
コメント

しのすけ
調停では普通に嘘つかれることが多いので、わかる範囲でこちらも書き出しこれが欲しいなど言っていかないといけないですよ。受け身だと損するだけかと。
しのすけ
調停では普通に嘘つかれることが多いので、わかる範囲でこちらも書き出しこれが欲しいなど言っていかないといけないですよ。受け身だと損するだけかと。
「お金・保険」に関する質問
夫の借金の有無を確認したいですが、JICCの郵送はマイナンバーあっても、本人じゃないと受け取れないですか? また三菱ufjなどのキャッシュカード一枚だけで、借金ってできてしまうんでしょうか。 借金って毎月返済義務…
2023年12月に出産し育休終わり 4月7日から仕事復帰しました! なぜか毎月育休手当は振り込まれていました、1月は振り込まれず2.3月は振り込みがあり3月5日が最後振り込まれていましたがこの場合はこの日で育休手当金は終…
旦那さんがお小遣い制の方質問です🙋🏻♀️ うちの旦那はお小遣い3万➕昼代1万を渡しています。 内訳は飲み会、タバコ、酒、昼ごはんです。 毎月それ以外に5〜7万、多い時は10万くらい別に食費、子どもとの外食、日用品など…
お金・保険人気の質問ランキング
優柔不断
嘘というのは相手方が嘘付くということですよね。
持っている通帳は分かるのですが、口座番号等までは分からなくてその情報が欲しいですが、見せて欲しいと言えばくれますかね?
しのすけ
そうです。口座があるのに出してこなかったり。
銀行名を出して、別居時点の通帳残高の提示をしれくれと言えばいいと思います!
優柔不断
次回の調停でお互いの通帳を開示する事になっています。
もし嘘付かれてたらしっかり追求していこうと思います!