが、すいません
富山は遊ぶ場所は、あまり無いかもですが見る場所は車での移動しないと中々難しい感じがします
けど県民性は大人しいですけど人柄はいいと思います
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
高岡市在住なのですが、魚津は出産できる病院がないって聞いたことがあります。
黒部は新幹線の駅があるので遠出するのは何かと便利だと思います。
-
mi
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます!🌸
実家がかなーり遠くなるので、新幹線はありがたいです!!出産が出来ないとなると、付近に住まわれる方も大変ですね.......ありがとうございました。- 1月29日
![エミリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エミリー
私も結婚して大阪から富山の魚津に来て1年経ちます。
魚津はスーパーも多くて、食べ物屋さんも多いですよ。
保育所は今妊娠中なので分からないですが、、
待機児童の話は聞いてないです。
子供が遊べる公園や水族館や遊園地はありますよ。
魚津も黒部も海沿いは魚も美味しいですよ。野菜も美味しいですよ。何よりお水が美味しいです。
富山の方言に慣れるのに大変かもしれないですが、住みやすい場所ですよ。
-
mi
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます!🌸
お魚もお野菜も大好きなので楽しみです!が...方言は盲点でした!
黒部より魚津の方が発展している印象なのですかね?ありがとうございました!- 1月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
富山市在住ですが、主人は魚津市出身で義理家族も魚津市に住んでます!
遊べる場所と言ったら遊園地や水族館はあります!あとは最近お洒落なカフェ屋さんとか結構できてきてます。
ですが、魚津市から隣の滑川市に移られる方は結構多いと思います!滑川なら富山市内まで割とすぐ行けますし、滑川から魚津も隣なのですぐ行けます!また映画見たくても富山市まで行かないと見れないですね💦子育て環境はどこもさほど変わらないように思いますし、滑川を推しているような感じですが車を持っているなら視野を広げてもいいかなって😊
慣れない場所で心配と不安ですよね😭
-
mi
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます!🌸
水族館遊園地、カフェもありがたいです!
やはり富山市に近い方がいいのですね。そうなると黒部市はなかなか....でしょうか。🤔
車は持っていますが、どうなるか.......という感じです。ありがとうございました!- 1月29日
-
はじめてのママリ
車があれば黒部でも子育てに困ることはないとは思いますが大型ショッピングモールは近くて富山市になるので、滑川だと近いですかね🤔
- 1月30日
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
魚津在住です😊
魚津は富山県内で3番目に人口が多く、富山東部では一応1番です!黒部よりも飲食店やスーパー等充実しており、僅差かもしれないですが暮らしやすいと思います✨待機児童はどちらもないと思いますよ😊
ちなみに、もっと田舎になりますが黒部市のお隣、入善町は、子どもを産めば産むほど祝い金がもらえて、確か4人目で100万とかもらえます😳もし子だくさんを目指しているなら入善町オススメです😂
-
mi
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます!🌸
人口多いのですね!暮らしやすいのがいちばんですね!よ、4人.......!でも100万円てすごいですね!?うちは1人で手一杯なので、貰えなさそうですが(笑)子どものことは充実してそうですね。ありがとうございました!- 1月29日
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
黒部に住んでいました!田舎ですが、水もお米も美味しくのどかなところでいいと思います。
子供服のショッピングは、魚津に西松屋、ユニクロ、GU、黒部市にバースデイ、しまむら、メルシーの中に子供服が少しあったかな、、
田舎ですので、大きなショッピングセンターが無く、ショッピングは富山市の方まで行く人が多いかもしれません。映画館も富山市まで行かないと見れません。
魚津に水族館、隣の滑川市にホタルイカミュージアムがあります。天候は雨が多いです😭今年は雪全然降っていません。
黒部市に宮野運動公園があります。黒部市宇奈月町には温泉もありますよ!トロッコ電車が有名です。
待機児童はほとんどないと思います。
人柄はいいと思いますが、方言が強くて優しいけど強めな性格に見えるおばちゃんたちも中にはいるかもしれません😂笑
-
ひぃ
出産できる病院は黒部市民病院と入善町のあわの産婦人科です。
富山県は車が必須です🚘
黒部市は北陸新幹線の駅があります!- 1月28日
-
mi
詳しくありがとうございます!有名チェーン店はある程度揃うようでありがたいです特にバースデイとUNIQLO....!ですが大型の店舗はないのですね。なるほど。その他待機児童や人柄、遊び場についてもありがとうございます!助かります!
お天気、雨多いんですね、乾燥機なくても大丈夫でしょうか.......?- 1月29日
-
ひぃ
うちは乾燥機が無くて、、もしかしたらあったほうが便利かもしれません
うちでは冬は除湿機があったり、暖房のある部屋で部屋干ししてたらわりと乾きましたよ!- 1月31日
mi
ありがとうございます🌸
小児科や遊び場について、あまり利便性がよくないと聞いて不安になっていました😢
住めば都、その通りですね。
わざわざありがとうございました☺️