
先生が11週のお腹のエコーで頭蓋骨を測りましたが、苦労していたようで、エコーの結果が気になっています。赤ちゃんの頭の形が平べったく見え、無脳症かどうか心配です。位置や動きの影響も考えられます。
この前11週で初めてお腹からのエコーでした!
そこで、先生が「この時期は頭蓋骨で赤ちゃんの成長を調べます」と言ってたのですが、先生が頭蓋骨を測るのに結構苦労していたように見えました。何度もやり直しというか、エコーも当て直したりして。。
結果、頭の大きさは11週で週数通りだったのですが、もらったエコーが赤ちゃんの頭のてっぺんが平っぽくて、もやもやしていて、骨もあるの?って感じで、綺麗な白い線の丸ではなかったのです。
これって無脳症なのでしょうか、、。
それとも、まだ週数的にお腹のエコーが見えづらいのか、下の毛あたりにエコーを当てていたので、、。位置なのか、動いていたのか、、不安です。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 9歳)

ko
この前の3Dエコー、頭のてっぺんスッパーン!って切られたみたいになってて、なんでだろ?って思ってました!笑
でも先生も何も言わなかったので別に気にしてませんし、先生が何かあるのに言わないってことはないんじゃないかなーと思います。
コメント