
コメント

さくらもこ
自力で排卵できるけど時間がかかるタイプです🙆♀️
1人目の時はクロミッド2周期目で妊娠しました。
2人目の時は病院の方針で2周期に1回しかクロミッド使わせてもらえなくて2回クロミッド 飲んだけどダメで、次の自然周期の時にD12で予想外の排卵をして授かりました😊
さくらもこ
自力で排卵できるけど時間がかかるタイプです🙆♀️
1人目の時はクロミッド2周期目で妊娠しました。
2人目の時は病院の方針で2周期に1回しかクロミッド使わせてもらえなくて2回クロミッド 飲んだけどダメで、次の自然周期の時にD12で予想外の排卵をして授かりました😊
「第二子」に関する質問
育休何年取るか迷ってます🤔 今は第一子の育休中で、2025年10月に第二子を出産予定です。 今年の夏が暑すぎて来年2人自宅保育できる自信がなく、下の3パターンで迷っています。 ①2025年4月で保育園に入れる ②2026年4月で…
新生児期からいつ頃まで家族と洗濯物を別で洗っていましたか? 第二子を数日後出産予定です。 第一子の時は最初の方は洗剤も別で洗っていたような気がしますが、いつ頃から家族一緒に洗っていたのか記憶がありません…
保育の給食、食材チェックについてどうされていたか教えてください。 来年の4月から仕事に復帰する予定でしたが、この度第二子を妊娠しました。 自宅保育でしたが、今後の通院や出産のための入院のことを見据えて、保育…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ji-ko
ありがとうございます!
排卵さえできれば比較的早く妊娠できるんですね😊
自己流で1年できなくてレトロゾール飲んで4周期目でできたんですけど、二人目の時もすぐできるのか不安で😣