※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

セントセシリアの費用についての質問です。里帰り分娩予約の28週目以降の検診費用と分娩費用について教えてください。一時金は窓口で受理されるのでしょうか?それとも一旦立て替えなのでしょうか?

セントセシリアの費用についての質問です。
現在川崎市に住んでいて8月に青森市のセントセシリアで里帰りの分娩予約をいれました。
通っている方、通っていた方、28週目以降の妊婦検診費用を教えていただきたいです🙇🏼

もし覚えてる方がいれば分娩費用(無痛)も教えていただきたいです。
里帰りの場合の一時金は窓口で受理されるのでしょうか?
それとも一旦立て替えてなのでしょうか?(>_<)

コメント

ぷ

私も川崎市に住んでいて4月にセントセシリアで産むので思わずコメントしてしまいました!
私が友達から聞いた話だと分娩費用38万くらいだったそうです!他の無痛にした人も42万で足りたと聞いています!
1人目は県病で産んだので参考にならないかもしれませんが一時金は窓口で受理されました!セントセシリアも確かそうだと聞いています!

みぃ

1人目をセントセシリアで無痛分娩で産みました。2人目もセントで出産予定です。里帰りではないので参考にならないかもしれませんが…


健診費用ははっきり覚えていませんが、特にお薬など貰わなければ、助成券で無料か、多くかかったとしてもエコー代やNST代1000〜2000円程度だったと思います。

分娩費用は、私は出産が18時を過ぎ深夜加算が3万かかったためなのか?一時金プラス1万円ちょっとかかりました。でも私のまわりでセントで出産した方で一時金よりはみでた話を全然聞いたことないです😅
通常であれば42万以内におさまると思って大丈夫だと思います。

たん

11月にセントで出産しました!
無痛希望で妊娠中は順調だったのですが、38wで緊急帝王切開になってしました😭💦

ちなみに里帰りでもないのですが…w

30w頃に出産育児一時金を直接支払いか一時支払いどちらにするかの用紙を渡されます!
36w頃には入院申し込み書と無痛分娩の同意書の用紙を渡されます!

入院申し込み書はトンズラ防止の為に旦那さん以外の保証人が必要となります😅

ちなみに私の場合、38wで破水してしまい即入院。2日間促進剤、無痛の為の処置、帝王切開のための処置、帝王切開 7日間の入院と盛りだくさんだったのですが、限度額認定をしてもらい38万ちょっとで済みました😅
限度額認定を受けなかった場合、50万超えだったようです😂

普通に無痛だと5日間の入院、36~38万位らしいです🙌

全然参考にならなくてすみません😭
先生も看護師さんも優しいし、個室だし、ご飯もおいしいし、おやつもでるのでキズは痛かったけどとても充実した入院でした笑

無事出産出来ることを願っています😌💓

ゆきち

里帰りではないですが
セントセシリアで日曜入院、月曜日中出産、土曜退院で40万ちょいでした🙆‍♀️
風疹の予防接種も含まれての値段です😊
ほかの産院を利用したことないので比較は出来ませんが、お値段以上の料理やサービスだったな〜と思ってます😊

deleted user

現在38wでセントセシリアで出産予定のものです!
青森市の妊婦補助券を使って2回に1回は0円、1回は1000円の繰り返しできてます😅