※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🍀
お金・保険

国民年金を払えず、免除されたはずなのに一括払い通知が来た。育児中で収入がない状況。どうしたらいいでしょうか?

国民年金を払えません
全額免除したのになぜか
6万を一括払わないと差し押さえなどしますって通知が来たのですが……どうしたらいいでしょうか?
私は育児で働けなくて旦那もお金がありません。

コメント

にゃおん

全額免除するためには役所に
行って手続きしないとならない
ですよー💦

  • あや🍀

    あや🍀

    役場で申請して
    全額免除します!ってハガキが来たので安心していたのに
    また通知が来て……

    • 1月20日
  • にゃおん

    にゃおん

    きっと免除する前の未払い分では
    ないですか?
    免除する前の未払い分は払わないといけないです。
    役所に問い合わせるのが1番だと
    思います。

    • 1月20日
Y

役場に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ミン

漏れていた期間があったのでは?🤔

aya

年金事務局に免除の申請出してますか??
ご主人様がいると収入があるということで、全額免除は厳しいかもしれないです💦
ただ全額じゃなくとも半分や、3分の2とかの申請が入るので、とりあえず事務局に相談の電話はした方がいいと思います!!

deleted user

いつ申請したかわかりませんが最近なら
入れ違いで届く可能性もあるので
役所で免除した記憶あるなら直接
役所にもう一度通知のお手紙を持って
確認した方がいいです!
行くのが大変なら電話でも!

  ひ

役所に行って分納にしてくれと頼んだら、月5000円ずつとか少額の納付書を作ってくれますよ。

  ひ

すみません💦
年金でしたら、年金事務所に連絡したら1ヶ月分ずつの納付書をくれます!とにかく連絡して相談すれば聞いてくれるので早めに連絡するのがいいと思います。