
コメント

退会ユーザー
名古屋市のホームページで調べると、港区はすくすく港だけなようですね。
利用方法は、下記のURLを見てください。
http://www.city.nagoya.jp/kodomoseishonen/page/0000099472.html
名古屋市 病児保育
で検索したら出てきますよ。
退会ユーザー
名古屋市のホームページで調べると、港区はすくすく港だけなようですね。
利用方法は、下記のURLを見てください。
http://www.city.nagoya.jp/kodomoseishonen/page/0000099472.html
名古屋市 病児保育
で検索したら出てきますよ。
「病児保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりすくすく港のみなんですね💦
利用された事ありますか?
質問する前に検索してみたんですが、利用対象が病気回復期のお子様と書いてあったのですが熱を出したばっかり(病気なりたて)の子はダメとゆうことですかね?
退会ユーザー
病気又は病気の回復期にあるお子さんが対象なので、病気の子も大丈夫ですよ。
登録だけして、まだ機会がなく、利用してないです。
よし!利用しようと思っても予約がいっぱいで・・・
結局、自分が休んでます😅
ママリ
やっぱり中々利用できない感じなんですね😭
教えて頂きありがとうございます🙇♀️✨✨