
義理家族との関係に関して。顔合わせの際、義理母に連絡先を教えて欲し…
義理家族との関係に関して。
顔合わせの際、義理母に連絡先を教えて欲しいとのことで旦那から旦那家族のグループLINEで私の連絡先を教えておいてもらったのだが、私のLINEのしりあいかも…のところに義理妹の名があった。
私は義理母の連絡先しか知らないためこれはLINEに登録するべきかどうか…。ちょっと距離をとっていたためどうしたらいいかわからずそのまま放置してます。
義理妹は義理父同様とてもいい方でよく話してくれるので悪い印象はないのですが…。
みなさんはどうしますか?
- まるちゃん(6歳)
コメント

みつ🐰
私なら直接義妹さんからLINEでメッセージ来るまでそのままにしちゃいます😂
義妹さんはとりあえず友達登録しただけかもしれないですし、「知り合いかも」のところはタブで隠せるので気付かなかったと言い訳もできますし…笑

たけ
お互い登録しなくても勝手に知り合いかもになりますよね😂
そのままで全然大丈夫だと思います🙆
-
まるちゃん
妹さんは電話番号で追加したようでした。
そのままにしておきます。
ありがとうございます。- 1月19日

退会ユーザー
わたしだったら、会ったときに直接LINEを登録していいか聞きます。(前向きに登録しようと思っていたら)
そうでなければ、お互い了承の上で連絡しなければいけない時が来るまで放置します。
LINEの連絡先も十分な個人情報になると思っているので、勝手に登録したりはまずいかなーという感覚です!わたし個人的にですが。
-
まるちゃん
そうですよね…まさか妹までも登録したの?とびっくりしました。
私でさえも連絡先知らないのに…というか知りたいとも思っていませんでしたが。
旦那の家族はフレンドリーに近い感じなのでありがたいなと思う時多いですが…突然あったので悩んでしまいました。- 1月19日
まるちゃん
そうですね。そのままにして連絡きたら返せば問題ないですよね。
何か言われるまでそのままにしておきます。ありがとうございます。