※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が咳をしています。自分も咳と鼻水が出やすい状況です。病院に行くべきか悩んでいます。

恥ずかしながら親の私が先週木曜日から喉が痛く、金曜日には鼻水少し熱っぽくだるかったです。金曜日娘の予防接種に行った時先生にうつるとしたら3日後と言われ、本日、娘が朝からせきをたくさんしています。

私は今は夜に咳と鼻水がまだ出やすいです。
ずっとマスクはしていましたが、お風呂の時は外していましたし…隣に寝ているので😢

まだ咳だけですが病院に行かないと治らないでしょうか?💦本人は咳以外は元気な感じです。
病院の待ち時間や具合悪い子からまたなにかうつったらと思うと…😓

コメント

deleted user

咳が酷いなら行きますが酷くないなら様子みます😫
耳鼻科で軽い風邪を見てもらったときに、鼻水は鼻水を出す薬で止めるわけではない、咳は酷くないなら(喉もそんなに赤くないし)止めるの良くないから薬は出さないよ〜って言われました😊
咳が全然止まらなくてオエってしちゃうとか喉が痛くてぐずってそうなら行った方がいいと思います😣!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、咳止めるの良くないんですね!マスクしてても私からうつしちゃって申し訳ない😢
    体温はいつもより低く36.3だったのと、少したんが絡んでる感じがするのでひどくなるようなら病院行ってみます😣

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    痰が絡んでるなら痰切れの良くなるお薬出してもらって方がいいかもしれませんね💦
    耳鼻科なら小児科ほど感染症にかかる心配は少ないかな、って思います☺️

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど耳鼻科なんですね!
    小児科しか頭になかったです。ありがとうございます!😊

    • 1月20日