※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんをカラオケに連れて行くのは心配です。周りが気にしているようなら、外で待つのが無難かもしれません。子供を第一に考えて行動しているので問題ありません。

生後2ヶ月、カラオケっていきますか??

旦那の親戚の集まりで行かざるおえなくなったのでついてきたのですが、あまりこんな小さいときから大音量できかせるのはよくない気がしてわたしと2ヶ月のこはカラオケボックスの外でいま時間を潰しています💦
上の子は2歳だし旦那もカラオケにいきたかったみたいなのでふたりにはなかにはいってもらってます。

わたし空気読めないやつみたいになってないですかね?みなさんならどうしますか?
子供のことを第一に考えますよね?

コメント

はるひ

行きません、ままりさん間違ってないと思います。

大音量の前に、感染症が流行ってるこの時期に大人数でそんな密室ってのがまず無理です。

  • ままり

    ままり

    ですよね😭
    ほんとはきれて帰りたいくらいですが、旦那の親戚の前でそこまではできなかったです💦
    平然を装ってふたりで暇潰してます😭つかれました💦

    • 1月18日
伊黒さん🙈

絶対なしですね😅
普通にうるさいと思います。

  • ままり

    ままり

    ですよね😭ありがとうございます!
    旦那がまたお酒のんで気持ち良さそうなのでますますうざいです😵

    • 1月18日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    旦那断れよ!!って感じですね、
    結構私の周りで1歳前に頻繁に連れてってる子とかいますが、私はまだ挑戦したことないです😂

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    ことわるどころか言い出しっぺですから😂😂ほんと自由でいいですねってかんじです😪

    • 1月18日
ママリ

2ヶ月の子にカラオケ!
ちょっと、我が家は、行かないかな〜…

どうしても行かざるを得なくなったのなら…
ままりさんみたいに、外で時間を潰しますね…と言っても、この時間なので、早く帰りたい〜と、途方にくれてるかもな。
うちは、1人目なので余計にかもしれませんが、
あんまり連れて行きたくないかもしれません…

  • ままり

    ままり

    ですよね😂わたしの考え間違ってなかったのならよかったです💦一人目だと余計気にしますよねわかります💫
    二人目でもカラオケはいけないです😭

    • 1月18日
すもも

私なら2ヶ月じゃカラオケ連れていきません💦
耳に悪そうです😣
子供第一です👍!

  • ままり

    ままり

    ですよね😂
    上の子は全然いいですけどね💦
    一時間でおわってくれるみたいなので時間潰してます😭

    • 1月18日
deleted user

行きませんね。親になった以上子供最優先が当たり前です。
空気読ませるような環境に置かせる周りがダメです。うちなんてもうお風呂終わってもう寝る時間です。色々事情はありますが大人の都合で付き合わせるのは個人的には良くないと思うんです。たまになら?んー、でも2ヶ月はさすがにナシです。
今もずっと抱っこな感じですか😣寒くないですか?疲れてませんか😣?

  • ままり

    ままり

    ですよね子供がかわいそうです。ほんとなら夕方にはお風呂はいって8時9時には二人とも寝かしつけ完了するので💦
    受付らへんで2ヶ月の子といるので寒くはないので大丈夫です。ずっと携帯とにらめっこでひまですが笑ありがとうございます。

    • 1月18日
でら子

私はカラオケ大好きなんですが、子供連れてはいかないです。
1歳半の上の子も嫌ですw
音もそうですが、狭くて危ないものもあるので。
場所によってはタバコ臭い部屋もあるし。

  • ままり

    ままり

    上の子といくときは必ずきっずルームにするのでたばこは大丈夫な部屋にします。
    下の子はあまりにも早すぎるなとおもいますね💫まだ耳も発達してませんし😱
    コメントありがとうございます!

    • 1月18日
deleted user

親戚も赤ちゃん居るのに空気読めよって感じですね😓

でも赤ちゃんを守ったままりさん素晴らしいです✨👏親戚付き合い大変ですね😭お疲れさまです💦

  • ままり

    ままり

    義母さんは大丈夫なの?といってくれたりちょくちょく様子見に来てくれたので馬だすこし助かりました😭ほんと旦那がうざすぎてしねってかんじです🙌

    • 1月18日