
コメント

🔰
そのまま読んであいとですかね🤣

退会ユーザー
うーん…
あみちゃんとか…?😂
-
むぎちゃ
おとちゃん でした🤣
私には難しかったです😂笑
ありがとうございます💕- 1月20日

退会ユーザー
そういう時ありますよね😅
素直に「漢字わかるんだけど…なんて読むんだっけ😂」って聞くか、親である友達がなんて呼ぶか待ちます。で、真似します。笑
女の子なら まなつ と読めなくもないけど、違いますかね⁈💦
-
むぎちゃ
おとちゃんでした 😳
呼び待ち方法いいですね🤣
周りに 当て字が多いので
使っていこうと思います!笑
ありがとうございます💕- 1月20日

ぷぅーこ
当て字だといろんな読み方できるので難しいですね😅💦💦
会ってすぐにさりげなく「いつも娘ちゃんのことなんて呼んでるの~⁉」と聞いて、その呼び方で言うようにします😂笑
-
むぎちゃ
おとちゃんでした😳
聞き出すのも 良いですね🤣
やたら名前 長いときとかも
使えそうです💕
ありがとうございます⤴️- 1月20日

退会ユーザー
私がそうなったら相手が自分の子の名前を言うまでこちらから〇〇ちゃんと呼ばないです😅
〇〇は〜と言われたら、あーそう読むんだ!となって名前呼び出すとおもいます😂
-
むぎちゃ
おとちゃんでした😳
呼び待ち!大事ですね🙈☆
これからそうしようと思います🤩
ありがとうございます!- 1月20日

あいうえお
私はそういう時、ママがお子さんの名前呼ぶまで耐えます🤣
もし、仲の良い友達なら普通にごめん!なんて読むんだっけ?🙏って聞きます!
-
むぎちゃ
おとちゃんでした😳
呼び待ち かなり使えそう🤣
最近 珍しい名前も多くて
更に出産ラッシュで
漢字の弱い私には難題ばかりで😟
ありがとうございます!- 1月20日

ちゃんゆい
私も友達が子供の名前呼ぶまで待ちます😂
我が子ならけっこう名前呼ぶと思うので!
-
むぎちゃ
おとちゃんでした😳
呼び待ち を覚えました🤣
これから ピンチの時は
使っていきます😂😂
ありがとうございます!- 1月20日

ゆい🌈(今年からダイエット!)
おとちゃん
あみちゃん
とも呼べるみたいです
私も名前を忘れて
しまった場合は
そのお友達さんが
お子さん呼ぶまで待ちます💦
-
むぎちゃ
あ!おとちゃん!!!
思い出しました😳
おとちゃんです笑
ありがとうございます🙇!
その方法いいですね😂💕
次から使います🤣- 1月20日
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
わー😭良かったです🎶
こちらもスッキリしました- 1月20日
-
むぎちゃ
助かりました🤣
ありがとうございます!!- 1月20日

はじめてのママリ
あみちゃんか、まなみちゃん、
ですかね、、
-
むぎちゃ
おとちゃんでした😳
最近 周りが出産ラッシュで
色んな名前が 渋滞してしまってます🙈💕笑
ありがとうございます!- 1月20日
🔰
あ、でも女の子なんですね…
ちゃんと見てなかったです💦
むぎちゃ
おとちゃん でした!!
女の子と思いながらも
あいと といつも打って
lineしてました🙇笑
ありがとうございます💕