妊活 排卵が8日の朝方くらいにあったとしたら排卵日は8日という認識で、翌日9… 排卵が8日の朝方くらいにあったとしたら 排卵日は8日という認識で、翌日9日が排卵日1日目となりますか? 基礎体温は上の子が起きてしまうので はかれなかったりで辞めてしまいました。。 排卵検査薬で6日夜から陽性反応あり、 7日に1番強い陽性。8日夕方には陰性でした。 排卵痛が7日朝方から8日朝がピークだったので 8日の朝くらいに排卵したのかなと思ってます。。 病院でも7日の午前中、排卵しそう、お腹痛くない? と聞かれました。 最終更新:2020年1月20日 お気に入り 1 排卵検査薬 基礎体温 排卵日 病院 陰性 陽性 上の子 排卵痛 ママリ コメント nana そうですね!排卵日の次の日から高温期1日目と数え始めます😄 1月19日 ママリ ありがとうございます! 1月20日 おすすめのママリまとめ 排卵日・排卵痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!