
コメント

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
初期の頃は変える頻度が多かったので布オムツ使ってました♡
めちゃめちゃ節約になりましたよー♡
ただあまり布オムツばかり使ってると紙オムツがサイズアウトしてしまったりするので考えながら使った方がいいかもしれません(¯―¯٥)
紙オムツと違ってちょびっとシッコやちょびっとうんちしただけでも変えて欲しくて泣くのでめちゃめちゃ大変です(><)
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
初期の頃は変える頻度が多かったので布オムツ使ってました♡
めちゃめちゃ節約になりましたよー♡
ただあまり布オムツばかり使ってると紙オムツがサイズアウトしてしまったりするので考えながら使った方がいいかもしれません(¯―¯٥)
紙オムツと違ってちょびっとシッコやちょびっとうんちしただけでも変えて欲しくて泣くのでめちゃめちゃ大変です(><)
「布オムツ」に関する質問
熊本市の認定こども園シオンにお子様を通わせてる方いらっしゃいますか?? 0歳児を通わせようかと考えてまして、、布オムツが正直自信なくて園について何か知ってる方いらっしゃいましたら教えて貰いたいです🙇🏻♀️
埼玉県 川越市 風の子保育園、風の子第二保育園に 通われてた方、通われている方いますか? 現在保活中です。 私自身が怪我をしてしまい、 外出が出来ず園見学が出来ないので 教えて頂きたいです💧 ・布オムツか ・離乳…
現在高崎市の北部エリアの保育園に子供を通わせていますが、上のが小学校に上がるタイミングの来年春から家の近くの保育園に転園しようかどうしようか迷っています。 気になっていて比較的近いのがこの3つです。 ・堤が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
龍・結mama
やっぱりちょびっとで泣かれるんですね(>.<)
どうしよかなぁ…
ちょうど今、新生児サイズがきれて、次新生児サイズ買うとサイズアウトしそうだから、いっそのこと布オムツ使おうかと思っていたところなんです(>.<)
かといって布だけはしんどくなりそうだから、併用でと考えていました(>.<)
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
夜や外出以外を布オムツ使ってみるのもいいかと思います。
きつければその日は布オムツお休みしてもいいと思います♡
少しでも布オムツ使うと消費量が減り経済的に違いますよー♡
龍・結mama
2人目がそうして布オムツ使っていました、慣れれば意外と苦痛じゃなかったのですが、問題は冬でした。
雪国で室内干しが主なので、カビったりしてしまいまして、そこで2人目はやめました。
紙オムツ1日何枚使ってるんだってくらい使っていて、だからゴミ箱なんかすぐパンパンになり、なんだかなぁと思ってしまって(/_;)
経験談聞けて嬉しいです、ありがとうございます(^_^)