![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の行動に困っています。出産前に頻繁な連絡や予定変更があり、義父も不安を煽っています。はっきりお断りしてもいいでしょうか。
義母が異常です。
来月出産を控えているのですが、以前から義母の非常識さに嫌気がさしており、最近限度を超えています。
たまにの連絡ならまだいいのですが、頻繁にLINEをしてきては、早産気味と伝えてるのに自分の犬の写メや、予定日を伝えているのにいきなり「予定日いつ?」だけ送られてきたり、妊娠中に旦那が仕事で大きなミスをして落ち込んでた時期には「あなたも辛いよねー。泣けてくるー!」などどの目線からいってるのか謎な文が送られてきたり…メル友か何かと勘違いしてるのではと疑ってしまいます。
ちなみに結婚祝いなどもありませんでした。
それだけならまだ我慢できたのですが、もともと出産当日には来ないと言っていたのに、臨月に入ってから急に義両親2人で行くと旦那に言い出し、そういう肝心な連絡は私にはしてきません。
もともと義両親は離婚しており、義父には新しい家庭があるのにも関わらず私の赤ちゃんに対して、性別のことや生活費のことなど口出しされたので義父にもいい印象がなく、絶対にきてほしくないので改めて旦那からも断ってもらい「ごめんね来なくなったよ。安心して産んでね」と言ってくれました。
しかし次の日にまた義母から連絡がきて、「義父行くらしいよー!気合いはいってる!」と送られてきて、「昨日旦那から断ってもらったのですが」と伝えても、「行く予定でいるみたいだよー!私は今日聞いたから。」とだけ送られてきて、今まで我慢していた気持ちがプツンと切れてしまいました。
私からはっきりお断りしてもいいと思いますか?
- なな
コメント
![ニコニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ
ごめんなさい、第三者でもイラつきました。うちの義母と似てる!!!
全然言います私なら😂
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
しっっかり断った方がいいですよ!!!
絶対後悔します!
義理のお父さんやばいですね。笑
来るな来るな…
-
なな
一生で一度なのではっきりお断りすることにします💦
義両親どちらかが常識あればマシなのですが、どちらもやばくてまいってしまいます😵- 1月19日
![おうちゃん🐘🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん🐘🌿
その勢いだと、しっかり断ってもしれーっと現れそうで怖いです…😂💦💦
病院に面会禁止?など、伝えておけるなら伝えておいたほうが確実かもしれませんね😢👍⭐️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんに言わないようにしてもらった方がいいですね!
産まれた次の日に産まれたよって連絡するのがいいかもです😆👍🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イラッとしますね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )非常識にもほどがある!
うちの義母と似てる(笑)
はっきり断りましょ!!
言っても分からない人(うちの義母)もいますが面会謝絶でも全然いいと思います!産むのはみきさんですから(^^)
![ha★ri★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha★ri★
陣痛きても、産まれても連絡しなければ大丈夫だと思いますよ〜‼️
向こうから連絡きても、まだ産まれない事にしてもらって、来てもOKになってからの連絡にする様に旦那さんと相談して出産にだけ集中できるようにした方が絶対いいですよ-
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
私の義母に似てる…
デリカシーなし、言ってることがコロコロ変わって前言ったことは忘れてる、妊婦とゆうことを配慮してくれない、基本的にお祝いとかは出さない、などなど…嫌ですよね
はっきり言いましょう!!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
ハッキリ言っていいですし、産まれてから知らせていいと思いますよ!面倒臭い…
義理のお父さんなんて他人中の他人…来るな!ですね…イベントじゃないんだぞ…
なな
ですよね😭もうほんと宇宙人と話してる気分になってきます!
はっきり伝えることにします!!