コメント
h1r065
1歳半健診はわりとすぐに終わったかなと。
うちは須磨区でした。
フッ素塗布は歯医者で乳幼児医療で0円でできますから後日に回せばいいかと。
指差しとか計測やらそんな時間かからなかったです。
早めに行っても結局待つには変わりないです。
h1r065
1歳半健診はわりとすぐに終わったかなと。
うちは須磨区でした。
フッ素塗布は歯医者で乳幼児医療で0円でできますから後日に回せばいいかと。
指差しとか計測やらそんな時間かからなかったです。
早めに行っても結局待つには変わりないです。
「神戸市」に関する質問
神戸市〜大阪まででマタニティ整体良いところないですか?👀大阪は駅近のみで。肩凝りひどいのは初期どうしはれば?アドバイスもお願いします🙇♀️ 体ガチガチ。 たまに、鍼灸はいくけどあまり変わらない😫 立ち仕事…
神戸市にお住まいの3歳以上のお子さんいる方教えてください! 3歳になるまでは医療費無料だと思うのですが、無料じゃなくなるタイミングっていつですか? 誕生月の月末ですか?前月までですか? うちの子11/24生まれでも…
神戸市西区と明石市どちらが子育てしやすくて、子育て費用面でもいいでしょうか? マイホームを考えており、土地の金額的に西区になりそうなんですが、やっぱり明石の方が子育て支援がいいのかなと思っています。 子供は2…
その他の疑問人気の質問ランキング
ka_na
お返事ありがとございましたございました!割とすぐに終わったんですね✨
フッ素塗布、後日にという選択はいいですね!!参考になりました😄ありがとうございます😄