
お箸の練習ってどうやってしていけばいいのでしょうか?試しにセリアで補…
お箸の練習ってどうやってしていけばいいのでしょうか?
試しにセリアで補助付き?のお箸を購入し渡してみたら興味津々でした。(食べようとはしませんでしたが😅)
こうやってやるんだよ~と持たせてみても両手で持って開いたり閉じたり遊んでました😂
どう進めていくのでしょうか?
- あんこ(7歳)
コメント

little
うちは適当に箸を出して適当にやらせてます!穴に指入れてあげても嫌がります笑笑
お箸の練習ってどうやってしていけばいいのでしょうか?
試しにセリアで補助付き?のお箸を購入し渡してみたら興味津々でした。(食べようとはしませんでしたが😅)
こうやってやるんだよ~と持たせてみても両手で持って開いたり閉じたり遊んでました😂
どう進めていくのでしょうか?
little
うちは適当に箸を出して適当にやらせてます!穴に指入れてあげても嫌がります笑笑
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育について 人見知り場所見知り皆無だった娘ですが 園で一二番手を争うと言われるくらい泣いてるみたいです、、。 もう2週間目に入っており周りのお友達はお昼寝前後まで進もうかというところ、娘は1.5時間です💦…
寝返りって自然とできるようになりますか? 練習させるんですかね? 今生後4ヶ月と8日です。 体を斜めにして寝返りしたそうにはしてるのですができずにグズグスします。 うつ伏せにすると嫌がり泣くのですぐ仰向けにな…
年長になったばかりのお子さんは左右としりとり完璧ですか? 右手上げて左手上げては出来るのですが右に曲がってとか間違えるので完璧ではないようです。 就学1年前検診でチェック項目に×されました。 子どもが実演し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
ご回答ありがとうございます。