
コメント

しのすけ
調停では普通に嘘つかれることが多いので、わかる範囲でこちらも書き出しこれが欲しいなど言っていかないといけないですよ。受け身だと損するだけかと。
しのすけ
調停では普通に嘘つかれることが多いので、わかる範囲でこちらも書き出しこれが欲しいなど言っていかないといけないですよ。受け身だと損するだけかと。
「お金・保険」に関する質問
株を売る、利確、損切りする目安は決めていらっしゃいますか? 配当目的、優待目的、キャピタル目的などあるかと思いますが、みなさんはどうされていますか? 私はほぼ配当目的なのですが、今株価が上がっており利確す…
貯金ゼロ、、やばーーーーーい!!!! 誰か!同士いませんか( ; ; ) 何とかなりますか!? 物価高、育休、ローンなどの支出、我が家には 何もかも大打撃です、、 給付金でも出てくれれば、、
傷病手当について教えてください。 9/7~産休予定でしたが、6/20~切迫早産でお休みしています。切迫早産の診断書は6/20~29までしか貰っていないです。でも職場の上司と話し合ってそのまま休みに入ることになりました。(…
お金・保険人気の質問ランキング
優柔不断
嘘というのは相手方が嘘付くということですよね。
持っている通帳は分かるのですが、口座番号等までは分からなくてその情報が欲しいですが、見せて欲しいと言えばくれますかね?
しのすけ
そうです。口座があるのに出してこなかったり。
銀行名を出して、別居時点の通帳残高の提示をしれくれと言えばいいと思います!
優柔不断
次回の調停でお互いの通帳を開示する事になっています。
もし嘘付かれてたらしっかり追求していこうと思います!