※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

授乳中のじゃがいもを食べて苦く感じ、腹痛がある。ソラニン中毒かもしれない。母乳を介して赤ちゃんに影響があるか心配。情報を教えてください。

完母です。授乳中のじゃがいもについてです。
詳しい方がいたら教えてください😂
じゃがいものフライを作ってもらい、食べたところ、
とても苦く、えぐみを感じました。
そのまま飲み込んでしまい、今少し腹痛があります。
今調べたら、ソラニン中毒とありました。
授乳をするか悩んでおります。
やはり母乳を介してソラニンは赤ちゃんにいくのでしょうか?
詳しい方がいましたら、どうぞ宜しくお願いします。

コメント

みーこ。

ちょっと気になって調べてみました。

こんな記事がありました。
これによると、母乳に毒素が残ることはないとはありますが、今現在、メアリさんの身体に中毒症状が出てる真っ最中ですし…🤔

私なら心配なので、自分の体の症状が落ち着くまでミルクで対応して、自分は搾乳しておくかなと思います。

あくまで念のためな感じです。😃

お大事になさってください💦

  • かおり

    かおり

    ご回答遅くなり申し訳ありません!😓ありがとうございます!

    あの後、腹痛が続いたので、ミルクにしようとしたところ、哺乳瓶拒否をし、しょうがなく母乳を飲ませました。
    いまのところ、変わった様子はないので、とりあえず安心です。

    調べていただいて、本当にありがとうございました!

    • 1月20日