
コメント

ゆか
うちは旦那、私、娘12歳、息子1歳で1ヶ月67000円でした…痛いですよね(;_;)

とも
私の旦那が自営業ですが、国保辞めて建設国保に入り直しました。建設関係の人が入れる国保です。職業によってはそうゆう組合もあるので調べてみてはどうでしょうか。
-
ママ
そんな手段が、、、!調べてみます><
- 1月19日
ゆか
うちは旦那、私、娘12歳、息子1歳で1ヶ月67000円でした…痛いですよね(;_;)
とも
私の旦那が自営業ですが、国保辞めて建設国保に入り直しました。建設関係の人が入れる国保です。職業によってはそうゆう組合もあるので調べてみてはどうでしょうか。
ママ
そんな手段が、、、!調べてみます><
「お金・保険」に関する質問
保育園決まらず収入ゼロ…みなさんならどう動きますか? いま2歳の子どもがいる31歳の元専業主婦です。 夫の家庭のお金の使い込みにより生活が危うくなり、実家に逃げてから調停離婚して、今月からシングルになりました…
子どもが産まれてから、お金が湯水のように消えていきます… 今生後三ヶ月ですが、産まれた5月は出産費用も合わせて43万 6月は18万 7月は18万 8月は23万!? これ光熱費、家の管理費、携帯代など含んでません!!!! …
住宅ローン減税とふるさと納税についてわかる方お願いします。 今年住宅ローン減税一年目です。そのためふるさと納税も確定申告します。 調べると住宅ローン減税とふるさと納税はそれぞれ所得税、住民税と異なるため影響…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
たかーい😭😭😭
バカバカしいですね、、、